« 節分・ナイト・フィーバー! | トップページ | 怪我しちゃいまちた。 »

2013年2月 6日 (水)

ホームセンターへGo!

大雪に備え、家の周りの片付けとか買い物とか何だか色々…

昨日の激しい北風に耐えながら、普段以上に動き回ってクタクタに疲れたママでしたが

この間みたいにいっぱい雪が降ったら、シナぴーと雪遊びしよう!って決めていました

それなのにぃ~

こちらママちゃん地方、雨かみぞれが降るだけで雪は無し。 な~んも無し。

嬉しいような、寂しいような…の1日です。

なんとな~く朝からダラダラ過ごして、お散歩もお休みしちゃったし。

シナぴーは、そんなママに呆れてか? ほとんど寝て過ごしています


さて、今日のぐ~たら話は置いといて…。 先週末のことをご紹介しようと思います。

トイレシートの買いだめ目的で、1ヶ月に1回、必ず行くホームセンターがあります。

ちょいと離れたお隣の県にあって、自宅からは車で4~50分掛かってしまいますが

こちらのホームセンターには、ペットグッズが充実していて、他と比べて価格も安い。

何より大型犬用のグッズがたーくさん揃えてあるので、ありがたいお店なのです

シナぴーのクリスマスプレゼントだった、170cmもある長いコットンロープも

サンタさん… コチラのお店でご購入されたようで(笑)

P2021845

天然ゴムのおもちゃでお馴染 “コング” 

シナぴーの顔サイズとたいして変わらない、こんなに大きいのを発見

これは「おきあがりこぼし」に似た動きをするそうで、中にフードなどを入れ

コロコロ転がし、穴から出たフードを楽しむおもちゃみたいです


反対に、めちゃくちゃ小さいサイズのコングも発見

P2021846

シナぴーの大きさなら“ひと呑み”も可能… お~こわい怖い


今回はトイレシーツの他に、テニスボールのおもちゃを買おうと考えていました。

センターのおもちゃ箱に普通のテニスボールよりも、ふた回り程大きいテニスボールがあって

それで遊ぶのが、大好きなシナぴー。 だから同じ物を買ってあげようと…

だけども残念 同じおもちゃは見つかりませんでした。

かわりに先ほどご紹介した「コング」の、テニスボール素材で作られたおもちゃを発見!

P2021847

こちらの、ラグビーボール型のものを買いました


お店の1階には、ペットショップも併設されていて

新しい家族を待つ、ちいちゃな仔たちがたくさんいました。

そちらから急に、数頭が激しく吠えあう声が聞こえてきました

P2021850

おぬし…さては野次馬っ子だな

ママも双子娘も同じような性格の持ち主なので(笑) 一緒になって見てしまいました

P2021851

この様子じゃ、一番の野次馬はシナぴーに決定ですね。

しかも…写真をよく見ると、シナぴーが「うすら笑い」してるではないですかッ


シナぴーのお買い物は終わったので、次は生活雑貨のお買い物。

場所を移動中、動く歩道:エスカレーターにて

あっちキョロキョロ。こっちキョロキョロ…。 

立ったり座ったりを繰り返す、落ち着きの無いシナぴーに1号ちゃんから教育的指導

P2021852

普段から怒りんぼしてるママのことは、知らんぷりすることだってあるのに

めったに怒らない1号ちゃんの言うことは、よ~く聞けるのねぇ…。 ふ~ん


広いホームセンター、あちこち歩いて見て回ったらお腹が空いたので、お昼ご飯にします

フードコートもあるので、とっても助かります。

P2021854

…と言っても、隣には自転車売り場や宝くじ売り場がある場所ですけどね(笑)

フードコート改め、お食事処にて休憩~~


P2021859

シナぴーは人の食べ物… それも湯気に対しての興味が強いです

これまで、盗み食いするようなことは一回も無いし

「どーぞ」と試しに差し出しても、顔をそむけ食べようとする行動も見られないのですが…

湯気だけは別! 勝手にペロペロしちゃいます

我が家を卒業する日までに、なんとしてでもこの癖だけは直さねばっっ


P2021865

湯気(食べ物)を前に、鼻の穴がまん丸に広がっちゃうのは、セーフでいいかなぁ~?(笑)


食事を終えた後は、シナぴーは車でお留守番。

これまたホームセンターに併設されたスーパーでお買い物をして、家に帰りました

ところで、シナぴーに買ってあげたおもちゃなんですが…

P2021872

これまた速攻 しかもキレイに、布部分を剥がされてしまいました(笑)

誤食せずに「ペッ!」と出してあったことは、褒めてあげましたけどね

また来月、このホームセンターへ行こ~~っと♪

« 節分・ナイト・フィーバー! | トップページ | 怪我しちゃいまちた。 »

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

6:シナモンのお話」カテゴリの記事

コメント

シナぴー、すごい伸び上がってる!しかもうすら笑いして…(笑)
面白すぎだよ〜!

そちらのホームセンターのお食事処は、カートに乗せればワンコOKなんだね。
いいな〜。うちの近くの◯◯◯フルは、ワンコが入れるのはペットセンターだけなの。
フードコートは別棟の2Fにあるから、一緒に行けないんだよね〜

シナぴー湯気ペロペロしちゃうなんて可愛い〜
お鼻の穴が広がり過ぎてますよ(笑)

こんにちは。モモパパです。
ホームセンター。
シナPにとってはお宝アイランドですね。
欲しいものいっぱ~いって。
あははははは。
シナPかわいいな^^。

ケインママさま
めっちゃ伸びてるでしょ~~
誰の目も気にせず堂々と“野次馬”してるから(笑) 
どんな気持ちだったのか?うすら笑いまでしちゃうんだもんね~ 犬って感情表現が豊かよねっ

ここはね茨城にある○○○フルなの スーパー以外だったら基本ドコでも入れちゃいます。
でも千葉にある○○○フルは、やっぱり別棟の2Fにフードコートがあるから入れないんだ
輸入雑貨が多いせいか、ラブやゴル柄のアイテムが豊富よね~ここは

湯気ペロは矯正しよう! 鼻ひろげは…大笑いしておこう!

モモのパパさま
基本ホームセンターでのお買い物って、楽しいですよね~!
何でも揃っているんだもん
ですが、こちらのホームセンターは特別
家族みんなでお買い物が楽しめちゃう場所… 
そう“お宝アイランド”だと、シナぴーも私も大のお気に入りですョ

いつもコメントありがとうございます。
しょちゃ、順調に回復し、久々にお邪魔します~
あ、でも、記事はいつも拝見してました
シナぴー、今日もかわいいですね
野次馬なお姿、よ~くのびていらっしゃいます
速攻ではがされたボール・・・わかります、その状況・・・
我が家も、テニスボールの破壊は速攻です
でも、シナぴーはきちんと出すからおりこうさんですね

しょちゃさま
あっ!もう治ったのですね♪ よかったね~~
これで息子クンも、2ワンズも安心だぁ
ご丁寧にコメントのお返しを、ありがとうございます。 …でもそんなに気を使わないでくださいね

テニスボール。内側の破壊(中身が割れる)のはしょっちゅうでしたが
外側剥がされるの、シナぴーでは初めてでした。歴代のパピーは“剥がし命!”でしたけどね(笑)
そう 食べずに出すのが素晴らしいトコ
↑この部分、うんと褒めて伸ばしていきます。 野次馬っ子、体なんて伸ばしてる暇ないぞーー!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホームセンターへGo!:

« 節分・ナイト・フィーバー! | トップページ | 怪我しちゃいまちた。 »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ