~番外編~ ヴィーたん&シナぴー
バイバ~イ 富士ハーネス
自宅までの帰り道…途中休憩のSA・PAでも、シナぴーが学んできたことの
復習タイムは続きます ワザと誘うように「可愛いね~~」」と近づき、様子を見ました。
「ありがとママ。 もちろん知ってるわぁ~」って感じ(笑)
飛びつきなし、小ジャンプなしで、ニコニコしていましたよ いいねその調子!
2日間リードを踏んで制御することが多かったので
この辺りから、リードを踏むと自らダウンするようになりました
この条件反射のような行動、イイのかな?
今週末がレクチャーなので、訓練士さんに確認しよ~っと
そうそう 帰りに寄った、中央道:谷村PAで素敵なイベントを発見!
その名も 「日本一高い願いごと」
願いごとを書いたお札を、富士山頂上浅間神社奥宮へ奉納。
その後、お焚き上げをする…というイベントでした。
富士山にちなんで、先着3776通のお札を受け付けてくれるとか
こんな素敵なイベントですもの、ママも参加したくなりましたッ
「シナモンが元気いっぱい みんなに愛される子になりますように♡」
ヴィーたんの分も、どストレートながら しっかり!お願いごとしてきました
富士山頂上にある浅間神社奥宮から、富士山すそ野に位置する富士ハーネス。
どうか… ヴィーたんの元へ、ママたちの願いごとが降り注ぎますように
ボランティア夏祭りでは、ホノちゃんのママから可愛いプレゼントを頂きました
お店が湘南だったので、湘南らしく・夏らしくのラッピング。
双子娘へのプレゼントだったので、「ママにもちょうだいよーー」
何度も頼み込んで、2人から1枚ずつだけクッキーがもらえました。
それとね、こちらも可愛いプレゼント! ハピネスママさんから頂きました
我が家の家族でもある、みどり亀ちゃん …のオモチャだよッ
手足がちょこちょこ動いてね、まるで本物みたいで、すっごく可愛いのです!
手のひらに乗せて、「いーこいーこ」と撫でていると癒されますぅ~~
さて、ボランティア夏祭りは富士ハーネスで行われたのですが…
今のママには富士ハーネスの建物が、巨大なヴィーたんに見えて仕方ないのです(笑)
「同じ空気を吸っている」 これだけで大満足!
だけども、それだけじゃ終わらなかったのです……。
子犬棟からクルッと真後ろを見ると、ヴィーたんのいる犬舎があります。
その犬舎内を、カメラでズームして覗くと ヴィーたんの名前を発見しました
「TWO 1日3回 朝 ・ 9:30 ・ 20:30」
これは、まさしく、ヴィーたんのうんPリズムの時間じゃないですかぁーーーー(笑)
このホワイトボードに書かれたヴィーノの文字を見て、どれだけ家族が心踊ったことか
↑ うふふ ヴィーたんなのよ~~
ヴィーたんの鼻スタンプで窓が汚れちゃってるね(笑) うちの車の窓もそうだったなぁ~
ママたちの姿を見せることは叶わないので、そっと…かつ素早く!(笑)
必死に撮った、ヴィーたんの姿でした。
富士ハーネスの職員の方・訓練士さんの方で、うちの双子娘の顔を見ると
「アレ」という表情をされることが多かったのです。
そして続く言葉が… 「ヴィーノのPWさんですよね?」
ハイ! ハイ! ハーーーーイ そうで~す
何故皆さんが双子娘の顔を見て、ピンときてくださったのか…?
その訳を伺ったとき、涙がじわじわ~っと溢れてきました。
ヴィーノのお部屋の目の前に、ヴィーたんに見えるように、
双子娘とヴィーたんが写った写真を、飾ってくれているそうなのです。
その写真は入所式の際、我が家から協会へお預けした1枚の写真でした
パパが、ヴィーたんがお世話になっている訓練士さんからお話を伺いました。
ヴィーたんは、不得意なことが少ないんだって!
人のお話をよく聞いて、行動に移せているんだって!!
お話を伺って(だいぶひいき目な解釈かもしれませんが) これまで順調に訓練が進み
訓練士さんや職員の方々とも、とてもいい関係が築けているように感じました。
そしてママがお話を伺ったことは、素直ないい子だとも…。
その素直さは「たまにはワガママ言ってもいいんだよ」と、思うことがある程だそう
嬉しかったです。体が震えました。涙して喜びました。
訓練に入り技術的なこともたくさん身につけ、我が家にいた頃では想像ができない位の
素晴らしい成長を見せているヴィーたんだと思います
でも嬉しかったのはソコではなく、我が家にいた頃と変わらないヴィーたんの姿があったこと。
皆さんから伺ったお話は、「うんうん。そうそう。」と頷くものばかりだったのです。
ママがヴィーたんに願った、「らしさ」を失わず訓練を楽しめている何よりの証拠でした
ヴィーたんに会える面会時期は、秋~冬になるそう。
う~~ん楽しみッ! 思わず涙したら、前みたくペロっと舐めて寄り添ってくれるかしら???
« ボランティア夏祭り2012’ 2日目 | トップページ | 大切なモノ い~っぱい! »
「⑪:パピーウォーカーのお話」カテゴリの記事
- ギルくんお元気で!(2014.09.25)
- パピ子に囲まれて♪(2014.09.09)
- 社内報(2014.06.18)
- みんなスタート!(2014.05.28)
- この仔がホルンです♪(2014.04.28)
「⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 卒業りょこーーう♪ 2日目(2014.04.09)
- 卒業りょこーーう♪ 1日目(2014.04.08)
- ~お祝い旅行~ 2日目(2014.03.25)
- ~お祝い旅行~ 1日目(2014.03.24)
「5:訓練&その後:ヴィーノのお話」カテゴリの記事
- ヴィーノが帰ってきました(2021.03.24)
- ~to love you more~(2015.02.16)
- 声の贈り物(2014.01.06)
- 「 贈り物 」(2013.11.14)
- 待ちに待った姿・・・。(2013.10.23)
「6:シナモンのお話」カテゴリの記事
- ひそかな楽しみ(2013.04.17)
- シナぴーの入学式 Part3(2013.04.11)
- シナぴーの入学式 Part2(2013.04.10)
- シナぴーの入学式 Part1(2013.04.09)
- 1日べったり♥(2013.04.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
シナぴー、帰り道にはもう学んだことができてるなんて、すごい、すごすぎる!
おまけに笑顔がかわいすぎるぞ〜
ヴィーたんのうれしい情報たくさんゲットできたのですね
私も心があったかく、うれしくなりました
三人の素敵なお写真いいですね〜まぶしい笑顔の双子ちゃんと優しいまなざしのヴィーたん〜輝いてます
入所式の時のヴィーたんを思い出して、ちょっぴりホロリとしちゃいました
でも、らしさを失わず、大人の階段を上っているヴィーたん、
いつかママさんの願いが届く日が来ますように
投稿: ケインママ | 2012年8月 2日 (木) 07時00分
ボランティア夏祭り~
内容が充実していて、行ってよかったね


うちも行きたかったな~
来年こそは一緒に行きたいな
ヴィーノも一応見られて、いっぱいのお話も聞けて本当によかったね

シナモンも一緒に満喫していたし、素敵な夏休みイベントになったね
投稿: オルバママ | 2012年8月 2日 (木) 10時07分
ケインママさま

アッパレです。
今回のシナぴー覚えの良さ、家族みんなで驚いています(笑)
お散歩始めてから、何だかんだと飛びつきさせない練習してきたのに
さすが訓練士さん! たった2日間で、これだけ身についちゃうんだものね~
貴重なヴィーたん情報、たくさん聞けてほくほくしてます


皆さん優しいから… マイナスなお話は控えたのかもしれませんが
あーだこーだと考えず、素直に嬉しくてたまらなくてウキウキしています
ヴィーたんがどんな道を進むかは、まだ始まったばかり分らないけれど
いつか、家族の願いとヴィーたんの気持ちがユニゾン出来ればいいよね~
ヴィーたんはね写真撮るとき、いつもキリリ顔をする仔だったの。
3人組の写真… どうかな?ヴィーたんの決め顔は(笑) キマってる~~
投稿: グロちゃんママ | 2012年8月 3日 (金) 01時00分
オルバママさま

散々お電話でお聞かせしましたが(笑) めーーっちゃ楽しかったよん
来年ねっ! オルバ家、絶対参加だからね!!
もしかしたら、来年シナぴーが富士ハーネスに在住しているかもね
許されるなら… 「犬舎の目の前で愛を叫ぶ」
ヴィーノーーー!って大声で呼びたかったなぁ…
そんなことしてたら、両脇抱えられて追い出されちゃうね(笑)
ちょうど犬舎には黒ラブちゃん率が高くてね。 どの仔見ても目がハートになっちゃったよ
投稿: グロちゃんママ | 2012年8月 3日 (金) 01時08分
こんにちは。モモパパです。
「日本一高い願い事」
叶うといいですね。
いや、絶対にかなうとおもいますよ。
ヴィーたんの姿がみれた。
それだけでも感動ですね。
ヴィーたんの頑張ってる姿が目に焼きついてはなれないのではないでしょうか^^。
投稿: モモのパパ | 2012年8月 3日 (金) 10時07分
モモのパパさま


モモパパさん、ありがとうございます~~!
「日本一高い願い事」 神様も3776通も集まれば、全部に目を通すのも大変でしょうが
私の願いはゆーっくりで構わないので、ぜひ叶えてもらえたら…と思います
離れた場所からでも、ほんの少しでも姿が見れると
な状態です。
嬉しくて、ニコニコ。 気分はハイ
もう数ヶ月したら会えるので、その時は嬉しさ大爆発させちゃうぞーー!(笑)
投稿: グロちゃんママ | 2012年8月 3日 (金) 17時42分
こんにちは^^
夏祭りでお隣のテーブルだった「黒ラブ アイリー」です。
分かるかしら??
えっと・・・2日目のお悩み相談会で黄色Tシャツの主人&アイリーが
猛特訓の結果をご披露したのですが(笑)
3人の写真、ちょっとウルっとしてしまいました。
もう、涙もろくなって困ります。
ワタシもブログやってますのでよかったら覗いてくださいね(@^^)/
投稿: アイリー母^^ | 2012年8月 6日 (月) 13時52分
アイリー母さま
わかりますとも~~~

こんにちは~! 黒ラブアイリーちゃん。
わかります
ヴィーノの従姉弟になるアイリーちゃんですもの。
ご主人とアイリーちゃんの発表も、全部ちゃーんと覚えていますよ
3人組の写真、積もった雪のおかげでキラキラ眩しく輝いてますでしょ~!
アイリー母さんがウルっときて下さったお話でさらにウルウル(笑)
私も涙もろい人間です
アイリーちゃんのブログ、さっそく調べて見つけました! ブックマーク完了です
今日はコメントを寄せてくださってありがとうございました。
投稿: グロちゃんママ | 2012年8月 6日 (月) 15時01分