« 毎年恒例♪おイモ掘り | トップページ | 今日からね…(^o^)丿 »

2010年6月13日 (日)

今月のパピーレクチャーは!?

今日はパピーレクチャー参加のため、

神奈川訓練センターへ行って来ました~

先月は渋滞にはまり遅刻してしまったので、今日は早めに出発。

なのに道路はガラガラの渋滞知らず

とっても早く到着してしまいました

グロちゃんの、最後のパピーレクチャーなんだ…って

思ったら気合入っちゃって、そわそわしちゃったけど

訓練士さんに言われました。「来月もありますよ~

参加PW、全家族で苦笑い 拍子抜けのスタートです(笑)

Cimg7082_2

 奥さん!来月もあるんですって~

いつもどおり、「夢中作り」から始まります。

他のパピー達もいるし、たくさんの人もいるなか

興奮気味のグロちゃんを、遊びながらコントロールし

人に集中させていくゲームです

グロちゃんまさかのトップバッターでした

双子娘が勢い良く手を挙げて立候補しちゃったんですよぉ…

典型的な日本人気質のパパは、ドキドキしちゃってました(笑)

1番最初の挑戦は緊張します

Cimg7093

パパのドキドキをよそに、チャレンジ終了後

とっても得意顔のグロちゃんです。

Cimg7096_2 

Cimg7097

兄弟犬・グラス君も、しっかりママに集中

ホントにこの胎は、お利口ちゃんの兄弟たちです

ひと通りチャレンジを終えると、今日はレベルアップ

複数頭のパピーが同時に、夢中作りを行います。

う~ん グロちゃんはパパに集中出来るのだろうか?

他ワンコ大好きだからな~

Cimg7112

3頭でチャレンジ!さらにパパはおもちゃを使わないで、

パパ自身がおもちゃになってみて!…と

訓練士さんに無茶ブリされてしまいました(笑)

少し…他所見はあるものの、これなら合格点もらえるかな

Cimg7103

ちょいとお疲れグロちゃんです

出された課題はやりきったぞ~…と安心したのも束の間、

されにレベルアップしたお題が出されました。

「パピーを替えての夢中作り」です

右隣のPWさんへ、自分とこのパピーをお願いする…

我が家の所に来たのは、兄弟犬・グラス君でした

Cimg7123

グロちゃん、最初はパパが変わって(笑)大興奮

飛んだり跳ねたり、アタックしたり

でも数秒、無視してもらうと……

Cimg7128

うんうん!いい感じだよッグロちゃ~ん

終了後、こちらのPWさん席へ戻るグロちゃん

Cimg7130

ウフフめっちゃ見てる~気にしてる~

Cimg7131

んがッ 寄り添ってるじゃ~ん

Cimg7132

あッ パパと見つめ合ってるぅ~ やっぱ気になるよね

Cimg7138

がーん抱き合ってる…抱っこのおねだりしてるしぃ

グロちゃんはママの抱っこが好きなんじゃ、無かったの~

グロちゃんだけじゃなく、他のパピーみんな(笑)

違うお宅でも一瞬でラブラブしてました

訓練士さん、「どこのお宅に行ってもすぐに打ち解けるのは

みなさんが人を大好きに育てて下さったおかげです!」

なんて言ってくれたけど…

正直、かなり寂しかったよ~~ん

Cimg7140

もとのお家に戻ってきました

「グロちゃん!ココがおうちなのよ」 

ソッコー 言い聞かせたママでした

今日のパピーレクチャーは、今までと比べかなり

レベルが高く、当然!難易度も高かった

でも、みんな1歳になったからかな?

聞きわけが良くなっちゃって~ビックリしちゃったな。

子供の成長って嬉しい反面、複雑です。

いつまでもやんちゃ坊主のグロちゃんでも、良いんだけどね

« 毎年恒例♪おイモ掘り | トップページ | 今日からね…(^o^)丿 »

⑪:パピーウォーカーのお話」カテゴリの記事

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

コメント

グロちゃんもグラス君も立派
動画、何度も見ました!
こんなにいい子に育てていただいて、感謝感激です
難易度の高いお題をなんなくクリアしてるグロちゃんを見てると誇らしく思えます。
ハートっ子に生まれてきてくれて、本当にありがとう

グロちゃん? 抱っこ誰でも、OKだったのかぁい…?
そんな訳ないよねぇ~
グロちゃんママさんじゃなきゃ ヤダよねぇ  ねぇ グロちゃん!

ハートママさま

わ~い褒めてもらえて嬉しいなッ
少し飛びつかせちゃってるんですけど…
これは明らかにパパのミス。
目線より高い所におもちゃがあるからです。
でもおもちゃを低くした姿勢を保つって、腰にくるんですよね~(笑)
ですから、この点はご勘弁くだされ~

コレは完全なる親バカ発言ですが…
グロちゃんの動き、なかなかのモノです!
きっと訓練士さんも、グロちゃんのご入学が楽しみだと思いますよ~


どんべえママさま

グロちゃん抱っこ。
私以外の人におねだりしてるの初めて見たのよ~
家じゃ、パパでも双子娘でもダメなのにぃ
写真は撮れなかったんだけど、
他にもペロペロ舐めまわしたりしちゃってて(笑)
あちらのPWさんは大爆笑でしたッ

急に私の名前を呼ばれて、何かと思い見たら
舐めて抱っこせがんでる愛しい我が子の姿を見た私…
この気持ちどーしたらいいのぉ
どんべえママさん!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月のパピーレクチャーは!?:

« 毎年恒例♪おイモ掘り | トップページ | 今日からね…(^o^)丿 »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ