« 股関節検査 | トップページ | 0歳最後。 »

2013年3月 9日 (土)

せいくらべ

今週…特に昨日や今日の関東地方は、暖かいを通り越して「暑い」と感じるほどの陽気

20℃もありました。 まだ3月なのに、気温は5月・6月くらいのものなんだとか

ちょっと前までは、マフラーぐるぐるでお散歩に出ていたのに、一気に薄着ですョ

お散歩していると喉が渇きます。 気温が高いのと乾燥しているとで余計に感じちゃうな。

喉が渇くつながりで… 今日はこんなお話を

家の近くに昔っから 双子娘がものすごく執着している自販機があるんです。

最近よく見かける、100円自販機

P3090606

丸で囲んだところ。 ロング缶がお買い得なので、双子娘の狙いはココ1点のみ!


だけどね… どーにもこーにも、手が出せないのです。

今まで1回も買えたことが無いんです。

なぜなら…………

P3090608

手が届かないんだも~~~ん!(笑)

身長143cmの双子娘、どんなに背伸びしてもお目当てのロング缶には届きません

この自販機のオーナーさん、どうしてこんな状態にしちゃったのでしょう


ところが… ところがですよッ

先日ご近所のママから、驚きの事実を教えてもらったのです。

P3090607

なんと、自販機と壁の間に… 脚立が用意されていたんですよッ

「隠しすぎ」じゃありません

脚立が用意されていたという事実に、今まで(約4年くらい・笑)気づかなかった双子娘。 

愕然としている顔が、とっても面白かったぁ~~~♪


早速、脚立を使用

P3090609

これでやっと、お目当てのロング缶が買えるようになった双子娘です

« 股関節検査 | トップページ | 0歳最後。 »

⑭:ママの日記」カテゴリの記事

6:シナモンのお話」カテゴリの記事

コメント

うわ~、何かかわいいお話ですね~

今はスイッチに届かなくても大丈夫! 

ちょっと時間がたったら、あっという間に背が伸びて、お2人ともとても美人だから
スラーリ、足長、モデル事務所から声がかかって、ミス日本に選ばれて
ミスインターナショナルに出場しちゃいますよぉ~☆

パパ&ママさんからすると、美人ちゃんだとメッチャ心配が増えて
大変かもしれませんけどね~

きっと素敵な女性に育ちますよぉ~

何とも摩訶不思議な自販機・・・w(゚o゚)w
へ~すごい~と逆に感心しちゃう。

OFA検査合格良かったね
ママちゃんもお疲れ様でした~

トンちゃんパパ&ママさま
可愛いってゆうか、可笑しな話でしょ~~
確実に毎年背が伸びて、お目当てのジュースに近づいていたんだけど
まさかの脚立登場! …いつ届くようになるかなぁ~って楽しみでもあった娘は
脚立を使うことに、最初は抵抗していたのよ(笑)

娘の夢のような(夢だけど・笑)ありがたーい行く末を予想してくださって、ありがとうございます
私、あの憧れの“セカンドハウス” どーーんとプレゼントしてもらえるかしら?(爆)
いやぁ~ん! 夢よいつまでも続け

カールママさま
あはは~ 確かに、感心しちゃうよね!
実は、この時代の生き残りをかけた自販機戦略なのか?だなんて考えちゃうョ
最近、この自販機のすぐ近くにコンビニがオープンしちゃったの。
でも娘と私は決して浮気せずに、ここで買うって決めてるんだ!(笑)

股関節、問題ナシでした♪
訓練とか以前の問題、シナぴーのこれからの健康にかかわる
大事なポイントだったので、ホッとしましたよ

こんにちは。モモパパです。
100円自販機。
結構みかけますね。
でも娘さん達には手が届かない~って思ってたらしっかり脚立が用意されてたとは。
なかなか気付きませんよね^^。

モモのパパさま
せっかくのお得な自販機、なかなか手が届きませ~~ん
そうやって数年間、背比べをしてきましたが
なんとまぁ…脚立が登場(笑) それも半分隠れたような場所にあるなんてね
これにて一件落着♪
これからはしっかり手が届いて、ゴクゴクできますよっ

グロちゃんママさん!うちの近くにもあるんですよぉ。高い位置に設置された自販機が…。
しかも数台(O.O;)
その中に、私(身長157㎝)でも上の段が届かない自販機が…。
残念ながら隠しアイテムは見つかりませんでした(;Д;)
設置した人に理由を聞きたいくらいです(;^ω^)

双子ちゃんたち、よかったね(*^□^*)♪
私も100円自販機好きです!

スマイルさま
うぉぉ~~~
スマイルさんちのご近所にも、せいくらべ自販機があるのですねー!(爆)
娘に話したら大爆笑してましたよ
数台も並んでいるのに、隠しアイテムが無いとは
ここはスマイルさん、ぜひオーナーさんにご提案してあげなきゃ!ですよ(笑) 
それか…「ナニコレ珍百景」で登録してもらうしかないかなぁ~

スマイルさん157cmなんですね♪ いいなぁ~可愛くて。羨ましいなぁ~
私169cmある大女です もちろん、自販機にも脚立なしで上段に届きます

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せいくらべ:

« 股関節検査 | トップページ | 0歳最後。 »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ