« 家族旅行 ~軽井沢②~ | トップページ | 少しずつ大人へ… »

2011年8月 5日 (金)

家族旅行 ~軽井沢③~

Cimg1018

8月1日(月) 旅行3日目

朝はすこ~し雨が降っていたけれど、日中は晴れ間が見える…予報の1日。

朝食を済ませ荷物をまとめて、チェックアウトの準備。

その間子供たちは、宿泊記念の写真を撮りました

Cimg1010

また遊びに来ようね! 秋の紅葉シーズンに来れるといいね~

(強力なスポンサー じぃじ&ばぁば 宜しくお願いしま~~す


そんなこんなで帰りの準備が整い、みんな荷物を持って車へと移動していく中…

可愛い「だだっ子」が出現

Cimg1013

いつもなら率先して、ウッキウキで玄関を出て行くのに 1歩も動かず


Cimg1014

そして「への字口」になりながら、玄関で勝手にステイ(笑)

泣くな~ヴィーたん。 まだまだ旅は続くから


お宿に別れを告げ、そのまま旧軽へお買い物ツアーです!

Cimg1025

Cimg1020

さすがワンコ連れに優しい軽井沢 

雑貨屋・靴屋・ペットグッズのお店などなど…多くのお店が、ワンコ入店OKでした

でも食べ物を扱っているお店は、当然NG

だからヴィーたん、何度もお店の前で待ちぼうけ…

Cimg1029

Cimg1024



ママ達が軽井沢に来たらコレッ!って決めているのが、ミカドコーヒーの「モカソフト」

コーヒー味のソフトクリーム… ほんの~り甘くて、ほろ苦な大人味ソフトです

だけども朝からずーっと涼しいので、誰一人「食べた~~い!」と言わず(笑)

Cimg1030

コーヒーの香り漂うお店の前で、気分だけ味わってきました


旧軽でのお買い物ツアーも後にして、お次は「軽井沢スカイパーク」へ

こちら冬季はスキー場。 夏季はハイキングやドッグランが出来る場所になっています。

(2000坪のドッグランに、犬用プールもあるんだよ!)

Cimg1047

ゲレンデを利用したハイキングコースが4つ用意されていて、それぞれ難易度も違います。

みんなは1番難易度の低い「お散歩コースへ」

このコースには、いくつもツリーハウスが点在していて

そのツリーハウスを回るスタンプラリーも実施されていました


Cimg1044

普段歩きでは引っ張りがないヴィーたんですが、家族がどんどん歩いていってしまうので

それはそれはグイグイマンで 首しまってたかな?ヒーヒー言わせて歩いてました。


Cimg1049

「ちゃんと歩きなさい!」

パパにしっかりリードをつかまれ、トホホ歩きのヴィーたんです


Cimg1052_2


Cimg1053

グイグイ歩きをするけど… 何度も振り返ってママを確認してくれるから許すぅ~


Cimg1055


Cimg1056

ツリーハウスを3つ見て回ってるうちに… 双子はうんと先へ進んで行ってしまったので

ドッグランで遊ぶため来た道を戻ることにしました。

気が付くと、辺りは霧に覆われ… 

霧の流れてくる様子がハッキリ見えて、それがとても幻想的でした

Cimg1058 

Cimg1059


シーズン前なので、ドッグランには誰もいません。 完全にヴィーたんの貸切り舞台

ものすごーーーく広いのだけれど、その広さはあまり有効活用…出来なかったなぁ~

だって広すぎるんだもん(笑) ママが一緒に走るのだって、限界があるっちゅーの

そんなドッグランの様子は、動画で見てくださ~い!

家族それぞれ、ハイキングもドッグランも満喫。

…そろそろ自宅へ向けて出発です  15時に軽井沢での全行程を終えましたッ


帰り道では、目立った渋滞もなく順調に車を走らせ

途中に寄ったSAの産直コーナーで、新鮮な野菜を買い込み

どうにも我慢できなくなって、寒いからと遠慮していたソフトクリームに手を出し(笑)

そしてヴィーたんのワンツーを済ませている時に、最後の珍事件が発生

Cimg1078

双子たちがミンミンゼミを捕まえて、ヴィーたんへ自慢

激しく鳴いているセミを見て、ヴィーたんはとっても不思議そうなお顔。

…の瞬間

Cimg1079

可愛いヴィーたんが、セミを喰らう猛獣へ(笑)

「ダメ~!食べちゃダメ~~!」家族みんなで大騒ぎ

あまりにもうるさく鳴くから、お口で止めようと思ったのかな それにしても驚いたッ


これにて、我が家の家族旅行ブログはおしまいです

3日間とも雨に降られ、ちょっと残念ではありましたが ヴィーたんが涼しく過ごせたので

それはそれで良かった旅でした (人は寒さに震えましたが・笑)

雨に降られても傘をささないヴィーたんは、いっつもしっとり濡れていて

何度も何度もお洋服を着替えましたけど、この旅の間中…何着の衣装替えをしたのか??

みなさん解るかな~~(笑)  さぁ!読み戻って 数えてみよ~~

« 家族旅行 ~軽井沢②~ | トップページ | 少しずつ大人へ… »

1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

4:ヴィーノのお話」カテゴリの記事

コメント

軽井沢旅行お疲れ様でした~
実は私軽井沢の音羽の森ホテルの教会で結婚式したんです。
懐かしい
ヴィーたんもとっても楽しすぎて帰りたくなくなっちゃったんですね
ヴィーたんの初猛獣顔昨日のシャンプーハット姿のお散歩姿面白くて家族で大笑いしてしまいましたよー
ママさんも日頃の家事から解放されて美味しいお料理によかったですね~

それにしても双子ちゃんはとっても美形で将来楽しみですね


ミポリンさま
ミポリンさんは、音羽の森ホテルの教会で式を挙げたのですね
今回のブログ…ヴィーノが目を閉じてお店の前で待っている写真。
こちらのジャム屋さんは、音羽の森ホテルの近くなんですよ~
いいなぁ~軽井沢で結婚式だなんて 昔も今も憧れの地ですもの!
素敵なお話、聞かせて下さってありがとうございました
今回の旅行で、ヴィーノが楽しんでいる姿がたくさん見れたんです。
でもセミを前にしての猛獣変化には、焦りましたよ
すぐにセミの安全確保! 無傷でお空に返せて良かったです(笑)
数日でも「上げ膳据え膳」を堪能しちゃうと、普段の生活に支障が出ますね~
最近の私、体が言う事を聞かなくてゴロゴロしてばかりです!
うちの双子ちゃん、お写真で本当の姿をうまくごまかしています。
実際は、口が悪くて生意気で足が傷だらけで(笑) とんでもない双子なのですよ

朝から暑い(-_-;)
のでグロちゃんちの軽井沢旅行で涼むことに(節約?)

軽井沢、霧とくれば野バラかな…某小説だったかエッセーのイメージ。
ヴィーたん、よほど快適な滞在だったようですね。
我が家で「わがまま犬」が発生したときは
「じゃあ好きにしろ」と突き放す父です(オトナゲなさ過ぎ?)すると止めます。
ホテルの食事の館内アナウンスでハウスしてしまうなんて、驚き
(@_@)もの覚えが早い子ですね!

グロちゃんちの旅行記を読んだら子どものころの記憶がよみがえりました、
お姉ちゃんたちもいつか懐かしく思い出すにちがいありません。
軽井沢帰りのママさんは
今ごろ汗ダクで皆さんの昼ご飯の支度中かな。

ジャハナの父さま
今日は久しぶりに太陽ジリジリ 暑い1日でしたね~~!
我が家の旅行記で涼めましたか?
ヴィーたんの「わがまま犬」私ね~ダメなんですよ、甘やかしちゃって
思いっきり赤ちゃん言葉で「どうちたの~~」って相手しちゃってます。
あ…双子のわがままには、知らんぷりする鬼厳しい母ですが(笑)
館内アナウンスでクレート・イン! これと同じ感じで、普段の生活では
「掃除機登場」・「双子へママが怒鳴っている時」…も、クレートにすっ飛んでいきます。
う~~んイイ習慣だぁ!(笑)
今日の汗だくランチは、具が卵とネギだけの手抜きチャーハンでしたよ~ん

ふーっ、やっと軽井沢家族旅行記が読めたぁ
いつものことながらお食事が凄いですよね。

この旅行のスポンサーが、おじいちゃまとおばあちゃまだったとは
超羨ましい
親孝行、出来るうちにしててくださいね

こんばんわゎ~!

うーん!天候がすぐれなかったみたいで
ちょっと残念だったかもしれませんが
軽井沢、ヴィーたんと満喫されたようですね

すっごく楽しそう&おいしそうですよぉ~!!

ヴぃーたんいろんな表情するんですね!
①~③のお写真、どの顔もみんな違う表情で!!
いい経験たくさんしたんですね!!

最後の写真、ヴぃーたんも獣な一面、
でもなんだかとってもかわいく見えちゃう!!
よくあの表情撮れましたね~。すっご~いです♪

今度は、どちらに行くのかな??
ブログ楽しみにしていま~す

ハートママさま
お宿の食事は、ホントに美味しくて
こちらを利用する方の大半が 食事目当てなんだそうです
板長さんの見た目が強面さんなんですけど(笑) お話しするとシャイでチャーミングな方で…
そんなギャップも、楽しめちゃうポイントなんです
「大事なスポンサー」これからも心から大切にしますね!
ハートママさんの言葉、とても重みがあるなぁ
「出来る事を出来るうちに…」ですものね

トンちゃんママ&パパさま
関東も先週末は涼しかったんですよね~
軽井沢は雨も手伝って、ホント肌寒かったです
お天気…こればっかりは仕方ありませんね! 次のチャンスを狙います
たくさん写真を撮りましたけど、結構カメラ目線の写真が多いと思いません
実はコレには裏技が
「ハイチーズ!」…じゃなくて、我が家は「ハイ氷!」なんです(笑)
3回に1回は、水筒に常備した氷をあげてましたよ~
獣写真は、超!偶然
不思議そうにセミを見ているヴィーたんの写真を撮っていたら、お宝写真もGETです!
まさかパクつくとは思わなかったよーー
次はどこにお出掛けしようかな? 企画を考えている時間が楽しいですよね~

ママ、久しぶり~

家族旅行、楽しめたみたいでよかったね。
ちなみにぼくは、家族旅行は子ども達が小さかった頃に一度しか行った
ことがないよ~。今から思えば、もっと色んなとこへ出かけりゃよかった
なぁ

実は・・・ 今月からフィットネスクラブに通いだして、毎日がヘロヘロ
状態
メタボ解消のため、毎日滝のように汗を流してるよ~

keiさま
お久しぶりで~す! 頭痛いのは良くなりましたか
家族旅行…準備やら何やら大変だったけど、双子もヴィーノも笑顔たくさんでした。
それ以上に、私が1番楽しんでいたかも 「食べること」が大好きだから~
(自分で用意しなくて良いしねッ!)
ヴィーノが我が家にいれる間、もう1回くらいどこかへお泊まりしたいんだぁ
その為には節約がんばろ(笑)
keiさん、ジム通い良いですね
専門の方に見てもらって、体を改造していくって憧れます
「滝のような汗」新陳代謝が活発な証拠ですね 水分補給しっかりしてくださいよ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族旅行 ~軽井沢③~:

« 家族旅行 ~軽井沢②~ | トップページ | 少しずつ大人へ… »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ