どしゃぶりのお出掛け(笑)
みなさんこんにちは~ お久しぶりのブログ更新になりますが、ママは元気です。
特に忙しくしていた訳でもないですし、体の調子が悪かった訳でもありません。
絶好調で 大雨の中、ヴィーたんを連れ回して遊んでいました
お久しぶりの更新は、そんなお出掛けのお話です
GW中ずーっとお仕事だったパパ。 今週、連休を頂いていました
まだアスファルトの上しか歩けないヴィーたんと、どこ行けるかな??
何日も前から計画。 双子娘ちゃんも学校早退してみたり、ズル休みしてみたりと
それなのに… ここ数日は雨降り 参ったぁ~~
でもね、有言実行(笑) 計画は白紙になんかしないんだぞ~
5月11日(水) さてさて~ママ達は、どこにお出掛けしたでしょうか?
(せっかく土地ならではのモノの前で写真撮ったけど、傘が邪魔しすぎ~)
わかりましたか~? そう浅草です。「浅草:浅草寺」だよ~ん(笑)
雷門から本道まで…ずーーっとコンクリート ヴィーたんには丁度よし
下町情緒溢れるお店がズラリ。ドッグカフェなんてなくても、
ヴィーたん同伴で、外飲み出来ちゃうじゃ~~ん!美味しい小料理も食べちゃうぞ
……だったのに、もう一度言いますが大雨です(笑)
「仲見世通り」 楽しく歩いてます
この大雨で、人がいた事… 何だかとても嬉しかったです(笑)
ヴィーたんは上手にヒールポジションをキープして歩けるので、大助かりなんですが
ちょいちょい寄り道してました。 ん?どこに??
甘~~いニオイ。 食べた事無いはずなのに、ラブの本能でしょうか
(ちなみに…写った女性店員さん、先日テレビで「美人看板娘」と紹介されてました)
おもちゃ屋さんの店先で、オモチャのワンコが鳴いてました
人もワンコも大好きな、ラブの本能でしょうか…(笑)
そうこうしている内に、「宝蔵門」に到着
この門を抜け、仲見世通りをさらに先へ進むと、浅草寺の本堂がありますよ。
…の前に、お寺さんに来たんだもん! コレやっとかなきゃ
頭も良くなりますように… 吠えが無くなります様に… ブツブツ……
それとコレも大事
お清めです お清め~~(笑)
本当はゆすぐんだけれど、ヴィーたんは「ひと舐め」で、お許しいただきます
本堂に到着~! 当然ですがワンコは本堂内
ですが、ギリギリ手前で記念撮影を
本堂の屋根の下に入って… しばし傘の休憩タイム
びしょ濡れです~~ ヴィーたん、頑張ってよく歩きました
何度も言いますが、大雨です(笑)
本当は、仲見世通りから昔ながらの居酒屋が並ぶ「THE 下町ロード」に入って
ホッピ~飲みたかったです 美味い
もつ煮込みなんかも食べたかった
ここ浅草や上野は、ママが高校生の時によく遊びに行きました。おやじギャルでしたのよ
渋谷や池袋なんかよりも、遊ぶ頻度が高かったかも(笑) だってね、下町は
少ないお小遣いで、飲み食いできるんだよ!←(何の飲み食いなのかは触れないで~(笑)
焼肉だって、もんじゃだって、サイコーに美味しい町なんですもの
浅草を歩く事が初めて!浜松出身のパパに、ママの想い出を語ってあげたかったのに~
浅草滞在時間…1時間とちょっと。
ホッピ~の代わりにファンタを飲み、もつ煮込みの代わりに人形焼を頬張ってきました
車に戻り、自宅から持ってきた大量のバスタオルで、みんな体をふきふき…
ヴィーたんへも、お洒落ストール風にタオル巻いてあげました
帰りの車内から
雲かかりすぎ 何だかよく分からない形のスカイツリーです(笑)
40分後自宅に到着。雨に濡れすっかり体が冷えてしまい…季節はずれのストーブ登場!
ですが、誰かさんに1番良い場所を取られてしまいました(笑)
お昼寝の間中、ずっとこの場所で暖まっていたヴィーたんです
雨の日のお出掛け話は、懲りずに明日も続くよ~~!
« Mother's Day | トップページ | しとしと雨のお出掛け♪ »
「⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 卒業りょこーーう♪ 2日目(2014.04.09)
- 卒業りょこーーう♪ 1日目(2014.04.08)
- ~お祝い旅行~ 2日目(2014.03.25)
- ~お祝い旅行~ 1日目(2014.03.24)
「4:ヴィーノのお話」カテゴリの記事
- ヴィーノが帰ってきました(2021.03.24)
- 公園のひよこ(2012.04.20)
- 2回目のシーズン(2012.04.17)
- スペシャルな方と遊びました!(2012.04.14)
- ヴィーたんの入所式 & PW修了式 …最終話(2012.04.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おおー、浅草だ~~~!
友達のおうちが浅草寺のすぐ裏だったので
このあたりは、よーく遊びに来ましたよ~。
懐かしいな~~~~~。
美少女時代だったグロちゃんママちゃんとすれ違っていたかもね(^O^)
でもって、ホッピーにもつ煮込み!!!
コレまた懐かしい~~~~~。
西の国ではホッピーはメニューにありまへん。
もつ煮込みもあまり見かけないなあ~。
なので、ワタシにとってホッピーともつ煮込みは
青春の味、そのものなんです~。
ああ、興奮して語ってしまった(^o^;
大雨でもみんなでお出かけできてよかったねー。
ヴィーたん、とっても楽しそうだよん♪
っで、また手足が伸びたね(^O^)
投稿: ぴよどん | 2011年5月13日 (金) 14時50分
浅草~!懐かしい
20年以上前に1度行ったきりです。
ホッピーってなんですか~?中部地方では聞いたことないなぁ・・・って私だけ知らないのかな?
ヴィーたんもちゃんとお参りできてよかったね

本当にいい男ですよん
投稿: ミポリン | 2011年5月13日 (金) 15時55分
しばらく更新が無かったので、心配していましたよ~ん

お元気だったのなら、オッケーオッケー
浅草は何年か前に行ったことがありま~す

また行きたいわ~
ヴィーたん、上手に歩けたのですね
さっすが~


明日も、楽しいお話が続くのですか~
楽しみ~
【PS】 私も ほっぴー??知らないわ~
投稿: ブルーベリー | 2011年5月13日 (金) 18時09分
あの
の中、ヴィーたんよく歩いたね~
偉い、偉い。
それにしても寒くなかった?
風邪引かないようにね~
ヴィーたんの手足シュル~
って伸びたね
投稿: ハートママ | 2011年5月13日 (金) 19時35分
ぴよどんさま
生粋の祭りっ子では??


ホッピーよりビールでした
ヴィーノですが最後の写真、前脚がスラ~~でしょ。
ご友人宅…真裏だなんてうらやますぃ~
きっと美少女時代の私とすれ違ってますわよ~!
その昔…人は皆、私を宮沢りえと呼んでましたから(笑)ほら!記憶の片隅に宮沢りえがいませんか?
浅草は楽しいですよね~ 背伸びしなくていい気取らない町なので大好きです。
ところで、西の国にはホッピー&もつ煮込みが無いのですかーーー
えっ?ホッピーって江戸前なの(笑)
そっか~ぴよどんさんの青春の味でしたか
一昔前は、見栄張って
でも最近じゃプリン体を気にするようになり…LOVEホッピーです!
おっと忘れてました
体つきスリムで脚長ちゃん。ばっちり!モデル体型です。
投稿: グロちゃんママ | 2011年5月13日 (金) 21時04分
ミポリンさま




(笑)
浅草、懐かしいですか~~? 良かった!雷門を懐かしんでくれて
ミポリンさんに楽しんでいただけたなら、雨の中出かけた甲斐がありましたよ
ヴィーノもしっかりお参りしてきました。たくさん願懸けしてきちゃいましたよ~
体は大きくなったけど、まだあどけない顔してますでしょ
つぶらな瞳の可愛さに、いつも吸い込まれそうになってます(笑)
……で、ホッピーは中部地方にも無いのですか
知らなかった~勝手に全国区の飲み物だと思っていましたよ。
ホッピーはビールテイストの清涼飲料水なんです。これを焼酎で割って飲むんですよ~!
ホッピー1瓶で、ジョッキ2杯分作れるんです。 ま~お得
投稿: グロちゃんママ | 2011年5月13日 (金) 21時17分
ブルーベリーさま
パパが3連休だったんです。



(笑)
元気!元気です
だから1日目はヴィーノをパパに任せ、私は映画鑑賞。
2日目は浅草へ 3日目はまたまた東京観光地へ行ってきました
あっ!お気づきかと思いますが、全日雨降りというオチですから~~(笑)
ブル・ベリさん!浅草には新名所のスカイツリーも近くにあります。
どうぞお越しの際は、わたくしめにご案内させてくださいね~
そして、そして……北海道でもホッピーは幻の存在
今回、こんなにもホッピーで盛り上がるとは思いもしませんでした~!
そっか関東だけで楽しまれている飲み物だったんだ
と言う事は、ホッピーって「関東土産です」って言えちゃう程、珍しいモノになりますかね~
それなら私今度から、至るところへホッピーお持ちします
投稿: グロちゃんママ | 2011年5月13日 (金) 21時29分
ハートママさま
引っ張りも無かったから、みんなで褒めましたとも!
脚が伸びました~! 体重もあっという間に14kg台へ
どんどん大きくなりますね~
ちょっと雨が激しすぎました~~(笑)
でもヴィーノは偉かった! レインコートも嫌がらず脚が濡れるのも嫌がらず…
ずんずん歩いてくれましたよ
歩いている最中は感じませんでしたが、帰りの車内みんな寒くて震えました。
暖房ガーガー入れて、タオルかぶって丸くなっていましたよ
ヴィーノは更に
快食快眠! 快遊びに快便!
参考までに…ハートママさんは、ホッピーご存知ですよね?(笑)
投稿: グロちゃんママ | 2011年5月13日 (金) 21時41分
ついに
お楽しみ(だれの楽しみ?)お出かけブログ
が始まりました!
その第1回が浅草寺? (@@;
ウブなヴィーたんには刺激が強すぎでは?
と思ったら平気で歩いてたみたいですね。
さあ、これからどんなお出かけ篇で楽しませてくれるのかな。
グロちゃんママさん、美少女女子高生でホッピー&モツ煮込み???
(´・ω・) やるなぁ ← 本気で感心してる。
私も浅草は好きです、
小学校の映画教室(ディズニーなど)は六区の映画館だったし合唱コンクールは浅草公会堂だったし。
屋台でもあまりきれいな店じゃなくてもこだわらず飲みに入れるのは浅草のおかげでしょう。
酒飲みバンザイ ( ^ω^)
投稿: ジャハナの父 | 2011年5月13日 (金) 23時25分
ジャハナの父さま

自宅へと戻りましたよ。

浅草の魅力をご存知なのでしょうね~ ゎくo(。・ω・。)oゎく
ようこそおいで下さいました! お出掛けブログ始まりましたよん
…第1回目が浅草。渋すぎ? 自分で企画してても疑問だったんだ~(笑)
ヴィーたんは意外に楽しんでいました。みんなに「可愛い」って声掛けられたおかげかな?
でも雨じゃねぇ~ 本堂にリベンジを誓って
貧乏な(不良)美少女高校生(笑)には、ホッピーは経済的だった!
もつ煮込みに七味ではなく、ゆず胡椒も合うんだと教えてくれたのも浅草でした
父さんは地元だもの…私なんかより、うんと
今度、浅草へラブ連れで集合!楽しく遊びましょうか?
投稿: グロちゃんママ | 2011年5月13日 (金) 23時51分