« ホームグラウンド | トップページ | 究極のオフ会 vol① »

2010年11月20日 (土)

盛りだくさんのカフェランチ

ぽかぽかお天気が続いている、ママ地方です。

今日は、またまたカフェランチに行ってきました~

楽しいカフェランチに味を占めた結果です

前回行ったお店の、はす向かいにある もうひとつのカフェ。

Cimg1107

こちらメインは、コーヒーショップ

「ワンちゃん連れの方もどうぞ~」…な、太っ腹カフェです。

お店の奥には、トリミングサロンも併設していて

普段皆さんは、ワンちゃんをキレイにしてもらっている間

お茶して待ってる…というのが多いんですって~

Cimg1066

みんながメニューを見ている間、とってもイイコです

ただ…お利口パチリちゃんが、前回と同じ経路をたどるなら

お料理が運ばれてくるまでのはず(笑)

でもねッ!前回のカフェと違ったのは、お料理が揃うまでの

待ち時間に、こ~んなオプションをつけた事!

「トリミングサロンで、爪切り&足裏バリカンコース

サロンの皆さまにお預けして、ママ達は席で見守ります

ママに似て(笑) 大柄体型のパチリちゃん

グルーミング台に、お姉さん2人では無理だったかしら

Photo_2

どっこいしょ …的な様子で乗せられていました

Cimg1070

さすがパチリちゃんです 初めての場所でも慌てず

堂々と、胸を張って(笑) お手入れを受け入れておりますッ

Cimg1074

絶対にママから視線を外さない、パチリちゃん

あまりに見つめてくるから、ママ無意味に照れちゃったぁ~

Cimg1077

ちょうどこの頃、注文したお料理が運ばれてきました

だから、ひょっとするとママを見ていたんじゃなく

ママの後ろにある、お料理に集中してたのかも~~(笑)

Photo

今日のママ&パパ料理 野菜は全部!地元松戸産

カレーに添えられた、紫大根のピクルスが激うまでした

双子娘はコチラ~

Photo_3

おにぎりがね、とっても美味しかったみたい

玄米にぎり(こんぶ) と 十五穀米入り白米にぎり(お味噌)

お味噌の具には、ママもときめいちゃった~

そして!そして! パチリちゃんにもこんな物を…

Cimg1081

本当は、フード以外の食べ物ダメですよッ

でもね、「家庭犬へのステップ1なのだ!」

こんな大義名分を、勝手ながら立てさせていただき

特別に 特別に~~ 用意しちゃいました

Cimg1084

何が何だか分からないけど、とっても良い期待をしている目

Cimg1089

パクついたパチリちゃん。鼻デカDogに変身

こんな特別な事があったものだから、

犬が変わったみたい 前回のカフェが嘘のよう…

それはも~う、お利口さんに落ち着いて待っていましたよ

次のクッキーがもらえる その時を(笑)

Cimg1092

ママの足にアゴ乗せ 他の場所に行かず

ずーーっとママのところに、ひっついていました

Cimg1094

パチリちゃんの視線の先は クッキーです(笑)

クッキーは人間も食べれるので、5枚のうち2枚をパチリちゃん。

残り3枚は、ママと双子娘で食べちゃいました

食事も終わり、ワンコをフリーに出来るテラスへ

Cimg1096

ひと通りニオイを嗅いで、すぐに戻ってきました。

そして、やっぱり日向を見つけて…

Cimg1101

パチリちゃんお得意の 日向ぼっこ開始で~す。

清潔感いっぱいのテラス席でしたが、

Cimg1098

ワンコには毒のアイビーが… 

フリーに出来るテラス席。もし食べちゃう子がいたら危ない感じ

パチリちゃんは大丈夫だけど、マックス君だったら…(笑)

最後にはパチリちゃんから、笑顔のプレゼント

Cimg1104

笑顔いただきました~ ママも嬉しいや~

家族みんな満足のカフェ 近いうちまた行こ~っと。

だってね、コーヒーショップなのにママッたら大失敗

セットドリンクで紅茶にしちゃった(笑) ダメだねぇ~

だから、美味しいコーヒー飲みにリベンジしなくっちゃ

« ホームグラウンド | トップページ | 究極のオフ会 vol① »

⑩:ステイウォーカーのお話」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

コメント

こんばんワンコ~
最近、おしゃれーなカフェいっぱいあるよね!
パチリちゃんのクッキーを見つめるお目目は、健気でかわゆい
パチリちゃん、スゴクおりこうさんに待てるんだね!感心~!
どんべえは、どうだろ?
おかげでグロちゃんママさん、料理も堪能できたんじゃない?
紫ダイコン、キレイに漬かってるね!


よし! 明日、例の砂漠じゃない
中田島砂丘へ行く予定なの。
途中のサービスエリアでおりこうさんにできるか
いっちょチャレンジしてみるよん!

明日も暖かいみたいだから、楽しんでくるね~

人間もワンコも美味しいもの食べられてルンルンでしたね。
最近はワンコのサロン付きカフェなんてのもあるんだぁ
綺麗になって美味しいもの頂いて......ぱちりちゃんお嬢様みたい

どんべえママさま

オシャレカフェ増えたよね~
ちょっと前までは、それなりの場所に行かないと無かったのに、
最近はどこ行ってもあるから嬉しいわぁ
パチリちゃんも、今回は反則技のおかげで(笑)
イイ子に待てた!! お利口だったわよ~
どんべえくんなら間違いなく!テーブル下で寝んねしてるよ
「食事の時間は、僕ねんね…」って分かってるじゃない

砂漠遠征どうだったかしら~
お天気にも恵まれて、楽しく遊べたかしらッ
私…何にも考えないでオススメしちゃったけど、
どんべえママさんから、結構遠出になってしまったのでは

ハートママさま

こちらのサロン「わんのはな」さんは、
日盲や介助犬協会の企業サポーターなのです
支援SHOPでも、わんのはなさんの商品が買えるのですよ~
お利口だったパチリちゃん…トリマーのお姉さんから
「もしかして盲導犬協会のラブちゃんですか?」って聞かれました
一目見ただけで当てられたことで…
使命を持って生まれてきた仔達って、
本当に素晴らしい素質を持っているんだなぁって感動しました

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛りだくさんのカフェランチ:

« ホームグラウンド | トップページ | 究極のオフ会 vol① »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ