色々体験!初詣
今年の初詣
我が家恒例の、柴又帝釈天に行ってきました♪
帝釈天は、毎年多くの参拝客で賑わっています。←この事がちょっとドキドキでした。
今よりももっと幼い頃… 人混みが苦手だったホルるん。
その様子は 「周りはみんな敵」みたいな感じで(笑)
何度も後ろを振り向いたり、せわしなくキョロキョロ見回したりでした。
とにかく慣れてもらおうと、お散歩では毎日のように駅前に出没。
大型スーパーの前では、行き交う人をただ眺める時間も作っていました。
そんな密かな練習の何倍もの人が、お正月の帝釈天に集まっている…
これがママのドキドキの種 ホルるんどうなるかな??
やはり予想通り 人の多さに圧倒されたのか、パパに擦り寄るように歩いていました。
視線もちょっぴり下向き ありゃりゃ…
がしかーし! 苦手克服するならば、こんなにいい練習の場は他にありません
色々体験あるのみです。
ありがたーい煙も、皆が豪快に投げ入れるお賽銭も、何もかも…♪
そんなホルるんですが、お散歩での練習は確実に成果を生み出していました。
すぐに場の雰囲気に慣れ、パパの足からも離れ(笑)
周りを観察する余裕が出てきましたぁ~~!
視線はまっすぐ! 表情も最初とはまったく違って、イキイキとしています
ホルるんが落ち着いたところで、今年最初の運試し!
末吉、小吉×2 吉… 良くもなく悪くもなくフツーです。
我が家、見事に普通人間ばかりが揃っちゃった
この日は家族の健康と、ホルるんの健康… グロちゃん・ヴィーたん・シナぴーの健康。
これでもかーー!ってくらい(笑) みんなの健康だけを神様にお願いしましたッ
お参りを終えると、さらに人の密集度が高まる仲見世通りへ
人混み完全攻略!
もうホルるんは大丈夫です 堂々と混雑している道を歩き
家族が柴又名物の、焼き草団子・おせんべいを食べている間も
おとなしく足元で待つことが出来ました すごい!!やったね~~
初詣、ホルるんの成長をも感じることが出来て、とてもいい時間を過ごせました
* おまけ *
今年2回目の運試し(笑)
2号ちゃん、張り切って“輪投げ”に挑戦です。
狙うはスマホとのことですが…
そんな簡単な訳ないっつーの
2号ちゃんがゲットできたのは、スマホに当たって落ちた輪っかが、たまたま捕えてくれた
「フグのガラス細工」でした(笑)
フグは「福」ということで、縁起物なんでしたっけ~?
« 2014’ 帰省 | トップページ | 心配なの…。 »
「⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 卒業りょこーーう♪ 2日目(2014.04.09)
- 卒業りょこーーう♪ 1日目(2014.04.08)
- ~お祝い旅行~ 2日目(2014.03.25)
- ~お祝い旅行~ 1日目(2014.03.24)
「8:ホルンのお話」カテゴリの記事
- タイムスリップ!(2014.05.17)
- ホルるんの入学式 ③(2014.04.25)
- ホルるんの入学式 ②(2014.04.23)
- ホルるんの入学式 ①(2014.04.21)
- あなたは私。私はあなた…(2014.04.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2014’ 帰省 | トップページ | 心配なの…。 »
こんにちは。モモパパです。
ホルるん。
練習の成果もあって人がいっぱいいるところでもへっちゃらになったんですね。
えらいえらい^^。
ホルるんは初詣でナニをお願いしたのかな^^。
あはははははは。
投稿: モモのパパ | 2014年1月10日 (金) 04時43分
ホルるん、えらいぞ!すごいすごい!
無理やりじゃなくて、ちゃんと良いお顔になったから良かったですね♪
人がいっぱいでも家族と一緒で安心なんでしょうね~。
おみくじ…私も末吉でしたー。
そして神様にお願いすることはやっぱり健康だけでした(*^-^)
投稿: LCママ | 2014年1月10日 (金) 14時52分
お久しぶりです、色々とありしばらく読み逃げしてました。
どんどんホルるんちゃんは成長してますね。ああいう人ごみでも見事に歩けてすばらしいですね。
帝釈天はまだ行った事ないんですが、楽しそうなのでこんど行ってみます。
投稿: さいちゃん | 2014年1月11日 (土) 23時58分
モモのパパさま

双子娘が冬休みに入り…色んなこと手伝ってもらって
ホルるんがクリアしなきゃならない課題を、ひとつずつ丁寧に教えることが出来たんです
おかけで、何回りも成長した姿をたーくさん見れました♪
でもやるまでは、人混みドキドキでした!
私達のドキドキが伝染しないように平静を装うのが、一番の課題だったかも(笑)
ホルるん…お願い事何だったでしょうね~ 聞いてみたいです
投稿: グロちゃんママ | 2014年1月12日 (日) 01時19分
LCママさま


そうなんです~~
無理強いさせる事なく、ホルるんの力を信じてみたら…
それに応えるように、堂々と苦手だった人混みの中を歩いてくれて
とーっても嬉しかったです♬*゜
いずれは家族という安心感の中から、一歩踏み出してもらわねばなりません。
この日の出来事は、ホルるんの大切な前準備になってくれてるといいな
おみくじ、LCママさんも末吉スタートでしたか(笑)
これから毎日せっせと、一緒に運気上げていきましょ~~
投稿: グロちゃんママ | 2014年1月12日 (日) 01時31分
さいちゃんさま



この一ヶ月くらいで、ものすごく成長しています
今まで苦手だったことを、どんどんクリアしていく頼もしいホルるん…
毎回そうなんですが、こういった成長を喜ぶ反面
何だか私の手から離れて行くような、ちょっぴり寂しい気持ちもあるんです
親は勝手な生き物ですね~
帝釈天は下町特有の素朴な賑やかさがあって良いですよ~♬*゜
実は…私の生まれ故郷なんです。
柴又から江戸川越えて松戸へ…人生、下町街道を歩んでいます(笑)
投稿: グロちゃんママ | 2014年1月12日 (日) 01時41分
遅まきながら、新年初コメントです。
本年もよろしくお願いします。
ホルるん、新年早々、新たなハードルをクリアですね。
1日と経たないうちにクリアとは、幸先が良いですねぇ。
2号ちゃんがスマホをGETできなかったのは残念ですが、
それでも商品をGETできたのは、おみくじのご利益ですね。
何事も中庸が一番。
ことしも穏やかで素敵な一年をお過ごしください。
投稿: イーリィの父 | 2014年1月12日 (日) 17時46分
イーリィの父さま


)
ハイ! 大きなハードルをクリア出来たかも
とにかく人見知りの激しかったホルるんが、時間を掛け少しずつ人に慣れ
人混みの中を歩けるようになるとは…新年早々、感動もんでしたョ
スマホを逃した2号ちゃん、来年またチャレンジするそうです(笑)
輪投げは、“極小フグ”で懲りたと思ったのになぁ~
(でも彼女…タブレット持ってるんですけどね~
お返事が遅くなってしまってスミマセンでしたヾ(_ _*)
連休は体調崩して、プチダウン
イーリィの父さんは連日の寒さで、体調崩されていませんか??
投稿: グロちゃんママ | 2014年1月14日 (火) 22時04分