« お守り砂 | トップページ | アナフィラキシー »

2013年3月26日 (火)

ご当地キャラ

今日はママのつぶやき。

何かと話題のご当地キャラ。 ママは熊本県の「くまモン」にハマってます

(双子娘は、北海道夕張市の「メロン熊」と兵庫県尼崎市の「ちっちゃいおっさん」)

コンビニやスーパーで、くまモンとコラボしたお菓子を見つけると ついつい手が出ちゃう。

最近はコレを買いました↓

P3262668

赤いホッペが可愛くて仕方ないのよねぇ~


そうそう ビックリしたのが、くまモンとシナぴーってお誕生日が一緒なの!

それだけじゃない 「くまモン」 「シナモン」 …モン繋がり  

気づいたら、お名前も似てるじゃな~~ぃ!!

ここまでくると、シナぴーとくまモンをコラボさせたくなるのは自然の流れ(笑)

P3262662

みんなで悪ノリ♪ くまモンお面をかぶってみました↑↓

P3262672


ご当地キャラと言えば忘れちゃいけないのが、我が千葉県の「チーバくん」と「ちば犬」

Mig_1_3Ad26e787_3

 

(赤)→チーバくん         (黄)→ちば犬

くまモンに負けないゆるさと可愛さがあって、こちらも大好きなんです。

何と言っても、両方ともワンコってのがポイント高いでしょ~~

ちなみにチーバくんは、横から見ると千葉県の形になっているんですョ 

Y2hpymfrdw5iew

次はシナぴーと何をコラボさせようかしら?  ルンルン

« お守り砂 | トップページ | アナフィラキシー »

6:シナモンのお話」カテゴリの記事

コメント

くまモン可愛いよね~シナぴーとお誕生日一緒なのすごいね(*^-^)
チーバくんおっかしい~そうなんだね~
ちば犬笑える
カール地方も≪えぼし麻呂≫つーのがいるのよ、何やら週末集合するので見に行っちゃいます~ヽ(´▽`)/

カールママさま
そっ!くまモンと一緒のお誕生日♪ 最近ワイドショー見てて知りました。
シナぴー、くまモンみたいに国民的アイドル目指します
千葉県…犬好きだよね(笑) それも両方とも県の形を元にしているだなんて
最初に見たとき、バカリズムのネタかと思ったよ

“えぼし麻呂” 初耳~~~ んでスグにググりました。
FaceBookとプロフィール読んで大爆笑!
麻呂なのにサーフボード抱える姿に胸キュンです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご当地キャラ:

« お守り砂 | トップページ | アナフィラキシー »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ