お昼寝はおあずけっ!
ヴィーたん、ご入学まで あと1週間!
思いっきり遊べる日曜は、寂しいけど今日が最後となりました。
…という事で、朝のお散歩 またまたしだれ桜を見にお寺へGO
小さな蕾はあっという間に咲き始め…
「●●行ったら汚れるから、帰ってきてからにしよ~」と、言い続けた結果
かれこれ…1ヶ月半ぶりになってしまいました
(でもね、毎日体は拭いてブラッシングしてたのよッ!← the言い訳)
洗い担当は双子娘
2号ちゃん、シャワーキャップ被って準備OK!
スーパーの袋を被って、やる気マンマンですがなぁ~(恥)
お風呂は(も?)、あまり得意でないヴィーたんです。
追い込まれてる? それとも逃げてるの?
でも、これでおとなしいのですから ヨシとしますか。
指の間も完璧に乾かして、体もブラッシングしながら艶々に仕上げます。
その後はお庭で、自然乾燥コース
散歩してお風呂入って… もう眠たくて仕方の無いヴィーたんですが
ごめんね お昼寝してる時間はもったいないのだぁ~~!
みんなで、お出かけしましょうね
桜(ソメイヨシノ)は全く咲いていませんが さくら祭りです。
昨年は震災の影響で中止でしたので、2年ぶりの開催、多くの人で賑わっていましたよ~!
くどいようですが… 桜はまったく咲いていません(笑) サミシ~~!
ヴィーたんは拾い食いも無く、人ごみを歩くのも上手な子なので
こういったお祭りは、何も心配せず楽しめます。 ママの自慢っ子です
桜を楽しめないなら、他を楽しむしかありません。
双子娘が、「型抜き」を始めました。
1回目の挑戦! …すぐに割れてしまいました。瞬殺でした(笑)
パパ似で負けず嫌いな双子娘は、2回目に挑戦。
何だか…嫌ぁ~な予感がしてきました。
パパの少年魂に火が付き始めたのです
結局30分以上も、ママとヴィーたんは静かに待っていたのでした。
話しかけると、怒られるんだぜぇ~~
2時間ほどさくら祭りを楽しんで帰宅。 駐車場へ向かう途中
最近こちらのお祭りでは、すっかりお馴染みとなった
「よさこい踊り」が始まりました。
片膝ついて静止していたメンバーが、リーダーの掛け声と共に大きな声を1発出し
激しく踊りだした様子を見て、ヴィーたん大興奮
驚いちゃったのでしょうね~~ 激しい踊りにも負けないくらいに吠えちゃった
盛りだくさんの日曜は、これでおしまい!
帰りの車に乗るなり、即!爆睡していた可愛いヴィーたんです
« やっと咲いたねぇ~ | トップページ | おハゲちゃんのその後…。 »
「⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 卒業りょこーーう♪ 2日目(2014.04.09)
- 卒業りょこーーう♪ 1日目(2014.04.08)
- ~お祝い旅行~ 2日目(2014.03.25)
- ~お祝い旅行~ 1日目(2014.03.24)
「4:ヴィーノのお話」カテゴリの記事
- ヴィーノが帰ってきました(2021.03.24)
- 公園のひよこ(2012.04.20)
- 2回目のシーズン(2012.04.17)
- スペシャルな方と遊びました!(2012.04.14)
- ヴィーたんの入所式 & PW修了式 …最終話(2012.04.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ヴィーたんと一緒に桜まつり行けてよかったね~




昨日は浜松フラワーパークに行ってきましたよ
浜松の桜はほぼ満開
やっぱり暖かいんだね~
名古屋はまだつぼみだけどヴィーたんが入学するころに咲き始めるかな~?
あと6日、毎日とっておき楽しい思い出作ってくださいね
投稿: ミポリン | 2012年4月 2日 (月) 10時10分
ミポリンさま



桜は無くても、大盛り上がりな祭りでしたっ
ミポリンさんも浜松の旅…楽しく過ごされたようですね~~!
浜松ではそんなに桜が開花しているのですね。
あちらは風は強いけど、コチラに比べて暖かいですものね
名古屋と千葉の桜が見頃を迎えるのと、ヴィーたんの入学はどっちが早いかなぁ~?
今週はみんなで、ヴィーノにベッタリくっつこうと思ってます
投稿: グロちゃんママ | 2012年4月 2日 (月) 19時19分