サヨナラ黒い糸!
昨日のグロちゃんは、去勢手術の抜糸のため
またまた、麻布大学付属動物病院に行って来ました
今回は抜糸のほかに、輸血用の採血(献血ですね~)もあり
軽い全身麻酔をかけるため、朝は絶食でした
さあ出発!…とスムーズには行かず
お出掛け大好きのグロちゃんが、車に乗るのを嫌がります
お尻を押してなんとか乗ってもらい、出発です。
グロちゃんは、「朝ごはんナシ→車に乗ってお出掛け」…の
パターンが何なのか?どうやら察してるみたいです
11時前に病院に到着。待合室に入ると
先に兄弟犬のグラスくんが到着していました~
グラスくんはすでに抜糸を終えていますが、
今日はグロちゃんと一緒の、献血で来院です
久しぶりのご対面に、興奮していたグロちゃん。
そっくり兄弟なので、洋服着てなかったら見分けつきません(笑)
待合室でグロ&グラの様子を見ていた、ご夫婦と目が合い、
「兄弟なんですよ」と話すと、「やっぱり~!お耳が一緒
」
って言われました お耳のブチのことですね~
麻酔前なので、グロちゃんには落ち着いてもらいましょ~~
少しすると、グラスくんの名前が呼ばれ先に行っちゃいました。
残されたグロちゃんは、暇そうなご様子…
そうそう…グラスくんのPWさんと話していたのですが、
グラスくんも車に乗るのを嫌がったそうです
やっぱり、朝ごはんナシ→車に乗るってパターンは
完全にお見通しされてるんですね… ツライねぇ
病院には可愛いお友達も来ていました
同じく日盲パピーのオルバくん (名前合ってるかな~?)
おめめがクリクリで可愛い~ 小柄な体型もキュート
去勢手術なんだそうです。 そっかそっか…
無事に終わって今日、おうちに帰るんだろうね~ ご苦労サマ
グロちゃんも先生に呼ばれ診察室へ
術後の経過を確認されたり、献血の説明を受けたり…
「それではお預かりしま~す」先生が奥へ連れて行こうとすると、
グロちゃんは床に踏ん張り動きません 「ママ~~!」って
言ってるみたいに、鼻を鳴らし抱っこをせがむんです
そのうちドアを塞ぐように座っちゃって…
先生から、「飼い主さんから退室して下さい」って言われ
グロちゃんをまたいでの退室となりました
麻酔が完全に覚めてからのお迎えなので、16時の予定。
4時間以上も待ちぼうけです。に戻ることも出来ないので、
相模原のお隣、町田の駅前でブラブラブラ……
何買うわけでもないし、何の目的もナシ…。
4時間の待ちぼうけは疲れました
16時に病院へ行き、グラスくんのPWさんとおしゃべり。
やっとこさグロちゃんが目覚めたのは17時でした
ふらふら歩きのグロちゃん。意識もボ~っとしてる。
「抱っこする?」って聞くと、ポンと前脚をママの肩に掛けてきます。
そのまま車に乗り込み、自宅までずーーーっと寝ていました
ご飯を食べていなかったので、お腹がペッタンコ
すぐにご飯とお水を、3回に分け少しずつ食べさせました。
まだ完全に覚醒できていないので、視点も…
麻酔をかけた当日は、こんな感じになると予想していたけれど
実際に見ると、それはもう心配で仕方なかったです。
ふらふら歩きながらも、グロちゃんがまず最初にした事は
双子娘の部屋に行き、お姉ちゃん達を捜したことでした。
習い事で留守だった双子娘。帰ってきたときのグロちゃんは
大喜びしていたんですよ~ (フラフラ喜びでしたが
)
そして早めの就寝 ゆっくりねんねして疲れを取ってね~
無事にすべてが終わって喜びたいのですが…
ゲゲ~ッ って事が
喉元、中心から少し右側。ごっそりバリカンです
採血って脚からじゃないの~
しかも、まーたカミソリ負けされてるし このヘタクソ
今朝なんて、うっすら血が滲んでましたよッ
でも元気なグロちゃんに戻ってたから、ヨシ!としますか
ほらッ! 視点もしっかり、キレイなおめめのグロちゃんです
すっかりいつもの調子が戻ったグロちゃん、朝の二度寝タイム
「まだ麻酔が残ってるんじゃ…」
すんごい寝相を見て、本気で疑ったママちゃんでした~~
« アッハッハ~!の母の日♪ | トップページ | 小雨ならお庭で遊ぼ… »
「⑬:病気・怪我などのお話」カテゴリの記事
- ひぇぇ~((・(ェ)・;))(2014.04.02)
- わたちの頑張り(2014.02.22)
- しゅ~りょ~ぅ!(2013.12.06)
- 眼底検査…済!(2013.11.27)
- 相変わらずなの。(2013.11.21)
「2:グローリーのお話」カテゴリの記事
- これは前日のお話…(2010.07.30)
- LOVE GLORY(2010.07.25)
- おばあちゃん大好き!(2010.07.25)
- 早朝デート♪(2010.07.24)
- みんな僕たんの友達(2010.07.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
これは、もう~






酷過ぎです
グロちゃん、可愛そう過ぎ
何故に、採血するのに麻酔
麻酔してるのに、バリカン
おまけに、へったくそ
次回からは動物病院を変えてもらいましょう
投稿: ハートママ | 2010年5月11日 (火) 23時00分
うわ~ん、ちょっとこのバリカン、酷すぎですよー(▼▼)
もぉー、下手くそにもほどがあるわよねっ。
絶対に練習台にされてるわー(TOT)
全身麻酔をしたって聞いたから、どんな処置をしたのかと思ったら
採血ですとーーーーっ!?
供血の場合はほとんど麻酔をしないと聞いているのですけどねー(-_-)
こんな下手っぴなコトをされるのだったら
もっと近くで良い病院があると思うけどねー。
そう言うわけにはいかないのかしら???
投稿: ぴよどん | 2010年5月12日 (水) 08時18分
ハートママさま
考えてみればそうですよね!




全麻してるのに、何故バリカンしたんだろ
しかも範囲が広すぎやしません
去勢手術の時に、前脚・後脚の2箇所。
踵にあたる辺りが剃られてて…
だからその場所から採血するもんだと、すっかり思い込んでいたから
首を見たときはビックリしました。
「今度はなにされた!!」って
グラスくんも同じ場所、ごっそり刈られたんですよ
あまりにもヒドイからパピー担当者に嫌味言おうと思ってるんです
今回感じたこと…あくまで飼い主は協会。
って思います。
PWには説明責任が生じてない…
後味悪い結果となってしまいました
投稿: グロちゃんママ | 2010年5月12日 (水) 11時55分
ぴよどんさま
いくらトリマーさんじゃないにしても、


バリカン下手すぎですよねーー!
うちの近所のママさん達の方が、よっぽど上手なのに
グラスくんは、お腹周りも喉もとのバリカンもキレイなんです。
なんでグロちゃんばっかりなんだろ
担当の学生さんがダメダメだったんだろうか…
グラスくんのPWさんとも話してたんです。


協会が指定する病院より、小さい頃からお世話になってる
近所の病院でやらせたかったねって
癒着?キックバック?マージン?
何か絡んでるんですよぉ…
投稿: グロちゃんママ | 2010年5月12日 (水) 12時05分
グロちゃん、抜糸おつかれさま


傷口よりバリカンの跡のほうが痛々しいのかしら…
献血も大変だったね
診察室に行くのがイヤだったんだね!
『ママ~、ボク、ヤダよ~!』って必死に抵抗したんだ…
何も言わず目がとろ~んとしているグロちゃんがいじらしいな…
首の周りのバリカン… 本当に下手ッぴだね!
ワクチンなどの皮下注射と違って、静脈からの採血だから学生さんが血管に針をさし易いように&衛生面から剃毛したんだね。
それにしても、インフォームド・コンセント(説明と同意)が協会に対してだけの義務かもしれなくても、PWに説明くらいしてくれてもいいのにね!っていうか学生さんに【ソコ】を学んで欲しいよね!
投稿: どんべえママ | 2010年5月12日 (水) 21時56分
どんべえママさま
バリカン跡…ちょうどカラーする場所だから、お散歩の時なんか


「擦れて痛くない?」ってすごく気になっちゃう
後ろ足で掻いちゃったりもするから、目が離せなくって
もうすぐご入学なのにさ…こんなハゲハゲにされちゃって
今回の私達には、インフォームド・コンセントなんて全然ナシ




もちろん!セカンド・オピニオンなんてありえない状態
協会所属だもんね~
実際に施術した先生(学生?)にだって会ってないし…
これからのどんべえくんには、こんな痛い思い・悲しい思いしないよう願ってるからね~
去勢手術の件で…不安な思いさせちゃってゴメンネ!
どんべえくんはきっと大丈夫だからねッ
投稿: グロちゃんママ | 2010年5月12日 (水) 22時57分