« ~ ペットカフェ ~ | トップページ |  風船  »

2013年9月 9日 (月)

「撃沈」

昨日はお天気が悪かったけど、ドライブへ

1時間ほど走って、とある道の駅へ到着。

産直販売のお店でお野菜を買ったり、ソフトクリーム食べたり…

道の駅の裏手には緑道があるので、ホルるんとお散歩。

小川に1羽の白鳥がいました。

ママたちを見つけるとスイスーイっと寄ってきました。人間慣れしているのかな?

そんな白鳥に、もちろん!ホルるんも興味津々

Dsc_0362


ところが白鳥は、ホルるんの存在に気づくとUターン

「白鳥さーん! 待ってぇ~~」

Dsc_0363


白鳥が移動していった方へは、小さな橋がありました。

ホルるんはそちらへ先回り。 正面から白鳥を待つことに…

あ! 来た来た! おいでおいで~~~

ホルるんも橋から身を乗り出して、白鳥を迎えます。

Dsc_0366


興味津々のホルるんの首が、前へグイーーーっと伸びるのと同時に

白鳥の首も、上へとグイーーーっと伸び始め…

軽く羽を広げたと思ったら…

「シャーーーーーーーーーーーー

Dsc_0367

思いっきり威嚇されちゃいました

威嚇の声は、まるで蛇みたい。ソックリ!

大きく口を開けて、「シャーーシャーー」

白鳥の威嚇は続き、今度は水中で激しく足を動かし「バシャバシャバシャ…」

Dsc_0368

水面に大量の気泡。 すごいね


威嚇を受けて… ホルるん、すっかり引いてしまいました。

二度と、白鳥に近づくことはありませんでしたッ(笑)

Dsc_0369

ホルるんには申し訳ないけど、これには家族で大笑い

「負けたぁ~ 完全に負けたわッ!」

これまでの、ママが抱く白鳥へのイメージは「優雅」

そんなイメージがひっくり返るほど、威嚇の迫力は凄まじかったですよ~~

ホルるんはどう思ったのかな?

« ~ ペットカフェ ~ | トップページ |  風船  »

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

8:ホルンのお話」カテゴリの記事

コメント

白鳥とホルるんちゃんだんぜんホルるんちゃんの方がかわいいから、ホルるんの勝ち
白鳥って、足は真っ黒でごっつくて、かなり凶暴な鳥ですよ。小さな子どもさんなんかは気をつけないと。
でも、好奇心旺盛で、威嚇された時の対応も大人な感じで、やっぱり賢い子だなあ~ホルるんちゃんは

こんにちは。モモパパです。
白鳥を見て興味津津のホルるん。
先回りして出迎えたものの白鳥さんに威嚇されてビビッちゃってる。
あはははははは。
これで白鳥が苦手にならなければいいんだけどな~。
あはははははは。
ホルるん。
災難でしたね^^。

ひゃーーーー、もう大きく成長してるぅぅぅ~~
やっぱりパピーの成長は早~~いですね♪♪

白鳥さんも大きいから、ホルンちゃんもおっかなビックリだったの
でしょうかね~~?!引いちゃってるホルンちゃん、
メッチャかわいいでっす

ペットカフェも素敵ですね♪シートがいいですね~♪
もうすでにWaitができるなんて、すごいわぁ~☆

川で泳げるし、雨の日のお散歩も全然平気だし、どこにいっても
環境に適応できるし、メッチャお利口なホルンちゃん!!!
グロちゃんママ、さすがだわぁ~~

なんか反抗期、来なさそうですね~!!このままたくさん沢山、
いろんな経験して、素敵なLADYになるんだろうなぁ~

さいちゃんさま
ホルるんの勝ちですか やったぁーー
白鳥…ホルるんだけじゃなく、家族みんなで驚いちゃいました(笑)
気性が荒いのかな? それとも縄張りを邪魔したから? オスだった?
とにかく白鳥の逆鱗に触れてしまったのでしょうねっ

威嚇された後の対応は、意外にもあっさり落ち着いていましてね~♪
ホルるんの、心の奥にある“強み”を見せてもらいました

モモのパパさま
パピーらしくほかの生き物に興味を持ったまで…は良かったんですけどね(笑)
お友達にはなれませんでした
でもこれも間違いなく、いいお勉強ですよねっ!
私が教えられない事を、白鳥から教わったのですからありがたい事です
よし! 今度は恒例の「ダチョウ」行こうかなぁ~~~(笑)

トンちゃんママ&パパさま
お久しぶりです~~ 前にお会いした夏祭りの時より
体重は倍近くホルン大きくなりましたよっ♪
でもでも…相変わらず「ママにしがみつきっ子」ですけど(笑)

白鳥に出会った次の日のお散歩、今度は鳩がいる場所へ行きました。
そうしたら軽く近づいて鳩が飛んだら、ハイおしまい
白鳥との経験は、ある意味…いいトラウマになったのかもしれませんね(笑)

反抗期はもう来ちゃったの! それで無事に消滅しましたぁ~
とにかくワガママで大変でしたよ。長引かなくてホッとしてます。
でもこれを越えると、ひと回り大きく成長するのが
パピーの頼もしいトコなんですよね~~~
これからどんなladyになるのか? 期待いっぱいワクワクします

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「撃沈」:

« ~ ペットカフェ ~ | トップページ |  風船  »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ