« グロちゃんと川遊び♪ | トップページ | 夏休みスタート! »

2010年7月20日 (火)

3連休 -番外編ー

3連休でお出掛けした、ロックハート城の帰り道。

途中PAで休憩しました。…って当たり前の話なんですが

でもね立ち寄ったPAが、なんとビックリ

「星の王子様PA」だったんです~

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100630_377821.html

Cimg8196

写真撮るのヘタっぴだから、分かりづらいかな~?

南フランス風の建物が並ぶPAなんです

ここは埼玉県深谷市にある、「寄居PA」今年の6月に

「星の王子様PA」としてリニューアル 

日本で初!となる、テーマ型パーキングエリアなんですって~

お店の看板とか、とにかく色々がフランス語で描かれていて

雰囲気バッチリ ママは当然フランス語は読めないけれど

読んだ気になって、おフランス満喫してきました~(笑)

あッ!星の王子様もねッ

Cimg8200

場内マップは、さすがに日本語だった(ホ~ッ

雰囲気を壊さないために、ゴミ箱もオシャレな木枠で

囲まれていたり、自動販売機だって…↓↓

Yorii722

Yorii209

ほらッ オシャレ~~~

Cimg8195

このPAにはローズガーデンもあって、この建物はその一角に

あったもの 右側に少し見えてるのは喫煙スペースでした。

Cimg8199

Cimg8197

この建物は、隙間から覗くと掃除道具が入っていました(笑)

これまたオシャレ~可愛い~~

Cimg8198

PAのシンボル 星の王子様像の前で…

この像の近くには、カフェやレストラン・パン屋さんがあって

小腹が空いたみんなで、パンを頂いちゃいました

焼き立てだったから、めちゃんこ美味しかったよ~

バラ以外にも、ラベンダーがたくさん植えられていて

どこを歩いても良い香り トイレの前でも良い香り(笑)

ちょっと立ち寄る…って感じのPAではなく、

この星の王子様PAが目的で、出かけていっても楽しめそうです。

他にショップやお花屋さんもあったけれども、

家路を急いでいたため、中を見ることが出来ず残念

是非とも!また行ってみたいと思うPAでした

« グロちゃんと川遊び♪ | トップページ | 夏休みスタート! »

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

コメント

10年モノのPCからグロちゃんに会いに来ています。
いつ壊れるか分からんから、コワイよ~(笑)

先日、ぴよ服1年分の寄付をしたんですけれども、
そのお礼にって盲導犬の折り紙が送られてきたのです。
盲導犬の折り紙ってグロちゃんのママ犬ハートちゃんのママさんが折ってらした、アレだー
って思って、折り紙に付いていたカードを見たら、
やはりやはり、「東盲のボランティアさんが折ってくれました」
って書かれていたのですよー!
もしかしてハートママさんが折られたモノが我が家に来たのかも~
って思ってワクワクしました♪
グロちゃんが紡いでくれたご縁ですよね~~~。
って、本来は我が家のブログにご報告しなければいけないのですが
グロちゃんちをお借りしてとりあえずご報告させて頂きました。

グロちゃん、ハートちゃん、良いご縁をありがとう~~~(^з^)-☆

ぴよどんさま

10年物のPCですか
そいじゃwindows2000でしょ~(笑)
…そういう私も、数年前までは98使ってましたけどね

「ぴよ服」の売上一部を毎年、ご寄付下さってるんですよね~
大きな力添えをありがとうございます
盲導犬折り紙が送られて来ましたか~!
東盲さんと関盲さんとで、輪を広げて下さってるんですよ~
私もグロちゃんカラーのグリーン数種で、200近く折りました
ブログでご紹介(自慢とも言う)したかったんですが、日盲なので… あ~これ以上は書けましぇん(笑)

グロちゃんはたくさんの方々との架け橋になってくれました
PWをやって良かった!…って思えるのも、
コレが理由のひとつでもありますね~

↑のぴよどんさんのお話、めちゃ嬉しい~!
日本サービスドッグ協会ですよね
その盲導犬折り紙を折って送った方は私が東盲の折り手で一番と信じて疑わない方です
折り紙の紙、折り方、ハーネス、どれをとってもこだわって選んで折ってるんですよ~
私がこの人と思う方に折り紙を送る時は決まって彼女が折って下さった折り紙なんです
嬉しい嬉しい繋がりですね~
分かって下さる方の所にお嫁入りした折り紙は、なんて幸せなんでしょう
盲導犬折り紙、折り手によって様々です。
でも、真心込めて折った折り紙が喜ばれ、そのひと折りに込めた思いが伝わり、想いが広がるのが私の願いです。

グロちゃんママさん、頑張ってるのね~
色んな緑の折り紙、お世話になった方に配ってあげてください。
頂いた方、きっと感激されることでしょう

ハートママさま

ぴよどんさんのお話。
ハートママさんにはたまらなく嬉しいお話ですね~
住所で見ると、みんなバラバラ絶対にお知り合いになれないのに
こういう繋がりが持てることって幸せですよね~

「盲導犬折り紙」ホント折り手によって様々ですよね!
私なんて200折っても、どれひとつ一緒のものが無いの~
首が長かったり短かったり、鼻が細かったり太かったり、
足も耳もシッポも…(笑)
まぁ、それもご愛嬌として受け取ってもらってます
お友達に3色グリーンをしたら、
玄関に可愛く飾ってくれていました
めちゃくちゃ嬉しかったですよ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3連休 -番外編ー:

« グロちゃんと川遊び♪ | トップページ | 夏休みスタート! »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ