ご当地キャラ
今日はママのつぶやき。
何かと話題のご当地キャラ。 ママは熊本県の「くまモン」にハマってます
(双子娘は、北海道夕張市の「メロン熊」と兵庫県尼崎市の「ちっちゃいおっさん」)
コンビニやスーパーで、くまモンとコラボしたお菓子を見つけると ついつい手が出ちゃう。
最近はコレを買いました↓
赤いホッペが可愛くて仕方ないのよねぇ~
そうそう ビックリしたのが、くまモンとシナぴーってお誕生日が一緒なの!
それだけじゃない 「くまモン」 「シナモン」 …モン繋がり
気づいたら、お名前も似てるじゃな~~ぃ!!
ここまでくると、シナぴーとくまモンをコラボさせたくなるのは自然の流れ(笑)
みんなで悪ノリ♪ くまモンお面をかぶってみました↑↓
ご当地キャラと言えば忘れちゃいけないのが、我が千葉県の「チーバくん」と「ちば犬」
(赤)→チーバくん (黄)→ちば犬
くまモンに負けないゆるさと可愛さがあって、こちらも大好きなんです。
何と言っても、両方ともワンコってのがポイント高いでしょ~~
ちなみにチーバくんは、横から見ると千葉県の形になっているんですョ
次はシナぴーと何をコラボさせようかしら? ルンルン
« お守り砂 | トップページ | アナフィラキシー »
「6:シナモンのお話」カテゴリの記事
- ひそかな楽しみ(2013.04.17)
- シナぴーの入学式 Part3(2013.04.11)
- シナぴーの入学式 Part2(2013.04.10)
- シナぴーの入学式 Part1(2013.04.09)
- 1日べったり♥(2013.04.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« お守り砂 | トップページ | アナフィラキシー »
くまモン可愛いよね~シナぴーとお誕生日一緒なのすごいね(*^-^)

チーバくんおっかしい~そうなんだね~
ちば犬笑える
カール地方も≪えぼし麻呂≫つーのがいるのよ、何やら週末集合するので見に行っちゃいます~ヽ(´▽`)/
投稿: カールママ | 2013年3月27日 (水) 12時50分
カールママさま


そっ!くまモンと一緒のお誕生日♪ 最近ワイドショー見てて知りました。
シナぴー、くまモンみたいに国民的アイドル目指します
千葉県…犬好きだよね(笑) それも両方とも県の形を元にしているだなんて
最初に見たとき、バカリズムのネタかと思ったよ
“えぼし麻呂” 初耳~~~
んでスグにググりました。
FaceBookとプロフィール読んで大爆笑!
麻呂なのにサーフボード抱える姿に胸キュンです
投稿: グロちゃんママ | 2013年3月28日 (木) 00時18分