« 本日パピーレクチャーなり | トップページ | いざ!出陣~…なんだけど »

2010年4月25日 (日)

皆さん!ありがとうございました☆

今日は快晴 絶好の盲導犬日和

行ってきました街頭募金活動へ

この日のために、急いで用意したものがありました

Cimg5989

グロちゃんのバンダナと、双子娘のシュシュです

(三角巾でも無いし、おパンツでもありませんよ~

「ぴよ服」さんが、グロちゃんの為に可愛い生地を

してくれました。いつも双子娘にシュシュを作ってくれる

お友達のYちゃんに、ママの分も含め3つのシュシュを

作ってもらい、バンダナはママが作りました。

Yちゃんは生地を渡したその日に、納品してくれました。

急いで作ってくれて、どうもありがとうで~す

今日はグロちゃん・双子娘・ママで、お揃い募金活動ですよッ

場所は千葉駅にある、千葉そごう前通路で13時から…

そごうと駅を結ぶ通路。色んな角度から人が集まる場所です。

Cimg6074

Cimg6076

さっすがグロちゃん10ヶ月

見事な落ち着きっぷりで、みなさんを観察してます(笑)

Cimg6081

たくさんのボランティアさんが集まりました。

広い通路の両側にボランティアさん達が居たので、

ここを通った人はビックリだったかな

Cimg6078

Cimg6079

双子娘も元気な声を出して頑張っています。

Cimg6080

途中…何度も小さな子供にあげる風船と一人遊びしてました

Cimg6084

「生後10ヶ月。訓練前の子犬ちゃんです」

まずは簡単に自己紹介 これを話すと必ずみなさん

「え~こんなに大きいのにまだ10ヶ月なんですか??」って

驚きます(笑)つかみは完璧です

色んな人から、たくさん撫でてもらいました

グロちゃんはちょうど抜け毛の時期

撫でられるたび、立ち上がるたび、風が吹くたび…

もっさもさと毛が抜けていきます。この抜け毛時期をネタに

「1回ブラッシングすると、チワワ1頭分の毛が抜けます」

「これを3回分集めると、クッションが作れるんですよ~」

な~んて冗談を これも鉄板ネタ!全員ウケてました!!

PWを希望されてるご家族がいらっしゃったり、

引退犬ボラをされてる方がいらっしゃったり、

ベロベロにグロちゃんに顔を舐めさせる方がいらっしゃったり、

グロちゃんの魅力に引き込まれ、何度も来てくださったり……

本当にたくさんの方たちと、ママは楽しくお話させてもらいました。

Cimg6087

16時、街頭募金は終了です どうもお疲れ様でした~

昨年の10月。生後4ヶ月で参加した時とは、まったく違う!

たくさんの人の流れにも動じず、ワンツーの失敗もナシ、

常に落ち着き払ったグロちゃんでした。

(PR犬には興味津々でしたけどぉ~

最後に、今日募金にご協力下さったみなさま…

本当にありがとうございました

★★★ グロちゃん’s ぷちネタ ★★★

今日の陽射し、ママ達には暖かく気持ちが良いものでしたが、

どうもグロちゃんには暑かったみたいで…

気がつくと、日陰へ日陰へと移動していたグロちゃんです(笑)

さあ!戻って写真を見てみよう!!

« 本日パピーレクチャーなり | トップページ | いざ!出陣~…なんだけど »

⑪:パピーウォーカーのお話」カテゴリの記事

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

コメント

街頭募金活動、お疲れ様でした!
昨日は暖かくて良かったですけど、確かにワンコには暑かったでしょうね

グロちゃん、10カ月だしお利口さんだから「 訓練犬です! 」ってうそついてもわからないかもよ

ぴよ服さんのなんて素敵なんでしょう
色白グロちゃんにライムカラーとホワイトのチェックの生地、素敵なコンビネーションカラーですね!
3人お揃でシュシュして、人気だったんじゃないですか?

ハートママさま

昨日の募金には盲導犬・PR犬・訓練犬・パピー(グロちゃん)が参加していたんですが、盲導犬以外、どの犬も着ているコートが緑色で一緒なのです
書かれている文字をよく見てもらうと、「PR犬」「トレーニング中」「盲導犬パピー」と違いがわかるのですが、パッと見は…
どんなに落ち着きが出てきたグロちゃんでも、ベテランPR犬&基礎がしっかり訓練犬…と比べられたらとてもとても
なので「訓練前!」って猛アピールしたんんですよ

双子娘の頭のシュシュ、グロちゃんのバンダナ何人かの方がお揃いに気付いてくれました~
がしかし!手首に控えめに付けてた私には誰も声掛けてくれませんでしたよ~

初めまして。ドンベエ君のところから回ってきた日盲キャリアチェンジ犬ジャハナの父です。
この日、デパ地下で買い物してたら盲導犬キャンペーンがあるという館内放送に急いで会場に行ってみました。
会場にはPR犬君(さん?)1頭しかいなくて、募金だけして帰りの途につきました。
もっと待てばグロちゃんに会えたのですね!惜しかった
(>_<)
これからお邪魔させていただきます、どうぞよろしく。

ジャハナの父さま

こんにちは~はじめまして
グロちゃんブログへのご訪問ありがとうございます♪

日盲CC犬ボラさんでしたか~
今度楽しく過ごされてる様子を教えて下さいませ

ジャハナの父さんが寄られたのは、正面入り口前の会場ですよね~
1回目のイベントが始まった頃、到着していたグロちゃんです。
タッチの差でお会いできませんでしたね~残念
次回、5月15日(土)のメッセ周辺で行われる
「幕張ベイタウンまつり」での募金活動に参加する予定です!
もし宜しかったら、お越し下さいねッ
そしてグロちゃんをなでなでして下さると嬉しいです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皆さん!ありがとうございました☆:

« 本日パピーレクチャーなり | トップページ | いざ!出陣~…なんだけど »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ