« LOVE GLORY | トップページ | グロちゃんの入所式&PW修了式② »

2010年7月26日 (月)

グロちゃんの入所式&PW修了式①

みなさま、長い間グロちゃんの成長を共に見守って下さり本当に、本当に!ありがとうございました

ご報告が遅くなりましたが、7月25日(日)にグロちゃんは我が家を巣立ち、訓練犬の仲間入りとなりました。入所式・当日の様子はゆっくり更新したいと考えていますので、数回に分けてご報告しますね~!どうぞお付き合い下さいませ

出発前には、ご近所の方へのご挨拶も済ませました。そしてグロちゃんには見られたくなかったので、みんなが散歩へ行ってる最中、ママは一人準備をしていました。前の日にキレイに掃除した、クレートやトイレサークル・ケージ…お借りしていたものすべてを、車に詰め込んでいました

Cimg8538

詰め込み後…(泣)

の玄関を出るとき、入所前数日…車に乗ることを拒否し続けたグロちゃん。やはり玄関の前で拒まれてしまいました 動画で見てもらいたかったのですが、ママの嗚咽があまりにもひどくて… お写真でご紹介したいと思います。

Cimg8664

Cimg8665

さあ行こう!…と声を掛け階段を下りたママでしたが、グロちゃん座り込み目をそらされてしまいました

Cimg8666

強引に引き寄せても、動いてくれません

Cimg8667

Cimg8668

Cimg8669

ママが近づくと、グロちゃんはいつもの通り「抱っこ」と甘えてきました。弱いママです最後までグロちゃんのワガママを受け止めてしまいました。グロちゃんのためにならないと分かっていても、抱っこをしてあげたかったのです。

Cimg8670_2

Cimg8671

Cimg8673

Cimg8672

そして神奈川訓練センターへと向いました

もしかしたら?グロちゃんは車に乗った瞬間から、すでにこれから何があるのか…分かっていたような気がします。何故なら、グロちゃんは車に乗るとすぐになのに、この日は寝ることは無く何度も窓の外の風景を見ていたからです。ただただ…ジ~ッと。1年間毎月1回以上通った道・風景…グロちゃんは覚えておこう!と考えてくれたのでしょうか… いつかグロちゃんに本当の所を聞いてみたいものです

Cimg8552

訓練センターへ到着すると、まずは受付を済ませました 提出書類を渡しお借りしていた犬具を返却し、入所式会場へ行こうとしたとき、訓練士さんから「グローリーくんに印をつけますね!」と言われました。パピーの頭数が多いので間違いを防ぐためでしょう… 印はマニキュアでした。そしてココでママは早くも号泣してしまったのです

Cimg8550

付けられた印の色…それが、グリーンだったからです。グリーンはグロちゃんが生まれたときから付けてもらっているリボンの色と一緒。そしてママの大好きな色でもあり、この1年グロちゃんのイメージカラーとしてこだわって来た色でした

入所式会場に進むと、先に会場入りしていたジミーくん・グラスくんがいました

Cimg8559

左から、グロちゃん・ジミーくん・グラスくんです ママはグロちゃんが入所して、この2頭のお兄ちゃまたちと一緒に過ごせるんだ~!…と考えるだけで、心強くとても安心できました3頭とも立派な大人に成長し、きちんと場をわきまえているのか?変に騒がず、ゆったりとしているこの仔たちが、とってもと~っても誇らしかったです

Cimg8565

ほらねッ! グロちゃんおとなしくお兄ちゃまたちに、ニオイを嗅がせているでしょ(笑)

Cimg8577

真ん中がグロちゃんです この3兄弟の写真はバカみたいに撮りました あまりに写真撮るのに熱中しすぎて、訓練士さんから「もう始めますから、あと1分ですよッ!」って言われちゃいました。ふと気付くと会場内で立っているのは、3兄弟PWだけでしたッ

Cimg8578

この日は、F胎・G胎・H胎・I胎…計13頭?が集まってます。…と言ってもこの情報定かではありません ママもパパも、ついでに双子娘もグロちゃんだけに集中しすぎて、聞いてるようでな~んも耳に入ってきてなかったのですから… 今度ちゃんと確かめます

補足:神奈川ではやはり4胎13頭の入所でしたが、富士ハーネスで4頭が入所。すでに移動を終え合計17頭が、神奈川で訓練犬として誕生したそうです

式が始まり、訓練犬達の今後のスケジュール・1日のタイムテーブル・キャリアチェンジ犬の事などの説明を受けました

Cimg8579

他にはこんな事も…

Cimg8583

Cimg8584

正直…これらの説明が全然頭に入ってきませんでした だって先の事よりも今!この入所式の状況にガチガチでしたも~ん 自分…不器用ですからッ(笑)タイムテーブルだけはめちゃくちゃ気になり、家に帰って真っ先に現像して冷蔵庫にペタしました

今後の説明が終わり、次に訓練士さんによるデモンストレーションでした。デモといっても集まっているパピーで行うと言うのです。続けてこう言われました「どなたかうちの仔、出ても良いわよ~って方、手を挙げてください」と…

「ハイッ

勇気あるなぁ~ なんて思いながら声のした方を見ると、声の主はママの真となり なんと悪ガキ双子娘でした~~ Oh!No~ 漫画で見るようなイタズラっ子丸出しの笑顔して、小さな声で「挙げちゃった」ですって~ 本当にグロちゃんが前に出て、訓練士さんとのデモンストレーションをする事になっちゃいました。

ママも前に行き、グロちゃんの勇士をカメラ片手に見つめました。ビデオも撮りました…撮ったはずなんです。がしか~し全く持って撮れてない 録画ボタン押したつもりだったんだけど、最後の最後にとんだ大バカヤローのママでした

グロちゃんとっても立派だったんですよ~ 隙あらばママの所へ戻ろうとしてましたけど(笑)お世辞抜きで、親バカ目線なしで、本当に立派だったんですから~パパのビデオカメラでは、ちゃんと記録されてたので今度、みなさんにご紹介出来るよう!リベンジしますね~

とりあえず今日はこれまで

コレを書きながら、涙が溢れて止まらなく…目が腫れて画面が見づらいです おまけに泣きすぎて目が疲れて、今ものすご~く眠いです

次回は…会場を外に移しての、「グロちゃんハーネス姿で記念撮影」の模様をご紹介しますね~

このグロちゃんのブログ…明るくて楽しくて良いですねって、最近皆さんに褒めてもらう事がありまして、とても嬉しく思います。けれども暫くは悲観的系 1人の世界に入り系 物思いにふける系…のブログになる事が予想されます どうぞ!どうか!お許し下さいませッm(__)m

« LOVE GLORY | トップページ | グロちゃんの入所式&PW修了式② »

⑪:パピーウォーカーのお話」カテゴリの記事

3:訓練&その後:グローリーのお話」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

コメント

初めまして。
リータちゃんのブログに紹介されていて、読ませていただきました。
家も今、パピーウォーカーをしています。そして、ちょうど2ヵ月後の9月26日に入学式が決まっています。
グロちゃんのブログを読んで、嗚咽するほど泣いてしまい、コメントせずにいられなくなりました。
心の穴を埋めるのは、大変な作業かと思いますが、頑張ってください!
そして、寂しさから立ち直るすべを教わりたいので、これからもブログの更新を心待ちにしております・・・!!!

ダフ・マムさま

こちらこそ!初めまして~コメントをありがとうございます
ダフ・マムさんもPWでしたか!そして、9月26日に入学式が決まってるのですね… ん26日?
私の勘違いだったらゴメンなさい。
もしかして東盲?ダッフィーちゃん??
もしもそうだとしたら、私もたつはる父ちゃんトコから飛んでブログ拝見させてもらった事あるんですけど~違うかな…?

心の穴…ボッカリです
温もりを感じれる距離にいないことが、とにかく寂しいです。
でも、今日は諸事情があり訓練センターに行って来ました。
ちょうど午前の訓練時間と重なり、愛しのグロちゃんを目にすることが出来たんです グロちゃんの様子を見れたことで、
帰りのでは気分ルンルンでしたッ

この様子は近々、ブログで紹介させて頂きますね~
これからもどうぞ宜しくお願いします

グロちゃん達3兄弟は栃木から行ったけど、委託式も入所式もいつも一緒だから心強いと思うの。
ハートは関盲からリボンと2頭で来て、委託式なんてなかったし、入所式も一人ぼっちだったの
研修会もメイティスの付き人?が長かったし、兄弟揃っていられるってとても幸せなことだよ

グロちゃんのデモンストレーションのアップ楽しみ~

そしていつの日にか白いハーネスを付けたグローリー号の誕生も楽しみです

ハートママさま

そーなんです!兄弟が一緒の事がどれだけ心強いか
…そうPW同士もお話していましたよッ

兄弟以外も、1年間一緒にレクチャーを受けた仲間ですから
グロちゃん楽しくやってるんでしょうね~

入所式でのデモンストレーション…
めっちゃ見せたい~
でも、パパが「ハートママさんにDVD送るんだ!」って
気合入れてますからね~
少々お待ちを~~

こんにちは!
お返事のお返事が遅くなりました
そうです!東盲のダッフィーです
残り2ヶ月という寂しさと、課題がまだまだ山積みで、やや焦りも入ってきて、心が乱れっぱなしです・・・。

入所式の後、すぐにステイウォーカーをされたんですね!心の葛藤が痛いほど伝わってきました。
そのお陰でグロちゃんに会える(見れる?)チャンスができたのは、もしかしたら、「陰から見ててね」というグロちゃんの熱い思いからかもしれませんね・・・!

またまた、続きを楽しみにしています♪

ダフ・マムさま

やっぱり!ダッフィーちゃんのママでしたか
9月のご入学は、グロちゃんの兄姉・東盲組B胎と一緒ですね…。
カウントダウン中って苦しいですよね
考えなきゃ良いのに、考えちゃう
課題も一杯なんですか
でもやってあげれる事がたくさんあるって良いもんですよッ
課題ってすると絶対的になり難しく感じるので、
目標とでもしましょう そう!あくまで目標!
そ~すれば残り楽しく、の~んびり過ごせますから。
…なんて偉そうに話してますが、
要は、良いんですよ~訓練士さん任せで(笑)
PWの特権!楽しく過ごさなきゃ損ですも~ん

いかすみ君のPWさんには申し訳ないですが、
彼のおかげでグロちゃんの様子が知れた事…
本当に嬉しく思い、感謝してます
もしかしたらグロちゃんが、「僕んち行って来な~」って、いかすみ君と引き合わせたのではなんて妄想してます

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グロちゃんの入所式&PW修了式①:

« LOVE GLORY | トップページ | グロちゃんの入所式&PW修了式② »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ