« お兄ちゃんと妹の1日 | トップページ | 双子娘の誕生日 »

2013年9月18日 (水)

お兄ちゃんと妹の1日 「海編」

お兄ちゃんと妹の1日 「海編」 はじまり・はじまり~

お昼ごはんの後、店の目の前にある海岸へと向かいました。

台風接近で、海が荒れ狂っていたのですが

それでも、どーしてもホルるんに「海」の経験をさせたかったのです

P9151682


さっそく砂浜へ♪ パパと1号ちゃんがホルるんを連れ出しました。

初踏み! 砂浜の感触に興奮するかと思いきや、落ち着いていましたョ。

こんな時ヴィーたんだったら、間違いなく「ぐるぐるどっかーん」だったのにね(笑)

P9151683


そんなホルるんたちの様子を、グロちゃんはじーーっと見ています

P9151687

波打ち際ではしゃいでいるホルるんを見て

2号ちゃんやグロちゃんちのお姉ちゃん達も、遊びに加わります。

P9151688

楽しそうな声が、離れた場所にいるママに届きます…

もちろん!グロちゃんの耳にも届いていたのでしょう。

P9151685

満面の笑みで何かを訴えられました(笑)

グロちゃんも一緒に遊びたいのね~~~


ホルるんを子供たちに任せ、グロちゃんはパパが連れ出すことに。

P9151693

歩き出せば「待ってましたぁ~!」と、ロケットスタートしてくれたグロちゃんです


喜ぶグロちゃんを、もっと喜ばせたくて… パパも気合入れて、波打ち際を爆走!

ズボンが濡れるのもお構いなしに、ものすごい勢いで走って行きました

P9151706


「パパ待って~~! あたちも行くーーーー!」

P9151715

1号ちゃん必死で踏ん張り、ホルるんを制止!(笑)


パパと思いっきり走って、グロちゃん大満足

P9151692

P9151695

走り戻ってきたとき嬉しくって楽しくってで、ママへ大ジャンプの飛びつき

一瞬、子どもに戻っちゃったよね~

でも砂まみれのグチャグチャ足だから、ママに逃げられたよね~~(笑)


一方ホルるんは、お姉ちゃんたちに囲まれて盛り上がっていました。

P9151724

強風と戦ってみたり、迫ってくる波から逃げる遊びを堪能

こちらも、砂まみれのグチャグチャ足。  

戻ってきたホルるんから、ママはやっぱり逃げるハメに!(笑)

P9151714


ものすごいスピードでパパと走ったグロちゃんは、先にお遊び終了

濡れた体を乾かしますが… 早くも“ねむねむの神”が降りてきたもよう

P9151726


まだまだパワー全開で遊ぶホルるんは、すっかり海とお友達

P9151733

替えの洋服持ってきてないのに… ざぶざぶと海に入っていってます。 あ~ぁ

案の定パパと1号ちゃん、腰から下はずぶ濡れ

P9151736

ホルるん初めての海体験。

次から次へと押し寄せる「波」の存在に、驚いてしまうパピーって多いのですよね~

(驚くパピー = シナぴー! 彼女の海との格闘編はコチラをクリック・笑)

だけどホルるん、まったくもって平気でした

川に続き、海での遊びも気に入ってくれたみたいです。

グロちゃんも一緒で、とてもにぎやか 素敵な思い出が出来ましたッ!


P9151746

最後はシャワーで砂を落とします。

水遊び好きなくせに、シャワーとなると「ゥワン・キャン!(早く終わって~)」と騒ぐんだよぉ 

« お兄ちゃんと妹の1日 | トップページ | 双子娘の誕生日 »

3:訓練&その後:グローリーのお話」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

8:ホルンのお話」カテゴリの記事

コメント

ああー楽しかったです。予想とは違ったけど、それ以上に面白かったです。でも、やっぱりホルるんちゃんは水の子でしたね、水たまりでもあんなに楽しめるのだから、海とくれば楽しかった事でしょう。シナモンちゃんの記事も見直しましたよ。これで今日もゆっくり寝られます。

こんにちは。モモパパです。
グロちゃん。
海を満喫したようですね。
そしてホルるんも海初体験なのに全く恐がらずに遊んでますね。
よっぽど楽しかったのかな。
グロちゃん、ホルるんのキラキラ笑顔が見れてよかった~。
あはははははははは。

こんにちは。ひろしです。 グロちゃん元気そうで何よりです。ホルンちゃんも海を楽しんでましたね。グロちゃんは歴代パピーを迎え入れるホスト役が 様になって来ましたね。グロちゃんの微笑みは何を語っていたのでしょう。

さいちゃんさま
うふふ~ さいちゃんさんの予想とは違う展開でしたか♪
高波だろうが強風だろうが…ノリノリで海に向かったグロちゃんとホルンでした(笑)
仰る通り、ホルンは“水の子”ですよね~
毎日のお散歩でも公園によれば、必ず水道の方へ引っ張られます。
姿勢よく座って、つぶらな瞳で私を見つめて…水浴び要求です

お返事が遅くなってごめんなさいm(_ _)m

モモのパパさま
お返事が遅くなってごめんなさいm(._.)m

海水浴は出来なかったけど、海を満喫してきましたぁ~!!
ホルンは打ち寄せる波と追いかけっこ
グロちゃんはパパと砂浜を爆走
それぞれの楽しみ方で、遊びました
そんなフタリを眺めて笑っているのが、私の楽しみポイントでしたョ♪

ひろしさま
お返事が遅くなりスミマセンm(_ _)m

グロちゃん、とっても元気!
甘えん坊で優しくて…文句なしに可愛かったです
面倒見の良いグロちゃんに、ホルンを任せて正解でした。
最初こそ椅子の下に隠れていましたけど、グロちゃんの優しさに触れて
ホルンの本領発揮! のびのびと海を楽しむことができました
グロちゃんの微笑みはナニを語っていたでしょうね♪
大きな声で笑う私を見て「相変わらずだね」って思っていたのかも(笑)

海で遊ぶことができて、グロちゃんもホルるんもみんなとっても楽しそう!パパもお姉ちゃん達も
ずぶ濡れになって一緒に遊ぶ姿いいなあ。グロちゃんは、グロちゃんママのお宅で過ごしたヴィーノ君、
シナモンちゃん、そしてホルンちゃんをいつも優しく迎えてくれて、立派なお兄ちゃんです。PWをしても、なかなか経験できないことだから、とてもうらやましく思います。

グロちゃんは相変わらず『波打ち際の貴公子』ですね。
あのイケイケ娘のシナぴーでさえビビっていた波を怖がらないなんて、
ホルるんどれだけ水が好きなんだ。波乗りノリノリ娘と呼んであげよう。
カヤック犬通り越してサーフボード犬目指してみては?

コンブさま
はじめまして! コメントを寄せて頂きありがとうございます
それなのに…お返事が遅くなってしまってごめんなさいヾ(_ _*)ハンセイ

台風が近づいていたというのに、目の前に広がる海を見て我慢できなくなってしまいました
娘はまだしも、パパまでびしょ濡れで困ったさん。
着替えが無かったので、車のシートにバスタオル敷いて帰宅ですよ(笑)
コンブさんの仰るとおり、みんなグローリーお兄ちゃんと楽しい時間を過ごせていますよね。
本当にこれはなかなか経験出来ないことなので、私も「恵まれているなぁ、幸せだなぁ~」と
グロちゃんご家族の皆さんの心遣いには、いつも感謝です!

ケインパさま
アハッ グロちゃんが波打ち際の専門犬だとバレてしまいましたね(笑)
前日にシャンプー済ませていたんですって。 だから控えめにねっ
あのシナぴーがダメだったのに、ホルるんは大きく予想を外し「海なんてちょろい!ちょろい!」でした♪
比較的、慎重なタイプなんだけど… お水はホルるんを狂わせるのでしょうか?
でもでも、こんなギャップを感じて楽しむのが、仔育ての醍醐味ですね
来年の夏、チャンスがあればサーフボードやってみましょ~~~(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お兄ちゃんと妹の1日 「海編」:

« お兄ちゃんと妹の1日 | トップページ | 双子娘の誕生日 »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ