小雨ならお庭で遊ぼ…
突然ですが…我が家のお庭が、GW前に崩壊したんです(笑)
突風でやられ ラティスが外れたり、分解しちゃったり。
11枚中無事に生存できたのは、4枚だけ…
ちゃんとメンテしてこなかったから、天罰下りました
双子娘が0歳の時に引っ越してきた
念願のマイホームだったから、お庭つくりもウッキウキで
プロに頼まず、自分達で作ったんですけどねぇ
お花なんかも、宿根草と一年草を育てキレイにしてたんですけど
幼稚園で役員を引き受けた辺りから、お庭の事に手が回らず
崩壊への1歩を踏み出し始めてました(笑)そして4月に大崩壊
毎年楽しみにしてたムスカリコーナーにも、雑草の魔の手が…
「からすのえんどう」大繁殖です(笑)
他の方のブログ見てると、みんなキレイなお花がアップされてる
うちの庭はかなり勇気がいります だって↑コレですもん
庭が通りに面していないので、人目が気にならず
どーにも、こーにも出来ない所まで放ったらかしちゃいました。
でもね、GWから少しずつお直し始めたんです
ママはプロに頼みたくて、色々調べたりしてたんですけど
パパが「自分でやりた~い!」って意気込んでて
なので、パパプロデュースのお庭つくりを始めました
とりあえず、お庭半分だけ…地面部分だけ片付け終わりました。
まだ新しいラティスも設置してないし、お花も植えてないから
ものすご~く殺風景なんですけど
昨日・今日みたいな小雨の日に、グロちゃんが少し遊ぶには
ちょうどいい感じになりました
今までは、双子娘が種を拾ってきて植えた…オシロイバナが
氾濫していて、グロちゃんをお庭に出すのが怖かったんです
(根・茎・種子は有毒。種子には幻覚作用あり…)
だけど、オシロイバナもキレイにお片付けできたので
安心して遊ばせられるようになりましたッ
小雨降る中…楽しくボール遊びしましたよッ
そんな申し訳ない顔しなくてもいいって~
楽しく遊べれば、それでヨシ! パパも喜ぶよ~~
お庭では、グロちゃんとおんなじ色したクレマチスが見頃です
« サヨナラ黒い糸! | トップページ | 季節はずれのマフラー »
「2:グローリーのお話」カテゴリの記事
- これは前日のお話…(2010.07.30)
- LOVE GLORY(2010.07.25)
- おばあちゃん大好き!(2010.07.25)
- 早朝デート♪(2010.07.24)
- みんな僕たんの友達(2010.07.24)
「⑭:ママの日記」カテゴリの記事
- ○○報告(2015.02.11)
- *書きたいことリスト*(2014.10.22)
- Twins Happy Birthday(2014.09.18)
- 大変ご無沙汰しております…(2014.08.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うわぁ~、パパさん偉い


地ならしって結構大変なのよね
水平取ったりとかするんでしょ
何でもそうだけど、基礎が一番大変なのよね~
パパさんプロデュースのお庭、完成
がとっても楽しみです
なんじゃないですか?
双子ちゃんもワクワク
投稿: ハートママ | 2010年5月12日 (水) 21時20分
からすのえんどうもだけど、斜め下のタンポポ系の植物も許せないわっ!

確かに、ギャラリーがいないとほったらかしになっちゃうかな…
今度は、双子ちゃん達も参加して庭作りができるからいいね!
投稿: どんべえママ | 2010年5月12日 (水) 22時16分
ハートママさま
珍しくパパ頑張ってました

水平計って言うのかな?それを使って地ならししてました
リニューアルしたお庭にどんな花木を植えようか…
(笑)
色々考えているんですが
なるべく手のかからない花木じゃないと、
私には無理かもしれませんね
あっ!その前に全面完成させなきゃ!!
グロちゃんがいなくなっちゃう
一緒にバーベキューもしたいんで~す
投稿: グロちゃんママ | 2010年5月12日 (水) 22時22分
どんべえママさま
どんべえママさんはプロ級だから、



是非×2!我が家に出張して欲しいよ~
うちね…ギャラリー居なさ過ぎ
前にアパートが建ってるんだけど、そこに住んでる男子高校生に崩壊した庭見られて、大笑いされちゃったわ
おばさん恥ずかしかったわよ
からすのえんどうも、タンポポ系の雑草も
て弾け飛ぶ種にビビリまくってます(笑)
繁殖力強すぎて、追いつけないよッ
抜こうとすると、ポンッ
投稿: グロちゃんママ | 2010年5月12日 (水) 22時34分