本日パピーレクチャーなり
今日は神奈川訓練センターでの、
パピーレクチャーに参加してきました~
今日集まったのは、3胎・5頭、5家族のPW達…
グロちゃんの兄弟犬、グラス&ジミーくんは欠席でした
今朝はを出発するのが少し遅くなってしまい、
10時開始のレクチャーに、ギリギリ間に合い
バタバタと準備をし、参加するスタートとなってしまいました
僕たん…まだみんなにご挨拶してないよぅ
鼻鳴らし快調 ウキウキ・そわそわなグロちゃんです
最初にお話しておきます。今回のレクチャーを受けて、
訓練士さんから、グロちゃん今後の改善点が指摘されました
それは………↓↓↓
「親離れが出来るようにするコト!」…です(笑)
これを念頭に置いて、今日のブログに目を通して下さいねッ
まずは、いつもどおり「夢中作り」からスタートです。
周りのパピーちゃんに気を取られる事無く、
人の声を聞く・集中できるようにする…
1番最後に会場入りしたせいか、座った席は訓練士さんに
もっとも近い場所 夢中作りのデモンストレーションで
まだ落ち着いていないグロちゃんが選ばれちゃいました。
「さあ!グローリーやるぞぉ~」と訓練士さんが近づくと…
ヤダヤダ
まだやりたくないのッ パパ助けて~~
あ~嫌だ
僕たん逃げちゃうから
い~や~だ
こんなグロちゃんの姿に、会場は大爆笑
でもはじめて見ましたグロちゃんが思いっきり抵抗してるのを。
やりたくないオーラ全開のグロちゃんです(笑)↓↓↓
一応…シッポは振っているものの、床の匂いも気になるし
訓練士さんともあんまり遊びたく無さそう
でもでも!お利口グロちゃん(単純??)は、ちゃんと
夢中作りをこなしてくれました~↓↓↓
グロちゃんの出番が終わり、家族の所に戻ってくると
パパあのね、僕たん気が乗らなかったんだよ
すぐさま抱っこをおねだり(笑)やっぱり甘えん坊グロちゃん
その後はいつものグロちゃんに戻り、おとなしく
他パピーの練習を見学していました。
あ~落ち着いたッ
みんながひと通り終えると、最後にパパ&グロちゃんで
夢中作りのおさらいをしました。
パパとのコンビだと、本領発揮のグロちゃんです
休憩を挟んで、今度は初めての事に取り組みました。
それは…「ステイ」する練習です。
「ウェイト」は、ちょっと待ってて!…に対し
「ステイ」は、しばらくそこで待機!!…なんです。
壁際にあるフックにリードを引っ掛け、パピーを残し
PW達はイスを中央に集め、背中を向けた状態にしました。
パピー達が吠えようが何しようが、決してふり返る事無く
訓練士さんから指示を出された時だけ、
パピーを静かに褒めに行くんです
ママは後ろを見ちゃダメだったので、頑張って盗撮しました(笑)
何で置いてきぼりにされてるか?分からないグロちゃん
グーグー鼻鳴らしが始まりました。
そりゃ当然です。何にも声を掛けてませんから…
状況が掴めないままシット。ここでママが褒めに戻り
初めて「ダウン」と「ウェイト」の指示を出しました。
グロちゃんは「ここで待ってれば良いんだぁ」と理解し…
↓↓↓ 注)静止画じゃありませんからね~
きょろきょろしてるグロちゃん可愛い~
しっかり待つ事が出来てます。これがステイなんですね
何回かグロちゃんを褒めに戻りましたが、
その度に立ち上がるグロちゃん(笑)
…でも訓練が重なると、ダウンのまま動かないんですって~
「ステイ」の練習は30分もやりました。どのパピーも
みんな頑張ってて、成長ぶりにママは感動しちゃいました
最後は恒例の爪きり・耳掃除をやって…
両耳の同時攻撃~
おじいちゃんかいッ
あまりに目を細めてるので、突っ込みたくなるほど…(笑)
こうして、今日のパピーレクチャーは無事に終了です。
訓練士さんから、ママには課題が残されましたが
そう!「親離れさせること」です。キャ~~~
グロちゃんが抱っこを求めてきても応じない
こちらが必要な時にだけ抱っこOK…ですって
ん~ なんか寂しいなぁ…
別にグロちゃんは、マザコンでもニートでも無いのにねッ(笑)
« 青リンゴちゃん♪ | トップページ | 皆さん!ありがとうございました☆ »
「⑪:パピーウォーカーのお話」カテゴリの記事
- ギルくんお元気で!(2014.09.25)
- パピ子に囲まれて♪(2014.09.09)
- 社内報(2014.06.18)
- みんなスタート!(2014.05.28)
- この仔がホルンです♪(2014.04.28)
「1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事
- 楽しい・嬉しい・可愛い・大好き!(2014.09.04)
- ホルるんの入学式 ③(2014.04.25)
- 幸せねッ!(2014.04.10)
- ☆ お誕生会 ☆(2014.03.31)
- 救世主!?(2014.03.07)
「⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 卒業りょこーーう♪ 2日目(2014.04.09)
- 卒業りょこーーう♪ 1日目(2014.04.08)
- ~お祝い旅行~ 2日目(2014.03.25)
- ~お祝い旅行~ 1日目(2014.03.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
パパさん方が訓練士さんよりお上手
って感じがしますよ~
パパさんとグロちゃんの呼吸がよく合ってすし、どこにも無理がないですもん。
こりゃ~、訓練士さんパパさん見習わなくっちゃいけないかも
しかし「 親離れ 」でしたか
......
しばし抱っこ、我慢かな?
投稿: ハートママ | 2010年4月24日 (土) 23時24分
ハートママさま
パパとは息がピッタリ!最高のパートナーだったんですけど、訓練士さんとは……
グロちゃんが嫌がったりしたのは。普段はウキウキでついて行っちゃうのに(笑)
初めてなんですよね
気分が落ち着く前にレクチャーに入ってしまったからなのかな~?
訓練士さんは「未去勢だから色んな事が気になるのは仕方ないよ」って言ってましたけど
親離れも子離れも…
お互い頑張らなきゃならない課題です
投稿: グロちゃんママ | 2010年4月25日 (日) 21時23分