お兄ちゃんと妹の1日
3連休の中日だった日曜日、大好きな仔に会いに行ってきましたッ!
わぁ~い! グロちゃん登場
前々から「海水浴に行こう!」と約束していたグロちゃんとホルるん。
最初に予定していた日は台風の影響で雨。 そして15日に延期…。
でもって延期した15日も、また台風の影響で朝から大雨
さすがに海水浴は中止。 だけども「他の遊びをしようじゃないかーー!」ってことで
グロちゃんのお宅へ遊びに行ってきたのでした
喜び体をクネクネさせて、ママたちを迎えてくれたグロちゃん。
ホルるんとは2回目のご対面
お兄ちゃんらしく、優しく近づいてきてくれましたが…
心の準備が、まだだったホルるん。 お得意のイスの下へ隠れちゃいました(笑)
グロちゃんは、とってもクールで紳士的な振る舞いが出来る仔なので
ママたちは、安心してホルるんのことをグロちゃんに任せました
イスの下に居るホルるんの前で、楽しげに動いてみたり
前足でおいでおいで~と誘ってみたり、出てくるのをじーっと待ってみたり…
グロちゃん流のやり方で、ホルるんの心を解きほぐしにかかります
「ご挨拶してみたいけれど、ちょっぴり怖いのでしゅ」
おっかなびっくりの…そんなホルるんから、グロちゃんへ可愛い反撃開始
ホルるんの甲高い吠えで、グロちゃんはママたちのところへ逃げてきちゃいました(笑)
でもね♪ それからすぐに打ち解けることが出来ましたョ
ニオイ嗅ぎあって安心出来たら、もう怖くありません。
「ホルン!いい加減にしなさい」 ママに叱られるほど、グロちゃんに迫っていました(笑)
それでは、この日の目的地へ出発 外へ出ると
朝は車の運転がままならないほど大雨だったのに、すっかり晴れて暑くなっていました
昨年グロちゃんのお父さんに連れて行ってもらって、あまりの美味しさに衝撃を受けた
焼きハマグリの美味しいお店へ、今年も連れて行ってもらったのですよ
じゃじゃ~~~~ん
お刺身にてんぷら、いわしのつみれ汁…海の幸がどっさり
ちなみに↑のてんぷら盛り合わせ、この量で1人前ですって。 オドロキ~~\(◎o◎)/!
1番の目的、焼きハマグリもありましたよ~ん
自分たちで焼いて食べても美味しいけど、お店の人に焼いてもらった方が
だんぜん美味しいのだそうです。 ミディアムレアな焼き加減はさすがの職人技
焼きハマグリなんだけど、まるでお刺身を食べているかのように柔らかく甘くてプリプリッ!
ハマグリが、この世の食べ物の中で1番好きな2号ちゃん…
この日ほど、「遠慮」という言葉を知らないわが子が怖かった日はありませんでした
1人で、とんでもない量のハマグリをたいらげました。
喜びあらわした瞬間のその顔は、白目むいてヨダレ出して妖怪に近い顔だったので
モザイク処理必須! …自主規制させていただきます(笑)
家族が「美味しい~ うまぁ~~い
」と
喜びいっぱいで、体を震わせながら食事を楽しんでいる間
お兄ちゃん:グロちゃんと、妹:ホルるんは
家族と一緒のニコニコ笑顔で、食事が終わるのを待っていてくれたのでした。
フタリ共…家族の笑顔や楽しげな笑い声を、見て聞いているのが嬉しい性分のようです
食事の間は、終始笑顔でそばにいてくれたんですョ
こうして、今年も美味しい食事を頂けて大満足!
グロちゃんのお父さん・お母さんに感謝の1日でした
さて…本来の目的だった「海」
食事を終えて、目の前にある海を見に行きました。
そんな海編は、次回に続きます……
« お水好きなんだね。 | トップページ | お兄ちゃんと妹の1日 「海編」 »
「1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事
- 楽しい・嬉しい・可愛い・大好き!(2014.09.04)
- ホルるんの入学式 ③(2014.04.25)
- 幸せねッ!(2014.04.10)
- ☆ お誕生会 ☆(2014.03.31)
- 救世主!?(2014.03.07)
「3:訓練&その後:グローリーのお話」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 5歳になりましたっ♪(2014.06.12)
- 双子娘とグロちゃんとあっこちゃんと…。(2014.06.04)
- 旬もの(2014.05.29)
「⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 卒業りょこーーう♪ 2日目(2014.04.09)
- 卒業りょこーーう♪ 1日目(2014.04.08)
- ~お祝い旅行~ 2日目(2014.03.25)
- ~お祝い旅行~ 1日目(2014.03.24)
「8:ホルンのお話」カテゴリの記事
- タイムスリップ!(2014.05.17)
- ホルるんの入学式 ③(2014.04.25)
- ホルるんの入学式 ②(2014.04.23)
- ホルるんの入学式 ①(2014.04.21)
- あなたは私。私はあなた…(2014.04.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。モモパパです。
うわ~。
グロちゃん登場だ~。
グロちゃん。
必死にホルるんを遊びに誘ってるけどホルるんは椅子の下。
ささやかな反撃。
あははははは。
でもすぐに慣れて仲良しさんに変身。
ほのぼのとした光景ですね。
お刺身に天ぷら、そして焼きハマグリ。
これは絶対においしいはずですよ。
しかし結構な量のハマグリを食べたんですね。
すごいな~^^。
投稿: モモのパパ | 2013年9月18日 (水) 06時51分
おはようございます
。
楽しそうですね、ママさん達もグロちゃんに会えてよかったですね。さすがお兄ちゃんは貫録ありますね、妹との対応も立派です。ホルるんちゃんの勉強にもなりますよね、もしかして、ホルるんちゃんはおキャンな女の子ですか?
は荒れてるみたいだし、でも入りたがってるところかしら?それを困った子だなとグロちゃんが見てるとこかな?あれこれ想像しちゃいます。
いつグロちゃんに会いに行くのかなと待ちに待ってました
最後の1枚が気になります。海
投稿: さいちゃん | 2013年9月18日 (水) 07時12分
わ〜、グロちゃんだ〜!
久しぶりだけど、可愛いお顔は変わってませんね。
しかもパピーのホルるんに紳士な振る舞いとは、やるね〜、グロちゃん兄ちゃん。
ミディアムレアな焼きハマグリ…美味しそう〜!天ぷらも刺身もいいな〜!
グロちゃん&ホルるんに、海に、ウマウマ海鮮に、そしてみんなの笑顔…最高の一日ですね(^^)
投稿: ケインママ | 2013年9月18日 (水) 10時55分
モモのパパさま


は~い♪ グロちゃん登場です
グロちゃんとホルるんは、性格の似ているところがあるんですよ~
グロちゃんのパピー時代、兄妹たちと遊んだ時は
今回のホルるんのように、イスの下や人の足元で隠れていたんですよ(笑)
だから似たもの同士で、相性も良いみたいです
海の近くで頂く海の幸は、どれもこれも新鮮でボリュームがあって
サイコーーな贅沢品です!
だからついつい手が止まらなくなる気持ちも分かるのですが…2号ちゃんは食べすぎ
投稿: グロちゃんママ | 2013年9月19日 (木) 00時30分
さいちゃんさま
で接してくれていました。

私もやっと、グロちゃんに会えたんですよ~
あまりにもお天気に恵まれなくって… 「ホルるんは雨女か?」と疑われていたところです(笑)
お兄ちゃんはクールな仔なんです。 本当ならホルるんより人と遊ぶことを好むのですが
それでも一生懸命にホルるんはお客様だからと、サービス旺盛
当のホルるんは、自分の準備が整うまでかたくなに“イス下” 最強のマイペースっ仔ですよ
でも、こんなやりとりを見ている時間も、とっても楽しかったです
「海編」アップしました。 海が荒れていても子どもには関係なかったみたい
投稿: グロちゃんママ | 2013年9月19日 (木) 01時04分
ケインママさま


我が家のメンズパピー、グロちゃんもヴィーたんも…何故か?いくつになっても童顔が特徴のようです
どんなに大人になっても、相変わらずのグロちゃんに
「可愛いねぇ~ホントに」と、終始メロメロな私でした
最高な1日が過ごせること、グロちゃんのお家の方には感謝の気持ちでいっぱいです。

わが子のように、ホルるんのことも気にかけてくれるんですよ~
(ホルるんだけじゃなく、ヴィーたんもシナぴーも愛されてきました)
グロちゃんが広げてくれた輪は、全国のボランティアの皆さんに自慢したいくらいの輪なんですョ!
投稿: グロちゃんママ | 2013年9月19日 (木) 01時12分