« グロちゃんの入所式&PW修了式① | トップページ | 入所式が終わって… »

2010年7月27日 (火)

グロちゃんの入所式&PW修了式②

入所式から2日が過ぎ…グロちゃんのいない寂しさを埋めるべく ゆっくりとですが、の片付けをしています。ただの衣装ケースですけど、大きなものを1つ用意しグロちゃんが使っていたおもちゃ・タオル・カラー・リード…色んなものを詰め込んだ、ママの…家族みんなの宝物箱がだんだんと出来上がり始めてます

掃除をしたことで、我が家の「グロ毛保有率」がだいぶ下がってきてしまいました

それでも双子娘がラグの上でゴロゴロすれば、頭にグロちゃんの毛がくっついていたり 何故か?晩ご飯のおかずに入っていたりもしてます(笑)

どんなにママが掃除をしようと、この家からグロちゃんの白くてツンツンした毛が無くなる事は不可能でしょう… だって無数に、色んな場所へ入り込んでるんですから

だからメソメソ気にせず、ガンガン掃除機かけてます。

そして掃除が終わった後は、見つける楽しみもあるでしょう。グロちゃんの宝探しゲームはずっと続くんですね~

さて…入所式・続きのお話です。

盲導犬パピーたちの今後の予定など、説明を聞いた後に場所を移動し、ハーネスをつけての記念撮影が始まりました。

Cimg8602

この姿を見せられて…いよいよなんだと寂しい気持ちにもなりましたが、でも可愛い我が子が真っ白なランドセルを背負って、とびっきりの笑顔でいる…こんなに幸せな事、前からずっと願っていた事でもありました グロちゃんを抱きしめ「グロちゃんGood カッコいいよ!似合ってるよ!」 ありきたりだけど、もうこれしか言葉は浮かびませんでした。

Cimg8590

記念撮影の準備が整うまでの間、ちゃっかりママの足に乗っているグロちゃんです お天気サイコ~!地熱温度も文句ナシ 思わずアチチッのグロちゃんが、とっても可愛かったです。

記念撮影が始まります。2胎ごとにまとめて分かれ撮影です。PWさんたちそれぞれのカメラやビデオを訓練士さんに預け、たくさん撮ってもらいました ところが…

Cimg8592

Cimg8593

Cimg8594

3枚撮ってあっても、全部グロちゃんが横向いてる~ 訓練士さんヘタっぴすぎだよ ちゃんと正面向いて良い顔していた瞬間もあったのに~ 

記念撮影が終わると、個々に撮影タイム ママ達も残り少ない時間をグロちゃんと過ごすため家族であつまり、たくさんの写真を残せました。

Cimg8603

Cimg8609

Cimg8613

Cimg8606

最後の写真は、グロちゃんの脚…かなりアチチでした。ごめんね!グロちゃん!最後までママの無理難題に付き合って、写真を撮らせてくれてありがとうね

すぐに室内に戻り、そろそろ来るであろう…その時を、静かにグロちゃんと過ごす事にしました。けれども涙が溢れて止まらない 双子娘の嗚咽を聞くのも辛かったです。でもグロちゃんは最後にサイコーの笑顔をママ達みんなに見せてくれました。

Cimg8599

この笑顔に勝るものはナシ 幼い時から変わらないこの笑顔…ママが愛したこの笑顔… そして何より泣いている私達を元気付けようと、グロちゃんがプレゼントしてくれたサイコーの笑顔です 全てが終わるんじゃない、これから今この瞬間から始まるんだ!…ってママを思い直させてくれた、笑顔のメッセージでした

でもね…グロちゃん。やっぱり離れるのは寂しいのよ…ママは自分勝手な人間だから、どうしても我慢が出来ずに涙が出ちゃったんだ… グロちゃんは昔っから涙に弱い仔だと知っているのに、たくさん心配かけて本当にゴメンネ

訓練士さんは一言、「大切にお預かりします」と言ってくれました。お渡しする立場のママに「お預かりします」…って声を掛けてくれたことが、どんなに嬉しかったか まるで花道を歩くかのようなグロちゃん。皆さんに声を掛けてもらい激励してもらえた事が、どんなに嬉しかったか…

グロちゃん1度だけ、振り返ってくれました。その場面はガラス戸に貼られた紙に遮られていましたが、パパの残してくれたビデオにその瞬間がハッキリと写っていました

「グローリー」と名前を呼ばれ、あんなにママから離れられない甘えん坊のグロちゃんが、スクッと立ち上がりしっかりと歩いていった後ろ姿…とても誇らしいものでした宇宙一素晴らしい息子を持てたママは、本当に幸せそのものでした。

送り出した後も、実はまだお話があるのですが…

それはまたの更新にとっておきますね

今日も長い文章、どっぷり自分の世界に入ってしまったお話に、お付き合い下さってありがとうございました

« グロちゃんの入所式&PW修了式① | トップページ | 入所式が終わって… »

⑪:パピーウォーカーのお話」カテゴリの記事

1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事

3:訓練&その後:グローリーのお話」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

コメント

いや~ダメだってば・・・
見たら涙が出るって分かってて見ちゃう。
動画の中ですすり泣く声は双子ちゃんたち?

でもグロちゃん、さっそうと歩いてったね。
カッコイイぞ!

そうそう、ママさん!
何気にプロフィールのトコ更新してましたね!見ましたよ、ウシシ…
そうですか、そうですか。。。
どうするんだろう?と気になってたんです。
良かった良かった…

そして本日、我が家にも「修了式のお知らせ」が届きました(が~ん)

たつはる父ちゃんさま

ごめんね~ 涙つられちゃうよね…
悲しくてツライ動画なんだけど、
このブログはグロちゃん日記だったからさ…
やっぱコレはUPしておきたかったのよ。
だから許してねッ
すすり泣きは双子娘です。小さな心はその瞬間に大破裂してました。私、胸が痛かったよ

そうそう!プロフィール更新してました。
そ~なのよ、そ~なのよ
これっきりにしちゃったら、グロちゃんに笑われちゃいそうで!
グロちゃんが頑張ってる間、私も頑張ると決めたんだ

…ってそれと父ちゃん!私急いで父ちゃんブログへ飛んじゃったよ
「仮」いらな~い1ヶ月前の連絡だけで十分なんだけど…
でも良かったね~季節1周出来そうだねッ
今回グロちゃんグループでは、1胎お誕生日前の入所でした
この方たちの思いを胸に、そんな方々の為に…
みんなの分!これからを楽しく過ごして下さいな~

何度見ても、涙が出ちゃう

でも、「 いってらっしゃい。」なのよ。
グロちゃん、分かってたよね。
君には進む道があるって。

ハートママさま

たくさんの写真を見て微笑む事が出来ても、最後の…
あのグロちゃんの姿だけは何度見ても涙が出てきます
「パブロフの犬」状態なんでしょうね…

「いってらっしゃい!」
この言葉がピッタリでした。GO!GLORYですものね~

グロちゃんの白いランドセル
可愛いゾぉ!!!!!!!!!!
サイコーの笑顔だね!

忘れないよ!

どんべえママさま

白いランドセル姿…
サイコ~の晴れ姿でしたッ

どんべえママさん!
色々とありがと~う
グロちゃんのこと…応援してね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グロちゃんの入所式&PW修了式②:

« グロちゃんの入所式&PW修了式① | トップページ | 入所式が終わって… »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ