« 王国…ふたたび ① | トップページ | 股関節検査 »

2013年3月 6日 (水)

王国…ふたたび ②

ダチョウ王国には、ダチョウの他にもたくさんの動物がいます

ほとんどの動物に、直接エサをあげたり、撫でたりのふれあいOK!

園の中央には「ふれあい広場」があって、アルパカ・ヤギ・羊がリードに繋がれています。 

P3031971

↑の白色アルパカちゃん… 前回同様、首から下の毛が刈られてました

あぁぁ… この子は夏も冬も、丸刈りスタイルなのね~(笑)

(他のアルパカは、みんなふわもこで気持ちが良かったですョ


ふれあい広場内には、シナぴー入れません。

みんなが遊んでいる間、ちょっと離れた場所でお留守番です

P3031974


そんなシナぴーの近くを、2月に産まれたばかりの羊がお散歩。

P3031992

カウベル鳴らして、飼育員さんの後を追いかける姿は、たまらなく可愛かったです

他に、ミニブタの赤ちゃんもいましたョ!

P3031997


ふれあい広場以外は、シナぴーも自由に歩いて回れます。

ちょうどリクガメがお散歩中だったので、シナぴーにご挨拶させてみました

P3032010

リクガメはどこを目指しているのか?

人が来ようがワンコが来ようが、まったく気にせずに歩き続けます。

ふれあい用のエサ(人参・キャベツ)を、そっとリクガメの口に近づけますが…

P3031979

首を横に曲げ、拒否されちゃいました(笑) ふれあい失敗だぁ~


シナぴーは、初めて見るリクガメに夢中。

P3032009

ニオイ嗅いだり、甲羅の上に前脚掛けてみたり、しなパンチ繰り出したり

あんまりしつこくするもんだから、さすがに歩くの止めて頭をひっこめちゃいました。

P3032012


移動して、七面鳥・ほろほろ鳥・雷鳥がいる場所にやってきました。

この柵内に入ってエサをあげることが出来るのですが、双子娘は遠慮していました。

尖った“くちばし”が、どうにも怖いらしい… 

繁殖期にあったのか? オスの七面鳥が大きく羽根を広げていました。

その広げた羽が地面をこすり、ザザーッザザーッと音をたてるんです。

その音がシナぴーには怖かったらしく、ここでは一切興奮せずにダウンして見ていました(笑)

P3032019

ちなみに… (白)クジャクも繁殖期にあったらしく

P3031990

お見事! 芸術的な羽を大きく広げていましたョ  これまたステキ~~~   


次にエミューがいる場所へ

ダチョウよりも一回りほど小さいのですが、ダチョウと違って目つきが鋭いのですよ。

性格も… 強気な方なのかなぁ~ シナぴーに攻撃姿勢をとっていました

P3032027

じーっと見ながら、つっつき攻撃するタイミングを図ってくるエミュー。

ふれあい断念 実際、首の辺りをつつかれちゃったシナぴーです


エミューの隣には、ミニチュアホースがいます。

すごく優しい目をしていて、性格も穏やかで、シナぴーに自分から顔を近づけてくれるの!

P3032039

ただシナぴーを見ながら、前足で地面をかき始めたので

バコーンとやられる5秒前 …そっと離れました。

でもね、後から飼育員さんに伺ったら

前足で地面をかくのは 「何かちょーだい!」とおねだりしている仕草なんですって~(笑)

考えてみたら、家族みんな手に人参を持っていました。早くあげれば良かったんだね


羊にも、ふれあいを求め会いに行きました

P3032057

P3032061

羊はとってもフレンドリーで寛大 シナぴーがどんなに無礼でも怒りません!

P3032072

しなパンチ炸裂しちゃっても、許してくれました…多分(笑)


エサを食べる様子がとっても可愛くて、ママも夢中になってあげていたら

シナぴーやきもち妬いたの

P3032069

人参…じゃなくて、ママの親指にかじりつき(笑) オイオイ!

単に人参を食べてみたかったのかも知れませんね

P3032074


王国リベンジの2号ちゃんも、大満足!

1号ちゃんも、ママもパパも、シナぴーも、たくさんの動物とふれあえて大満足

それじゃ次は、お腹を満たしに行きましょーーー!

と言うことで、内陸から海を目指し車を走らせ 

到着したのは…我が家ではお馴染「那珂湊漁港」

電池切れのため撮れた写真は2枚。 そちらで簡潔にご紹介します(笑)

P3032080

“いいだこ”が丸ごと入った、たこ焼きと…

P3032087

お寿司と、カニ汁と、うにの貝焼きを食べ お腹も大満足させて家に帰りましたッ

« 王国…ふたたび ① | トップページ | 股関節検査 »

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

6:シナモンのお話」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。モモパパです。
うわー。
たくさんの種類の動物がいっぱいいますね~。
シナP。
カメさんに興味津々かと思ったら羊さんにも興味津々。
いろんな動物に出会って新鮮な気持ちだったのかな。
あははははは。
いい体験になったようですね^^。

楽しい所だね~
グロちゃん家の楽しく、美味しい様子伝わってきます~(*゚▽゚)ノ
よし行くぞ

シナぴー怖がらず興味深々だね(*^-^)

カールはどう反応するか・・・こちらが興味深々

さすがは王国、いろんな動物がいるんですね〜
丸刈りのアルパカちゃん、羊ならぬアルパカ丸刈りショーにでもでているのでしょうか(笑)
ミニブタちゃん、めちゃ可愛いわ〜♡
羊さんにシナパンチの図、笑えました〜
どこに行っても元気なシナぴー、楽しい思い出がまた一つ増えましたね♪

「王国・・・ふたたび①、②」読み応えたっぷり~
ブルべりも、すっかり現地に行った気分になりました~
楽しかったよ~

モモのパパさま
まだまだたくさん、紹介出来なかった動物たちがいるんですよ
“ふれあい”を主とした施設だから、とにかく制限なし!
定番のモルモット・うさぎ以外に、「鳩」にも触ってエサをあげることが出来ますョ(笑)

シナぴー大興奮の1日
なるべくONとOFFをハッキリさせて、お勉強も兼ねたお出かけにしました。
…これからのシナぴー犬生でもしもエミューに会ったら、
深追いしてはいけない動物なんだと、学んだ事でしょう
あ、あと七面鳥もだぁ~~♪

カールママさま
わぁ~ ぜひぜひお出掛けしてみてくださーい!
うちが行ったのは茨城県石岡だけど、カールママさん宅から近いのは千葉県袖ヶ浦の方。
噂では…袖ヶ浦の王国は、柵の中に入ってダチョウとふれあえるそうです(笑)
その気になれば、ダチョウの背中に乗るのも可能だそうで

カール君どんな反応するかね~♪
怖がったとしても大喜びしても… 普段見られない姿が見れて、楽しいことは間違いありません

ケインママさま
王国は楽しすぎますっっ! 
私もパパも童心に返って(双子娘を差し置いて?) ふれあいに夢中になってしまいましたよ
アルパカ…どうして白の子だけ丸刈りなのぉ~~←ここだけリベンジ未消化(笑)
ミニブタの赤ちゃんすごく小さいの! そっと鼻筋撫でると気持ち良さそうに目を細めてねぇ~
その顔に「萌ぇ~」 完全にハート撃ち抜かれちゃいました。

シナぴーがすぐにパンチ繰り出すことは、既に訓練士さんへは報告済み(爆)
この癖は直るかなぁ… 1番心配な点なんですけどーー!

ブルーベリーさま
ダチョウとシナぴーの長編大作 
楽しんで頂けたようで、とっても嬉しい~~~
ブル・ベリさんにはぜひ! 
「人参と間違われ、かじられた親指の痛み」
↑ここも、一緒にやられた気分になってほしいです(爆)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 王国…ふたたび ②:

« 王国…ふたたび ① | トップページ | 股関節検査 »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ