久しぶりにグロちゃんと♪
14日の日曜日。 グロちゃんのお家へ遊びに行ってきました
皆さんにお会いする前に… 3回食のホルるん、まずは腹ごしらえです。
無数の腕が伸びていますが、心霊写真ではございませぬ(笑)
誰にどこを、どんな風に触られても平気な仔になるため
ご飯の時間を利用して、あっちこっちを触られているのですよ
グロちゃんのお家に到着
玄関に向かう時、ママたちを見つけたグロちゃんが
部屋の中でぴょんぴょこ飛び跳ねて歓迎してくれました。
久しぶり~~ グロちゃん!
ぴょんぴょこしすぎて、息が荒くなってます(笑)
その頃ホルるんは…
抱っこするのをとても楽しみにしてくれていた、グロちゃん家の皆さんにお預けです
ワクチン接種が全部済んでいないホルるん、グロちゃんとご挨拶は出来ません。
ホルるんは、ご家族の皆さんとリビング隣のお部屋。
グロちゃんは、ママたちとリビングで一緒にすごしましたよ
グロちゃんお父さんのお言葉に甘えすぎて 真っ昼間からビール&カキ氷。
「ママ…相変わらずだねぇ。」
そんな声がグロちゃんから聞こえてきました
隣の部屋でホルるんが、みなさんに可愛がられている様子は…。
むちゃくちゃ大人気! みんなの視線を独り占め
初めて会う方々、初めてお邪魔するお家ということもあり
慎重派代表のホルるん もちろん!テーブル下で落ち着きます(笑)
そんな隣部屋の様子が気になって仕方ない、後ろ姿を発見
うぷぷ グロちゃんやきもち妬いてますよ。可愛いねぇ~~♪
そっと後ろから写真撮っていましたが、あまりにもグロちゃんの後ろ姿が可笑しくて
こらえきれずクスクス笑い出すと、くるっと振り向きこの表情
ちなみに
覗いているグロちゃんを、隣部屋から見てみると…
↑こんな感じであります(笑) この視線はかなり痛かっただろうなぁ~
ここで交替。ホルるんをママの場所へ戻し、グロちゃんは隣部屋へ。
やっとこさみんなの近くに行けたグロちゃん、輪の中心で満足げな表情
いくつになっても甘えん坊。こんなグロちゃんがママは大好きです。
グロちゃんの気が満たされたところで、またまた交替
すっかり定位置となったテーブル下でリラックス
そのうちお昼寝してしまったそうです。
パトラッシュと一緒にねッ
あとから双子娘に聞いたところ、みなさんに圧倒することもなく
カキ氷機の音にも臆することなく…とても落ち着いて楽しんでいたそう。やるねぇ~
ホルるんとグロちゃん、リビングで一緒に過ごした時間もありました。
お孫ちゃんとグロちゃんがオモチャで遊んでいる様子を、ホルるんは見学。
大きいお兄ちゃんがダイナミックに遊ぶ姿を見て、ちょっぴり圧倒されていた末妹(笑)
基本的にグロちゃんとホルるんの性格は似ていましてね~
何が1番似ているって、「他の犬にはさほど興味がない」こと(笑)
ワクチンが済んでいないため、接触することが無いよう気を張っていましたが
心配無用! お互いに自分なりの楽しみ方で、過ごしていましたもの
それと、もうひとつ似ていることが!
テーブル下(椅子の下など)に潜るのも、グロちゃんがよーくやっていましてね♪
パピー時代、里帰りして兄妹会を何度かやりましたけど
みんなが夢中になって遊んでいるのに、グロちゃんだけママの足元で休んでいる仔でした(笑)
お兄ちゃんのように、末妹は優しくて繊細で、甘えん坊な仔に育つのかなぁ?
楽しみがまたひとつ増えましたッ
最後に、子供たち全員集合!
初披露 グロちゃんのお姉ちゃんたち(お孫ちゃん)です
グロちゃんのお父さんから「顔出しOK!」との、ありがたい許可をもらっちゃいました♪
優しい三姉妹と共に、グロちゃんは穏やかな毎日を過ごしています
こうやって連絡を取り合えること。会えること。家族同然のようにお付き合いしてくれること。
我が家のパピーウォーキングを、いつも応援してくれること。
グロちゃんだけじゃなく、ママたちにも幸せを与えてくれる…。
「グロちゃんが、こちらのご家族と結ばれてくれて本当に良かった!」
と、お会いするたびに 毎回心からそう思うママなのです
帰る時間になり、みなさんが車までお見送りしてくれました。
みーーんなで外に出たもんだから、グロちゃん…どこかに遊びに行くって思ったみたい
車に乗り込む準備… バッチリです
足元もじもじさせながら、いつ「OK」の合図が出るのか待ってます。
すぐさま1号ちゃんに、止められていましたけどね~~(笑)
楽しい時間はあっという間でしたが。ホルるんのワクチン接種が終わる9月に
「今年も一緒に海水浴行こうね~~!」と、お約束してサヨナラしました
* おまけ *
グロちゃん宅からの帰り道、絶対に通り過ぎることの出来ないパン屋さんを発見!
「いつ寄るの?」 「今でしょーーーー!」ってことで、パン買って記念撮影です(笑)
« 夏の風物詩♪ | トップページ | 第1回 パピーレクチャー »
「3:訓練&その後:グローリーのお話」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 5歳になりましたっ♪(2014.06.12)
- 双子娘とグロちゃんとあっこちゃんと…。(2014.06.04)
- 旬もの(2014.05.29)
「⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 卒業りょこーーう♪ 2日目(2014.04.09)
- 卒業りょこーーう♪ 1日目(2014.04.08)
- ~お祝い旅行~ 2日目(2014.03.25)
- ~お祝い旅行~ 1日目(2014.03.24)
「8:ホルンのお話」カテゴリの記事
- タイムスリップ!(2014.05.17)
- ホルるんの入学式 ③(2014.04.25)
- ホルるんの入学式 ②(2014.04.23)
- ホルるんの入学式 ①(2014.04.21)
- あなたは私。私はあなた…(2014.04.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
グローリー君、
じゃなくて、この笑顔を見るとやっぱり,,,、
グロちゃん、
久しぶり ( ^ω^ )
パパさんに背中なでてもらって
「デヘヘ笑い」が本当にうれしそう。そして、
幸せに暮らしていることが、よーくわかります。
( グロちゃんとくらべるとホルるんの小さいこと!ぬいぐるみみたいですね )
投稿: ジャハナの父でウィンディのボス | 2013年7月17日 (水) 05時58分
こんにちは。モモパパです。
グロちゃん。
久しぶりの再会。
グロちゃんも嬉しそうですね~。
笑顔が物語ってますよ。
幸せそうだなぁ~^^。
投稿: モモのパパ | 2013年7月17日 (水) 09時06分
グロちゃんこんにちは。ついこの間小さい頃の事を読み始めたばかりなので、いきなり大人キャラで出て来たグロちゃんがなんか、別人みたいです。幸せそうですね。家族の中心になって大事にされているのがよくわかります。
ホルるんちゃんの1枚目の食器に顔をつっこんでる姿も可愛いですね。パン屋さんのホルンもびっくりですが、主役のホルンちゃんは食べられないとこが、よかったですよ、だって共食いになっちゃうもの
投稿: さいちゃん | 2013年7月17日 (水) 10時32分
楽しいひとときを過ごせました。ありがとうございました。
ホルルンが可愛くて可愛くて家族みんなメロメロでしたよ。みなさんが帰る時にグロちゃんは何時までも「フンフンフンフン」言っていました。名残惜しかったのでしょね。そんなグロちゃんが愛おしく思えました。ワンコはお世話になった人たちの事を決して忘れないんですよね。
9月の海水浴楽しみにしています。美味しい焼きハマグリ食べましょうね。
投稿: グロちゃんちのJUN | 2013年7月17日 (水) 11時19分
久しぶりのグロちゃんとてもいい仔でとても可愛いです。
ホルンちゃんも寛いでいるのがよくわかりました。
グロちゃんは久しぶりに車に乗りたかったのでしょうね。
投稿: ひろしです。 | 2013年7月17日 (水) 12時18分
ママちゃん又素敵な記事
懐かしいグロちゃん愛しいね(*^-^)
通り過ごす事出来ないパン屋さん(笑) 見つけたね
投稿: カールママ | 2013年7月17日 (水) 12時41分
何とも、微笑ましい写真ばかりですね
グロちゃんも、元気そうで何よりです

そして、とっても幸せそう~
テーブル下のホルるん、2枚ともいいお顔してますね
グロちゃんが、車に乗り込もうとしている姿もとってもかわいかった~
投稿: ほのぼの | 2013年7月17日 (水) 16時37分
ジャハナの父でウィンディのボスさま


久しぶりにグロちゃんに会えて、1日楽しかったです~~~
お宅にお邪魔してスグ、ぴょんぴょこしながらの勢いで
私の両肩に前足を掛けてきたグロちゃん。
「え?抱っこ? ムリ無理~!」 ←このセリフ言いながら顔がにやけちゃいました(笑)
幸せな表情、我が家が知っているグロちゃんらしい仕草が見れると
今の生活がとても充実しているんだと分かり、嬉しくなります
ねっ!ホルるん小さいですよね
私もそれが可笑しくてたまりませんでした。
ホルるんの現在の体重、6kg。
グロちゃんがうちにやってきた日の体重は、6.8kg。
まだまだ追いつきません(笑)
投稿: グロちゃんママ | 2013年7月18日 (木) 01時06分
モモのパパさま


いつどこで会っても、再会の喜びを体全部で表現してくれるグロちゃんです。
↑これが、とにかく嬉しくってね~
年齢で見れば、立派な大人なのですが
私にとっては、いついつまでもパピーです
このボランティアの楽しさや幸せを教えてくれた、偉大なるパピーなのですよ♪
投稿: グロちゃんママ | 2013年7月18日 (木) 01時10分
グロちゃんちのJUNさま

こちらこそ! とっても楽しい1日をありがとうございました
皆さんにホルるんを預けっぱなしで、楽しみすぎちゃってすみません
グロちゃんの「フンフンフン…」は、彼の得意技ですね(笑)
久々に変わらない得意技を聞かせてもらって、私も嬉しかったです!
9月、ホルるんの海デビューにお付き合いよろしくお願いしまーーす♪
JUNさんに頂いたじゃがいも&きゅうり。 さっそくポテトサラダにしておいしく頂きました

ホクホクで甘みが強くて、皮なんてするりと剥けちゃって~
私だけで独り占めはもったいないですから、実家におすそ分け。母がすごく喜んでいましたよ
投稿: グロちゃんママ | 2013年7月18日 (木) 01時20分
さいちゃんさま


グロちゃんの記録も、お読み頂いているのですね~
彼は我が家の原点です。このボランティアのすべてを教えてくれた愛おしい存在。
色々あって今があるのですが、グロちゃんは本当に幸せで皆に愛されている子なんだと強く思います
同じ名前のパン屋さん。 嬉しい偶然にびっくりしましたぁ~!
主役のホルるんと同じ… 優しいお味のパンでしたよ
時たま、あまりの可愛さにホルるんの鼻先をパクっと咥えている私です(笑)
投稿: グロちゃんママ | 2013年7月18日 (木) 01時29分
ひろしです。さま


グロちゃんは、いくつになっても甘えん坊で素直で…とーっても可愛いです
いつでも喜び爆発させて、我が家を迎えてくれるのが嬉しくってたまりません。
また今度一緒に遊ぶ予定なので、その時は車に乗せて懐かしんでもらおうと思います
ホルンもたくさん可愛がってもらって、いいお勉強になりました!
投稿: グロちゃんママ | 2013年7月18日 (木) 01時34分
カールママさま
送ったけれど…
先月、グロちゃんにお誕生日
1ヶ月遅れで、直接「4歳おめでとう!」って言えて嬉しかったよ
街で見かけた“○○なホルン”
パン屋さんだけで終わらせず、これからシリーズ化目指してがんばります(笑)
投稿: グロちゃんママ | 2013年7月18日 (木) 01時38分
ほのぼのさま


私とほのぼのさんが、知り合うきっかけともなったグロちゃん
そのグロちゃんの今の幸せを、ほのぼのさんに見ていただけて嬉しいです~~!
車に乗り込もうとしている姿… もじもじしている足が、とんでもなく可愛かったんです
後ろから写真撮っていて、胸キュンが止まりませんでしたよ(笑)
ホルるんも、満足げなお顔を見せてくれました♪
優しいお姉さんたちに、ずっとお相手してもらって思う存分甘噛みさせてもらって(笑)
それはそれは楽しかったことでしょう
投稿: グロちゃんママ | 2013年7月18日 (木) 01時44分