« 全部覚えてるもん♪ | トップページ | よっしゃーー!! »

2010年6月26日 (土)

お姉ちゃんガンバレ!

双子娘は週2回、小学校の体育館で「少林寺拳法」を

習っています。少林寺は空手と違い、攻撃技が無く防御が中心。

護身術の合気道に近いスポーツです。

習う事は武術だけでなく、礼儀作法や言葉遣いなども…

先生方がしっかり双子娘に叩き込んでくれてます

その少林寺、金曜日に昇級試験がありました。

今回の試験、合格すれば帯の色が変わる大事な試験

少林寺は白帯から始まり、黄→緑→茶→黒…と5段階なんです。

双子娘は、黄色帯から緑帯へのチャレンジです

ママは、グロちゃんと一緒に応援してきました

Cimg7468

まずは整列 これから始まる試験の諸注意を受けてます。

Cimg7466

試験前の準備運動が始まりました。

技を確認しながらやってます。あ~ママが緊張してきたッ

Cimg7469

それぞれのペアに分かれて、試験の始まりです

グロちゃんも、お姉ちゃん達の声が聞こえるから

ジーっと見ていました でもしばらくすると…

Cimg7472

リードを咬んで遊んでみたり、他の子供たちの動きに興味津々で

キョロキョロしてみたり、お腹見せてクネクネしたりしてました

あまりにヒマヒマなグロちゃん。タオルで1人遊びしちゃいます。

突然聞こえたお姉ちゃんの声に、ビックリしたグロちゃん(笑)

反応が可笑しくて、ママは笑いを我慢するのに必死でした

無事試験が終わり、結果は見事合格

良かった良かった~

に帰ると双子娘が…「グロちゃんにカッコいい所見せたくて

頑張ったんだけど、見ててくれたかなぁ??」って。

見てたような…見てなかったような…(笑)

でも、元気な声はグロちゃんにも届いてたみたいだねッ

« 全部覚えてるもん♪ | トップページ | よっしゃーー!! »

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事

コメント

双子ちゃん、昇級試験おめでとう
いよいよグロちゃんと同じ?緑帯ですね~

「 グロちゃんに......」の気持ちは伝わったことでしょう
お姉ちゃんの頑張り、しっかり見て「 お次は僕ちんだい」って思ったかもよ。

ハートママさま

あ~っ!本当だぁ
グロちゃんと一緒の「緑」だ~~
全然気付いていませんでしたよ
娘にこの話を伝えたところ、とっても喜んでいましたよ

そう、次はグロちゃんの番。
黒帯…いや白ハーネス帯姿(笑)見たいな~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お姉ちゃんガンバレ!:

« 全部覚えてるもん♪ | トップページ | よっしゃーー!! »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ