« 卒業旅行@軽井沢 その2 | トップページ | 「ヴィーノらしい」っちゃ…らしいんだ。 »

2012年3月23日 (金)

卒業旅行@軽井沢 最終章!

長々と…連続でご紹介してきた「卒業旅行記」も最終章!

P3202524

「みんな整列ーーー!」 どうぞお読みくださいませ。よろしくです

それじゃ3日目編いってみよ~~~


朝食を済ませた後からバタバタと始まる 帰り支度。 

まるで我が家のように荷物を広げてたもんだから、これが大変

忘れ物が無いよう細かくチェックをしながらも、バックへはテキトーに押し込み(笑)

詰め終わったころ、気づけばヴィーたんが見当たらない。

「ヴィーノ! ヴィーたんどこ~?」

呼べば登場… なんと押入れから そしてそのまま固まってた。なぜ?

P3202512

帰りたくないね…。このまま時間が止まっちゃえば良いのにね

だって上げ膳据え膳なんだもの(笑) もうしばらく主婦業に戻りたくないわッ


チェックアウトの時間までは、お宿の広場でお遊びタイム。

P3202534

P3202561

「ちょっと待ってぇ~~」 ママの声なんて少しも届かず

子供は子供のペースで遊びたいんだとさ。  くぅ~


P3202541

ばぁば・じぃじが泊まっていたお部屋を見上げるヴィーたん。

「一緒に遊ぼうよ!」って、誘いにでも行ったのかな

どーでもいいけど、両耳がめくれ上がってますよ おーーい


ちょいちょい雪を食べながら(その度にママに叱られる・笑)

ものすごく楽しそうに走り回っていたね。 お宿の人たちも、そんなヴィーたんの様子を

ニコニコしながら見ていたよ。もちろんママもパパも、双子娘にもサイコーに楽しい時間

P3202542

P3202562

ちょっと気を緩ませると、涙がじわぁ~ ヴィーたんに隠れてコソコソ涙。

「涙じゃないさ! 雪に反射した光で、目がやられただけさッ」

この日1日限定、言い訳の出来上がり……。


お世話になったお宿の方々にご挨拶して、出発です

最後の観光

軽井沢と言ったらここですね。 旧軽銀座でブラブラ散歩とお買い物です

P3202569

人少なぁ~~ 

多くのお店は、12月に営業終わりで 4月~5月に営業始めなのです。

3月に軽井沢へ来る方々は、スキーを楽しむ方とアウトレット目的がほとんどなのかな?

それでもママ達は、ヴィーたんと一緒に旅行が出来るってことだけで嬉しいのですから

道の真ん中をドーンと歩いてるだけで、とっても楽しいや


P3202579

ランチはお手軽ピザーラで

不思議…軽井沢で食べるピザーラは、いつもの何百倍も美味しく感じちゃうわぁ(笑)

今回の旅では、お買い物がメインとなりました。

いつもは大混雑している場所を、ゆ~っくり見て回れたので楽チンでした。

ですが本当は自然あふれる場所で、ハイキングなんかの予定も立てていたのだけれど…

3月初春の軽井沢を甘く見ていた我が家 

ノーマルタイヤで山道運転は、あまりに危険すぎるので中止となりました

犬連れ旅行には本当に優しくて、ありがた~い軽井沢ですから、

どんな場所にも、ヴィーたんを連れて行けるはずだったのにね。 ちょっと失敗


15時前には軽井沢の地を出発

途中の休憩で寄った群馬県藤岡市にある「ハイウェイオアシス・ららん藤岡」

またまたお子たちは、子供のペースで遊びに夢中(笑)

P3202587

高速上で、こんな可愛い遊園地があるんだもの… 子供は遊ばなきゃ損ですね


観覧車に乗せてあげようと思ったけれど、当然ながらヴィーたんは乗車NG。

それを知って双子娘は 「ヴィーたんと一緒に乗れるものを探すー!」

可愛い遊園地内をブラブラすること5分

ヴィーたんと一緒に乗れるもの、み~っけた!

P3202583

1回100円也~~~(笑)

お金を入れた瞬間、「ウウゥ~」 いきなり鳴ったサイレン。 

ヴィーたん驚いてすぐに降りちゃいました 残された小学4年生の双子娘…

幼稚園児にも満たない子供たちのギャラリーに囲まれ、ちょいと乱暴に揺れる

消防車に乗りながら、恥ずかしそうにうつむき顔…   親には大ウケ!


一度はサイレンに驚いてしまったヴィーたんですが、

ヴィーたんなりに色々確認した結果…危険なものでは無いと判断。

次の乗り物では、楽しく?3人組で最後まで乗車できましたッ

P3202584

ちなみに…これはサイレンじゃなくて 「モ~~ゥ」でしたよ(笑)


これにてヴィーたんの卒業旅行、全行程が終了です

3日間で色んな表情のヴィーたんが見れました。

笑ったり、喜んだり、寂しがったり、落ち込んだり… くるくると変わるヴィーたんのお顔。

そんなわずかで、大切な瞬間を見落とさないのも、

この1年間、一緒に過ごしてきた家族の絆があってこそ

P3202553

何かを期待している、キラキラ感いっぱい ヴィーたんのお顔

もうすぐ迎える新しい生活が、ヴィーたんの期待感が溢れる毎日でありますように!


我が家の卒業旅行記。 感想・お叱り…なんでも受け付けます

みなさまからの「ひと言コメント」 ママも期待感たっぷりで、お待ちしておりま~~す(笑)

« 卒業旅行@軽井沢 その2 | トップページ | 「ヴィーノらしい」っちゃ…らしいんだ。 »

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

4:ヴィーノのお話」カテゴリの記事

コメント

ヴィーたん!
楽しかったね!
どの写真も全部全部全部楽しそう!
 
今までの写真も!
 
いっぱいいろんな所へ行って、いっぱいの人になでてもらって、愛をもらって!
幸せものだね!

ヴィーたん、そしてV8胎の幸せを、心から願っています。

卒業旅行記、楽しませていただきました。
ヴィーたん、生き生きしてますね。
双子ちゃんもすてきな笑顔です。

わが家も来週、蓼科へ卒業旅行に行ってきます。
いっぱい雪遊びさせてあげようと思って‥。

その前に、明日は最後のパピーレクチャーですね。
パパと息子で参加しますので、よろしくお願いします。
娘と私は部活の大会があるため、行けないのです。残念。
なので、グロちゃんママさんのブログ更新楽しみにしてますね。


こんばんは

卒業旅行記、怒涛の3連投でしたね、すごーい!
じつは、うちも同じ連休に雪の裏磐梯に行ってきたんですが、まだ全然ブログできてません(汗)。土日にがんばろう!?!
 
ヴィーたんとの軽井沢旅行記、笑いあり、涙あり、いつも以上に楽しませていただきました♪
特に押入れから出てきたヴィーたんの写真には大笑い。とっさにこんな写真を撮れたのはすごいです~\(◎o◎)/!
 
冬の軽井沢はまだ行ったことがありませんが、混雑がないから夏よりもゆっくり楽しめそうですね。
それにしても、ノーマルタイヤだったとは度胸あるなあ(^^;
我が家はこの冬、初めてスタッドレス(ダンロップ製)にしてみたんですが、雪道はもちろん、乾燥路でも特に問題ないタイヤみたいなので、横着して年間通してこのまま履いておこうかと思案中です(笑)
 
ヴィーたんとの楽しい日々を1000%満喫されますように!

マルママさま
もう!何もかもが楽しかったですよ~~
旅行中3人組は、何をやるにも一緒でね。
疲れて爆睡するタイミングも一緒でした(笑)
じぃじ・ばぁばにもたくさん甘えられたし、もちろんパパとの濃い時間も作れましたし
私もいっぱいラブラブしてきましたよ
寒さに負けず、楽しい思い出が作れて良かったです。
あと2週間ちょっと… ヴィーたんが押しつぶされるくらいの愛情を注ぎます!

ケインママさま
我が家の卒業旅行記…お楽しみ頂けたようで嬉しいです
「こんだけ楽しかったんだよーー!」という、自慢話ですからほとんどが(笑)
それにお付き合いさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
本当に楽しい3日間だったのです。 でへへ~~
ケイン家は来週から蓼科へ卒業旅行ですかっ
「雪遊び堪能ツアー」 思いっきり走り回ってご家族皆さんで弾けて来てくださいね!
鬼ごっこオススメ~ 白鬼もきっと早いですよ(笑)
明日のレクチャー いよいよ最後になりますね。
ケインママさん・お嬢様に会えないのは残念ですが、大会でいい成績が残せるよう応援していますね
うちもパパが仕事で欠席です。 なのでママちゃん夢中作り頑張ります!

hoyashiさま
旅行記…怒涛の3連投 「母さんが夜なべをして写真の整理してくれたぁ~」ですよ(笑)
hoyashi家は裏磐梯へ旅行されてましたか ココアちゃん初の裏磐梯ですね!
夏の水泳合宿じゃなくて、冬のスキー合宿ですね~ ブログの更新を楽しみに待っていますよ
ヴィーノ押入れ写真←実はコレでもお顔を出してくれた方なのです
最初は完全に「家政婦は見た!」の状況でしたから(笑) 
たまたま手元近くにあったカメラで激写! ナイスな写真が撮れました
3月の軽井沢がココまで雪が残ってるとは…甘く見てました
中心地は雪がキレイに片付けられていて問題なかったのですが、
さすがに鬼押出し園には行かれなかった~~
残りの日々…1000%ヴィーノ君を堪能・満喫させてもらいます

みんなで楽しめてよかったね
最後の一枚、ヴィーたんの顔、凛々しい好青年って感じの顔してる

軽井沢はまだ雪が残ってるんだねぇ。高知は先日、桜の開花宣言がどこよりも早く出たんだけど、暖かい日が続いて春がきてるなと思ってたらまた急に寒くなったりしてるよ。

軽井沢ってこんなに賑やかではなかった・・・
15年くらい前に行ったときとはずいぶんと街の風情が変わったと思ってたら、ぼくが行ったのは軽井沢じゃなくて上高地だったことを今、思い出した

あと2週間、う~んと楽しんでいい想い出をいっぱい作ってね

卒業旅行日記、楽しく読ませてもらいました♪
双子ちゃんの良い笑顔
ヴィーノくんの楽しい雰囲気がこちらにも
伝わってきますよ
ヴィーノくんがグロちゃんママさんのお家に
来てからの1年は、双子ちゃんにとっても
とても貴重な1年だった事でしょうね。
4月に協会への引き渡しとあって
こちらの旅行の記事を見ながら
ウルウルとしてしまいました。
「離れる」と分かっていてもとても寂しい気持ちに
なりますね

残り少ない日をヴィーノくんと
思いで作って下さいね。

keiさま
ブログを通して…keiさんにはヴィーノの成長を見守ってもらってきましたが
どうでしょう? 立派な成犬になってきたでしょうか?
体も大きくなって、心の成長も伴ってきて、すっかり青年の仲間入りをしましたが
まだまだ顔つきは幼いため、たまに見せる大人っぽい顔にドキリとします
軽井沢には新しい施設が増えてきたので、シーズンオフでも意外と賑やかでした!
子供連れ・ワンコ連れの旅行客が多かったですよ~~
私も上高地方面へ行った事があります! 学生時代に林間学校で
白樺の木がたーくさんあって、その美しさに感動した事を覚えていますよ。
あと2週間、双子娘も春休みなので賑やかに毎日が過ごせそうです

バンバンさま
双子もヴィーノも…旅行中はずーっと楽しそうにしていて、見ているこっちも楽しかったです
ヴィーノは何でも双子の真似をして行動するんですよ~!
1番助かったのが、3人でいっぺんに寝てくれること(笑) 静かな時間は大人の休息時間ですね
盲導犬パピーを育てるという事で、ヴィーノへは多くの経験をさせようと
これまで色々やってきましたが、本当のところは…
多くの経験を積ませてもらっているのは、コチラ(人間)の方なんだと思います。
離れる事はとても寂しく、こればっかりは何度経験したとしても慣れることが無さそう
ですが、互いが互いに与え合ったもの全て! 大切に心の奥に残しておけるよう…
最後まで悲しみよりも愛情を持って、ヴィーノを支えてゆこうと思っています

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業旅行@軽井沢 最終章!:

« 卒業旅行@軽井沢 その2 | トップページ | 「ヴィーノらしい」っちゃ…らしいんだ。 »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ