« 幸か?不幸か? | トップページ | 体洗いまちた! »

2011年5月22日 (日)

春イベント!幕張ベイタウンまつり

金曜日の夜 いつも楽しみにしている「盲導犬サポートSHOP」のブログを見ると

21日土曜日に、千葉市幕張の住宅街にて「幕張ベイタウンまつり」が開催される事を

知りました 毎年こちらのおまつりでは、協会職員・ボランティアが集まって

イベントを行っているんです もちろん!以前グロちゃんとも参加しましたよ~

例年、お手伝い募集のお手紙が届くんですけど

今年は送られてきませんでした。 震災の影響もあって自粛ムードなんだなぁ…と。

いわゆる町会のお祭りなんですが、とても規模が大きく賑やかで楽しいイベントなので

お手伝いは抜きにして、ヴィーたんの社会化経験のため、遊びに行ってきました~

Cimg9347

ところがッ ボランティアの参加は、別に自粛ムードだった訳ではなく

単純に我が家へ案内が届いてなかったみた~い

「今回は参加しないんだね…」って、千葉ボランティアの方が話していてくれたそう。

お手伝いで参加できるならぜひ!やらせて下さいッ

という事で、張り切ってお手伝いさせてもらいました~~

ちっちゃいヴィーたん登場に、子供からお年寄りまで…たくさん会いにきてくれました。

Cimg9330

それは、お姉ちゃんがお買い物してきた袋だよ~ やめようね

Cimg9331

それは、お姉ちゃんのバックだよ ダメよ~

Cimg9332

それはね… シュシュだと思うケド ……もういい加減にしなさい!(笑)

Cimg9329

ピピーーッ! ヴィーたん反則技にて、レフリーストップです


ママとヴィーたんで、来場の方々と触れ合っていた時

うちの双子娘ちゃんは、いつの間にやら「点字体験コーナー」のアシスタントしてました

Cimg9358

名刺サイズの紙に、自分の名前や好きな言葉を打ち込む体験です

イベント大盛況 楽しいと時間が過ぎるのが早く感じます。

お腹空いたなぁ…と思ったら、お昼ご飯がまだでした 

双子はアシスタント業に精を出しているし ヴィーたん放っておく訳にはいかないし…

と考えていたら、ナイスなタイミングで ナイスなご家族が登場!

今月8日に訓練犬デビューしたセシルちゃんのPWさんご一家が、来てくれたのです。

同じPWでも初対面… それでも図々しく ヴィーたんをお願いしちゃいました

人間お腹が空くと、大胆な行動に出るものです(笑)

快くヴィーたんを引き受けてくれた、セシルママさん

ご家族皆さんで、ヴィーたんをお散歩に連れ出してくれると ありがたや~~

Cimg9360

そんなご好意に一切甘えず、丁重にお断り中のヴィーたん

結局数メートルも動かなかったのです(笑)

こんな様子を笑いながら、しっかりお昼食べながら見ていた鬼ママちゃんです


さて!ここで、幕張ベイタウンまつりに集まったワンコちゃんをご紹介

Cimg9377

神奈川のPR犬、クッキーちゃん。 ちょうどお昼寝中 朝からご苦労様ね~


Cimg9348

現役盲導犬のジョジョ君。 ユーザーさんとご参加です


Cimg9349

キャンディーちゃん。 今年10歳になるんですって~


Cimg9350

盲導犬パピーのべック君。 9ヶ月だそうです。とっても温和な仔でしたよ~


Cimg9352

同じく盲導犬パピーのヴィーたんです ずっとユーザーさんに甘えていましたよ(笑)

Cimg9357

現役盲導犬のお側で… ありがたいオーラを吸収中だよ~

Cimg9359

お天気が良く、黒ラブヴィーたん平気なのか ちょっと心配でしたけど

ここのまつり会場はすぐ近くに海岸があるので、海風がとっても気持ちよく

日陰にいると、過ごしやすい環境でした

それでも日向はかなりの暑さになるので、日陰を求めちょくちょく場所移動してました。

Cimg9362

気付くと… 盲導犬ブースで、ちゃっかり看板犬なヴィーたん

Cimg9364

この女性の方はラブを飼っていらっしゃる方で、ヴィーたんはメロメロ

やはりラブを知りつくした方の手の動きは、サイコ~なんでしょうねッ。

Cimg9368

Cimg9372

目を離すと、すぐに邪魔しちゃう… 子供が大好きなヴィーたんです

Cimg9365

ずーっと途切れなかった人の波が、急にパタッとおさまりました。

ヴィーたんは、しばしの休憩タイム  ……と思いきや~~~!

Cimg9376

浦島太郎に出てくる亀のように、若いメンズからもみくちゃにされました(笑)

Cimg9374

でも頑張って耐えたご褒美か  お姉ちゃんたちを「両手に花」状態


今回のイベントでは、1回300円でお好きなワンコを指名して一緒に写真を撮り、

出来上がった写真を、小さなフォトスタンドに入れてもらえる商品がありました。

ハイ! ヴィーたんもご指名頂きましたよ~~

Cimg9378

出来上がったお写真、お姉ちゃんが見せてくれました

Cimg9381

ヴィーたんが、すっかりお世話になったセシルちゃんご家族も

一緒にお写真を撮って下さいました~ ありがと~う!

もちろん!ママ達も、支援センター:店長さまのご好意で

ヴィーたんとの写真を撮ってもらい、プレゼントしていただきました


ヴィーたんが参加した時間、4時間

その間とってもお利口ちゃんで、偉かったんだよ~。

協会職員の方にも、「この月齢で、こんなにママの話を聞けるってスゴイです!」って

褒められてしまったぁ  そう…ヴィーたんはママの言葉を良く聞いて、

自分がどうあるべきか? 考えて行動できていたんです。

飛びつきなどの興奮行動も、よっぽどの事が無いかぎり心配ないので

足を運んでくださった皆さんには、自由に触れ合って可愛がって頂きました

ママの採点…。ヴィーたん100点満点中、95点です!

足りなかった5点は、暇なとき地面の小石をペロペロしちゃったから(笑)

とっても!みなさんの人気犬だったヴィーたん。

大型犬ラブの可愛い子犬姿は…みなさんから歓喜のため息をちょうだいしました

「生後4ヶ月」…ってフレーズは、効果絶大でしたよッ

帰りの車では、バク!爆!爆睡の3姉弟の姿が


Photo

充実したイベント活動! 次回は秋の募金活動かな~~

« 幸か?不幸か? | トップページ | 体洗いまちた! »

⑪:パピーウォーカーのお話」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

4:ヴィーノのお話」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

ボランティア、お疲れ様でした~♪
昨日はメチャクチャ暑かったから大変でしたね!

それにしても、ヴィーたんの優しい表情にはいつも癒されます(^^♪
これじゃ、ボランティア中に人気者になるのは当然です!

他の方がお散歩連れて行こうとしても、ママのそばがいい、って健気な態度を示されたら、もうメロメロですよね~(笑)
その上、協会の方に褒められてしまうほどお利口さんとくれば、いうことなし!!!

今後の成長ぶりが楽しみです♪

ではでは

暑い中のイベント参加お疲れ様でした
月齢4か月のパピーは絶大な人気だよね~
パピーがいるだけでその場がパ~って明るくなるし、人の集まりだった全然違うんだもん、ヴィーたん大活躍だったね

ところでお昼寝中のPR犬見て、ホッとしちゃった。
どこかの誰かさんと仲間かな~?なんてね

ママ、お疲れさま。
楽しそうなイベントだね。ここらではやってないなぁ

もう少し近くて、大阪ぐらいだったら高速をかっ飛ばして会場に行くんだけどね
幕張はチョッと遠すぎる~

hoyashiさま
こんにちは~~
この日は完全夏日 でも特有の潮風が強く、その涼しさヴィーノにはちょうど良かったです
イベント中、見事にチビPR犬になっていて感心しちゃいました。
「ママ命!」な仔…嬉しい反面「こんな感じで大丈夫?」って心配もあるんです
知らない方には絶対について行かない! ラブらしからぬ繊細な一面があるんでしょうね~
まぁこんな心配もきっと、短い…今だけの話でしょうが(笑)
協会の方に褒められましたけど、その後こんな話も
「今はイイコでも反抗期を迎えたら、豹変しちゃうかもね~~」ですって。
怖~い そうならないように、もっと!もっと!絆深めないと…ですねッ

ハートママさま
どのイベントでも、パピー達はいつも人気者!
そこへ最強のPRポイント「生後4ヶ月」 まぁ~みなさん喜ばれること
一番多く聞かれた声は、「4ヶ月なのにデカッ」でした(笑)
神奈川PR犬のクッキーちゃん 私が動いているのを見たのは
ワンツーの時と、お水と、写真の時だけ。それも…数回
あとはずっとお昼寝でした(しかも寝てる場所、テント内:中央ですから~
ハートちゃんの上をゆくクッキーちゃんではないかな?

keiさま
は~い!とっても賑やかで楽しいイベントでしたよ
私も気持ちの良い忙しさを、久しぶりに体験できました。
ヴィーノも楽しかったのかな? 夜は何度も寝ながら尻尾振るもんだから、笑っちゃった
うちの協会、島根県浜田市にもセンターがあって中四国エリアでの活動がメインなんです。
もしかしたらkeiさんのお近くで、イベントが開催されてるかも~~
その時はぜひ!遊びにいらしてくださいねッ

ママ様、暑い中お疲れ様でした。

なかなかレクチャーではお会いできませんが、あんなところでお会いできてラッキーでした!
ヴィーノくん、落ち着いてましたね~。うちのマーくんにはあんな場所、ずっと無理です(泣)

yocomocoさま
土曜日はどうもお疲れ様でした~~
ホント!お会いできて嬉しかったです こういう偶然の出会いが、たまらなく嬉しいですよね。
ヴィーノ…なんか気持ち悪いくらい(笑)落ち着いていたね。
暑さにやられちゃったのかと思ったほどよ
マーくんにも会いたかったなぁ~ 無理とは言わず連れて来てくれれば良かったのに
7月富士ハーネスでのボランティアBBQ
ご都合あえば、そちらで再会しましょ~~!

しまった Σ( ̄ロ ̄)
イベントがあったのか!ヴィーたんやグロちゃん家の皆さんにお目にかかるチャンスを逃した!!
土曜日、ウチのオジサンわんsの通院日でした。
ジャハナ市ウィンディー区はダニが大繁殖中です。

ヴィーたん、看板犬役ごくろう!
しかし何にでも口を出す・・・じゃなくて鼻を出して興味シンシンですね。
あいかわらずママっ子ヴィーたん、
たまにはよそのママとお散歩もいいものだよ。

皆さん、イベントのお手伝いご苦労さまでした。

ジャハナの父さま
そうなんです~~!イベントがあったんですよ
もっと事前に解っていて…お手伝いする事も確定していたなら、
ジャハナ父さんにも遊びに来て頂こうと、お誘いのご連絡が出来たのになぁ~
ぜひ!次回秋に行われるであろう、千葉そごう前でのイベントへは遊びに来てください
ヴィーノは、パピーっぽい動きもすれば
パピーっぽくない落ち着いた動きもしていて、不思議な仔です
ママっ仔なところも、男の子だから仕方ないとデレデレしつつ
男の子だったら、ドンと行け!と心配しています。
【ジャハナ市ウィンディー区】←これ、なんて素敵な呼び名なんでしょ
私も真似して!【グローリー市ヴィーノ番地】(笑)は、ダニの発生報告、ありませんよ~!
普段からあまり聞かないのです。でもこう暑くなったり大雨降ったりいきなり寒くなったりしちゃ
ダニの繁殖条件、ぴったり当てはまってそうですね~! 気をつけます!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春イベント!幕張ベイタウンまつり:

« 幸か?不幸か? | トップページ | 体洗いまちた! »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ