« 卒業りょこーーう♪ 1日目 | トップページ | 幸せねッ! »

2014年4月 9日 (水)

卒業りょこーーう♪ 2日目

卒業旅行記:2日目。

この日は雲ひとつない快晴 気温も高くて朝からポカポカ。

やったぁ~! 思いっきり遊ぶぞ!!

P4071658


トレーラーハウスと同じ敷地にある、遊園地に行きましたョ

ホルるん遊ぶ気満々! パパの事グイグイ引っ張って歩きます。

普段引っ張られるのは困るけど、長く続く上り階段なら大歓迎だね~

P4071674


遊園地で遊ぶ前に… まずはドッグラン!

広い場内には桜の木がいっぱい

P4073167

P4073155

「どんな味するのかしら♪」


ここのドッグランは全体的に傾斜がありましてね~

ホルるん、投げられたボールを取りにいって、咥えて持ってきてダウン。

「アウト」のコマンドでボールを離すと…

P4073119

勝手にボールが転がり落ちてくれちゃうの(笑)

それを何度も…

P4073121

何度も何度も…

P4073130

な~~~んども!取りに走ったホルるん

さすがに10回超えたらヘトヘトに。

P4073122


日陰でひとやすみ。

P4073126

ボールを離したらまた転がっちゃう でも息だって整えたい!

そのうち ポテッ 

無情にもボールは転がり落ちていきました

P4073129

スピード上げて転がり落ちるボールを見る目が、なんだか寂しげ(笑)


ホルるんの次は双子娘の番! 楽しみにしていたアスレチックで遊びます。 

そんなお姉ちゃんたちを、そっと物陰から見守るホルるん

P4071681

たま~に聞こえてくるお姉ちゃんたちの楽しげな声で、尻尾をゆらゆら

とーっても微笑ましい!…はずのホルるんなんですけど

ママ達は笑いが止まりませんでしたッ

P4071678

だって後ろ姿が 「おにぎり」 みたいなんだもん♪


双子娘は遊園地を満喫

P4073210

P4073206

序盤、ドッグランで満喫したホルるんは、待たされる時間が続きます

遊園地には、満開の桜がずらりと並んでいました。

約2000本もの桜の木があって、関東で最大級を誇る桜名所なのだそう

お花見も堪能できたよ~~~!

P4073215


遊園地を後にして次に向かった先は、またまた相模湖公園。

前の日お天気が悪くって、遊覧船乗れなかったからリベンジです

遊覧船にはワンコ乗船OKです(しかも無料!)

出航時間まで40分以上ありました… 先にチケット買って待っていようと

チケット売り場に行くと、売り場のおじさんが

「まだ時間あるから、足漕ぎのスワンボート乗って待っていれば?」

「もちろん、無料だよ」 と驚きの提案を!

え~~~  お言葉に甘えちゃっても良いんですかぁ~~ 

(チラっとお値段表見たら、3500円もするものだったのよッ)

それでね 「犬も家族だから、もちろん一緒に乗って良いからね」って

相模湖周辺は、どんだけワン連れに優しいのよ~~~ 家族みんなで感動!

いざッ! スワンボートで相模湖へ!!

P4073324


家族4人分、足こぎペダルがありました。

まずは若者から! 双子娘よ漕ぎたまえ~~~(笑)

P4073307

2号ちゃんがホルるんの前足も、同じように「いっちに・いっちに」と回してます♪

大人チームが漕いでいる間は、の~んびり景色を眺めます。

ちょっぴり冷たい風が、気持ちよかったですよ~

P4073301


足漕ぎスワンを楽しんだ後は、大本命の遊覧船へ

ニュースワン丸、とっても可愛いかった~

P4073325

それでは、乗りまーーーす

もうすぐ、出航でーーーす

P4073331


「ボーッ ボボーーーッ」 汽笛にちょっと驚いちゃったかな?

おめめがまん丸のホルるん。ママのお膝に乗ってます

P4073345

遊覧船は25分の旅。 相模湖の歴史や○○岩などの説明アナウンスを聞きながら…。

最初はママのお膝にいたホルるんですが、途中から足元でお昼寝タイム

P4073340

相模湖のパワースポットと呼ばれる、大きなしめ縄の前では

船が徐行して「お願いタイム」の演出が

なむなむ~って拝んできましたよ。お願いごともブツブツ呟いてきましたッ♪

これにて、卒業旅行はおしまい! 1日目は雨に降られちゃったけど…

2日目は春らしい陽気の中、思いっきり遊ぶことができました


* おまけ① *

遊覧船乗り場にあるゲームセンターで遊んだ時のこと

得点を争っている双子娘の背後で、どうにもこーにもボールが気になって仕方のない仔!

P4073360

P4073363

実は…足漕ぎスワンに乗っている時も、湖面に浮かぶ“ブイ”を見て

下は湖にもかかわらず、ホルるん飛び降りようとしたんですよ~

入学の書類にしっかり書いておかなくっちゃ 「ボールに注意!」ってね(汗)



* おまけ② *

ホルるんの入学書類と一緒に提出する、家族写真

今回の旅行で撮影しよう!って決めていました。

ホルるんは、すっかりカメラに慣れたモデル犬♪

双子娘と並んで、嫌な素振りせず撮影に応じてくれるのですが…

P4073102

P4073174

ここぞって時に、目をつぶるんじゃ~ないよッ!

ホルるんがパッチリおめめの時は、卒業式の悪夢再来

2号ちゃんが半目だったりで苦戦しました(笑)

P4071666

ヒトリの時は、完璧なホルるんなんだけどなぁ~

« 卒業りょこーーう♪ 1日目 | トップページ | 幸せねッ! »

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

8:ホルンのお話」カテゴリの記事

コメント

と~っても楽しそう~
ホルるんと素敵な思い出作りが出来たようですね。
ホルるん、立派になったね。さすがグロちゃん家だわ
何も分からないパピパピなパピーが、人との関わりをちゃんと分かって巣立っていく。
ホルるん、素敵な家族と出会えて幸せだね~
夏には、我が家にもパピパピした仔がやってきます。
ホルるんのような良い仔に育ってほしいなぁ~

おはようございます。朝から大笑いさせていただきました、ありがとう。
坂のドッグランは自動ランニングマシンみたいなもので、ある意味ナイスアイデアね。
水とボールのW誘惑に、ホルるんちゃんはよくガマンしましたね、どっちも大好きでしたよね。
4月から新しい日々のはじまる皆様に幸せがありますように

楽しい卒業旅行で、お姉ちゃん達とホルンちゃんの笑顔がたくさん見られてよかったですね。
相模湖は中央高速から眺めているのですが、
湖はもちろんのこと、周辺でこんなにいろいろ遊ぶことができるのですね。
大型犬OKの場所が多いのは嬉しいです。
ドッグランも広々としていて、ホルンちゃんも満足したことでしょう。
転がったボールを何回も取りに行って、ホルンちゃんはさすがにレトリーバーです。
ウエイトもとてもよくできて、えらいなあ。
送り出す瞬間まで、沢山の思い出を作ってくださいね。

ブルーベリーさま
とってもとーっても♪ 楽しい旅行となりましたっ
思い出作り… たくさん出来たけれど、まだまだ!って欲しがってしまう欲張りな自分がいます。
最後の1日くらい、ゆっくり過ごしてあげないとホルるん疲れちゃうかな?

夏にパピパピが 楽しみですね~~~
それはPW再開なのですか? それとも どちらにしろ更に賑やかになること間違いなし!
そっくりそのままお返ししますよ~ ブルーベリーさん家に迎えられるパピーは世界一の幸せっ子です

 

さいちゃんさま
大笑い頂きましたぁーーー こちらこそ♪ありがとうございます
坂のドッグラン、過酷なのはホルるんだけで(笑) 人間は楽チンでしたよ~
水とボールの誘惑…ボールは良いとしても、水はドキドキでした!
「今日は遊ばないのよ。やめてぇ~~」 相模湖一帯にママの叫びが広がっていました(笑)
いよいよ とうとう ホルるんの訓練犬デビューが間近に迫ってきました。
今週はいつもよりも「イイコ・イイコ」と撫でる時間が増えています。
おかげでホルるんのうっとりした上目遣いに、メロメロ1週間でーす

コンブさま
相模湖はワンコと共に気軽に行けて、お出かけにピッタリだと思います
湖畔の公園は普通に歩けば端から端まで、2~30分ほどで一周出来てしまう小さな公園ですが
ワンコと一緒に過ごせる場所が多いので、小さくてもたっぷり遊べるんですよ~
(私は見つけられなかったけど、一緒に食事できるお店もあるそうです♪)
ぜひコンブさんも、今度お出掛けしてみてくださいなっ!

送り出す瞬間まで… ホントにその瞬間まで、ホルるんとの思い出を作っていたいものですね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業りょこーーう♪ 2日目:

« 卒業りょこーーう♪ 1日目 | トップページ | 幸せねッ! »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ