残り時間…
先日参加したレクチャーで、今後の予定が発表されました。
ホルるんを、我が家から送り出す日が決まったのです
4月13日(日)
「そろそろ 入学のお知らせが来るんだろうなぁ…」
こんな風に考え、最近は心穏やかでない日が続いていましたから
やっと(?)今後がハッキリしたことで、色んな迷いが消えました。
残り45日間…。
これまで以上に、1日1日を大切に過ごしていきたいな。
お腹いっぱい!ご飯食べなくても平気なくらい
ホルるんの可愛さで、ママの心も体も満たされたいな。
ホルるんを、もっと、もーーっと毎日笑顔にさせたいな
少し心残りなのは… 4月30日、1歳のお誕生日を一緒に過ごすことが出来ないこと。
ホルるんの目を見て、お顔を両手で挟んで、お鼻にチュッとしながら
「おめでとう」って言ってあげたかったなぁ。
« 第8回 パピーレクチャー | トップページ | あぢ~ぃ »
「8:ホルンのお話」カテゴリの記事
- タイムスリップ!(2014.05.17)
- ホルるんの入学式 ③(2014.04.25)
- ホルるんの入学式 ②(2014.04.23)
- ホルるんの入学式 ①(2014.04.21)
- あなたは私。私はあなた…(2014.04.11)
「⑪:パピーウォーカーのお話」カテゴリの記事
- ギルくんお元気で!(2014.09.25)
- パピ子に囲まれて♪(2014.09.09)
- 社内報(2014.06.18)
- みんなスタート!(2014.05.28)
- この仔がホルンです♪(2014.04.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/547932/59209801
この記事へのトラックバック一覧です: 残り時間…:
もう協会に戻る日がきまったんですね。(早いよ-(涙))
お誕生日は一緒に過ごしたいですね。
「おめでとう」を言いたいよね。
お空に向かって叫ぶしかないか・・・・
一緒に過ごせる時間、楽しいこと、思い出、いっぱいリュックに詰めてあげてくださいね。
投稿: | 2014年2月28日 (金) 04時54分
↑すみません、名無しで送信してしまった・・・
あわてんぼうのわ・た・し・・・とほほのプレママです。
投稿: プレママ | 2014年2月28日 (金) 04時55分
こんにちは。モモパパです。
ホルるんが協会に戻る日が決定しましたか。
残り僅かだけどホルるんとの思いで作りいっぱいして涙無しで送り出せるといいですね^^。
投稿: モモのパパ | 2014年2月28日 (金) 05時13分
そうですか
決まったんですね。
寂しくなりますね、でも晴れの門出でもあるんですよね。
4月13日までしかないじゃなくて、まだまだ先だと思って
良い思い出と経験を、楽しく過ごして・・・そしてお願い
お忙しい事とは存じますが(←なぜか敬語です。)
なるべくブログの更新をたくさんお願いします。
投稿: さいちゃん | 2014年2月28日 (金) 07時29分
月日が流れるのは早いですね(-_-;)ホルルンがパピー卒業ですかぁ。
協会に行く前にグロちゃんがホルルンと逢いたいって!
投稿: グロちゃんちのJUN | 2014年2月28日 (金) 09時59分
ままちゃん・・・ホルるん決まったのね。。。
早い。早すぎる。。。
入学まで・・・まだ時間はある!
た~くさんホルるんのキラキラ笑顔見せて~(*^-^)
投稿: カールママ | 2014年2月28日 (金) 12時20分
入所の日が決まったのですね。
ホルるん達H胎がこの日なら、誕生日が少し前のウィング仔FG胎も一緒ね。
当日は我が家もホールの片隅でホルるんの門出を見守ってます。
日曜日のボラミーは参加?
投稿: ウィングママ | 2014年2月28日 (金) 13時04分
プレママさま
です。
もう決まったんですよ~ パピーウォーキング期間短くて
本当に早くて、ガーーーン
これを承知のボランティアだけど、今日は「とほほ…」と言わせてくださいね
送り出してからのお誕生日。
お空に「おめでとーーー!」って叫んだり、写真目の前に1本のロウソク立ててみたり…
これじゃ寂しすぎるぅぅ(笑)
こうなったら、1ヶ月早くのお誕生日イベント企画しますよ~~!
投稿: グロちゃんママ | 2014年2月28日 (金) 23時36分
モモのパパさま


旅立ちの日が決まりました
今年の春は娘の中学入学も控えているので、3人娘でおソロですよ。
残り…ホルるんの笑顔をたくさん見たいから、家族も笑顔で!
大粒の涙は、最後の最後までとっておきますね
投稿: グロちゃんママ | 2014年2月28日 (金) 23時40分
さいちゃんさま

」 はじまりの日です。
賑やかな、我が家らしいパピーウォーキングをしたいと考えています。
ヴィーノ・シナモン・ホルン… 3頭連続! 桜の季節に送り出します。
もぉ~~~ 私にとって桜の開花は、ある意味トラウマでもあるんですよ
冗談はさておき、さいちゃんさんの仰るとおり「晴れの門出
最後まで笑顔いっぱい
敬語まで使わせちゃってすみませ~ん(笑)
3月初旬まで、学校の方の用事が続くのですが
ホルるんの可愛い姿を届けたいので、頑張る所存でございます
投稿: グロちゃんママ | 2014年2月28日 (金) 23時49分
グロちゃんちのJUNさま

遊んでくださいなっ!
「ホルるんそろそろだな…」 そんな風に考え始めた頃
家族で、「ホルるんからグロちゃんにご挨拶させなきゃね~」って話していたんですよ
だけど“おパンツ生活”が始まり…
いくらクールなグロちゃんでも、そこら中にフェロモン振り撒いてるホルるんに会ったら大変!(笑)
3月中旬すぎたら、おパンツ生活も終わるかな♪
JUNさん、近いうちメールしまーーーす
投稿: グロちゃんママ | 2014年2月28日 (金) 23時56分
カールママさま


こんなに早く決まってもうたぁ~
パピー4頭、お誕生日を一緒に過ごせないのは初めて!
年末からなんとなく、こうなる予感はしていたけど、心積もりあったけど
いざ決まってみると、やっぱ動揺しちゃったな
ホルるんのキラッキラの笑顔
家族だけで楽しむなんて損! これからも皆さんに自慢しちゃいますよ~
投稿: グロちゃんママ | 2014年3月 1日 (土) 00時02分
ウィングママさま


すみません…大事なことを、私のブログから伝わることになってしまって
お察しの通り、4月の入学はDFGH胎です。
当日、ウィングママさん来てくださるのですね~
私が鼻水たらしながら大泣きしていたら、どうか慰めてくださいね
日曜のボラミ。参加申し込みのメールを送った翌日に、おパンツ生活が始まりました。
「ボラミの時は2週間経ってるけど、参加しちゃダメ~?」って聞いたら
「一番危険な時期です!!!」って
繁殖犬パパたちを惑わせないために(笑) 我が家は残念ながら欠席です。
投稿: グロちゃんママ | 2014年3月 1日 (土) 00時12分
入学の日が決まったのですね。今年の桜はいつごろ満開を迎えるのでしょうか?
ママの桜に対する気持ちは複雑でしょうが、ホルるんの門出にふさわしく、
文字通り花を添えてくれることでしょう。
日一日と目覚ましいほどの成長を続けるホルるんですが、
入学までに、まだまだいろいろなサプライズがありそうです。
明日ホルるんに会うのを楽しみにしていたのだけれど、残念!
でもこれからもブログで会えるのを楽しみにしていますね。
投稿: コンブ | 2014年3月 1日 (土) 22時38分
コンブさま



確か…2年前のV胎入学式は桜の開花が遅れて、式当日に満開を迎えたのですよね
シナぴーの時は桜よりも、菜の花が満開だったことの印象が強いです。今年はどうなるかなぁ~
どの季節でも、パピーと過ごした思い出は鮮やかに色づいて記憶に残っています。
きっとコンブさんも同じ思いでしょうね
昨日のボランティアミーティングは、いかがでしたか?
今度ゆっくりお話聞かせてくださいねっ
お返事が遅くなってしまいスミマセンでした(TωT)ノ~~~
投稿: グロちゃんママ | 2014年3月 3日 (月) 22時46分