« 省エネ家族★ | トップページ | 物陰からのぞく男(の子) »

2010年3月23日 (火)

グロちゃんの1日

今日は完全なる日記です

グロちゃんが毎日どんな過ごし方をしているのか??

記録に残して置きたくなったからです

委託されてから生後5ヶ月になるまで、協会から渡された

「パピー手帳」というモノに色んな事を、

3ヶ月間びっちり細かく書いていました

Cimg5089

ほとんどママの日記帳と化してますが…

これを書かなくなった頃に、このブログを始めて

以降…このブログが ママからグロちゃんへの

日記代わりになっているのです。

「グロちゃんの1日」

6:40起床…双子娘と少し遊んでワンツー済ませる。

7:00朝ごはん…食べ終わるとものすごい勢いでママに突進

           遊んで×2攻撃が始まります

8:00二度寝…双子娘を見送り散歩までの時間は

          この間に掃除・洗濯済ませちゃいます

10:30散歩…他犬と合わない位の時間帯でGO!

          ワンコに興味が強いグロちゃん。苦肉の策です

11:30三度寝…散歩に満足グッスリ寝んねします。

Cimg5090

12:30ママとお遊び…空き箱遊び・宝探しゲーム・ぶつかり稽古

              毎日たくさん遊んでいます

13:00一人遊び…遊び疲れてバテたママを横目に、グロちゃんは

            一人遊びに突入します

Cimg4942

Cimg4939

Cimg4938

13:30四度寝…ようやく遊びつかれたグロちゃんは夢の国へ

15:00双子娘が帰宅…玄関までお迎え、たくさん学校の話を

              聞かされます(笑)くっついて離れません

15:30五度寝…双子娘が遊びや習い事で居なくなると、すぐに

           寝ちゃいます。この間ママも昼寝です

17:00散歩…お姉ちゃんも一緒なのでウキウキで散歩です

         一緒にスーパーへお買い物も行きますよ。

18:00ちょい寝…夜ご飯まで眠ったふりしてます(笑)

           目をつぶりながらも全神経はキッチンへ

18:30夜ご飯…食べ終わると朝と同様みんなに突進です

20:30就寝…家族とまったり過ごしたり、元気良く遊んだり~

          自分からハウスに行ってバタンキューします

22:30トイレ…一度起きて来てワンツーします。寝ぼけた顔が

          ものすごく可愛いその後パパに甘えます。

Cimg4960

23:30再び就寝…ここからは深~い眠りへそして朝に続く…

最近のグロちゃんこんな感じです

1日のワンは7回~8回、ツーは3回です。

どうだろ??健康児かな~

お昼寝しすぎ? 散歩は足りてる? 夜更かし傾向?

ワンツーの回数は多い?少ない?

ママ達と遊ぶ時間は少なくないかな…?

いろんな事が気になります。グロちゃんがストレス無く、

楽しく過ごせてるか…だって我が子ですから

親心として、ベストな方へ持って行きたいんですよねぇ

でも人間の子育てと一緒かな

その答えはう~んと後になってからの、お楽しみなのかもね

            

« 省エネ家族★ | トップページ | 物陰からのぞく男(の子) »

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

⑭:ママの日記」カテゴリの記事

コメント

ビッシリと書き込まれたパピー手帳、凄いですね~
ハートの出産の時を思い出しました。
「記録する」ということはそれだけ常に意識してなければ出来ないことです。
ここまでハートの仔を見てくださって、愛情たっぷり育てて頂いて感謝感謝です。
BW冥利につきます。

ハートママさま

ビッシリ書いてますよね~(笑)
ホント良く観察しましたよ見てておもしろかったんです。
「犬育てって子供育てるのと一緒なんだなぁ…」って。

私こそ、右も左も分からない状態でPWを始め不安だったのに
ハートママさんとご縁が持てた事。すっごく励みになったんです
もうしばらく…グロちゃんを見守ってて下さいねッ

グロちゃんの1日。
今後のどんべえの為に、とても参考になって、ありがたいです。
グロちゃんが、パパさんの足でくつろぐ姿が、ほほえましくカワイイですね

それと、グロちゃんママさんや日盲さんは、BWの方とコミュニケーションや交流できて、羨ましいです。
中盲は、BWさんと交流は… 多分ダメなので、どんべえのお母さん犬のこと何も知らなくて、ちょっと寂しいです。

どんべえママさま

参考になるかな?
でも毎日同じリズムで、寝たり遊んだりしてるから
規則正しく生活は出来てるかも

そっか…中盲は交流取りづらいんだね。
その辺、緩和されると良いね。
心細い時なんかは誰かに相談できると安心するもんね
うちはね…BWのハートママさんは東盲なの
グロちゃんとは協会が違うんだ~
だから頻繁に会ってお話して!ってのは出来なくて
だけど何かあればすぐに連絡しちゃう
完全におんぶに抱っこ状態で心配かけっぱなしなんだ~
(ゴメンなさい!ハートママ!!)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グロちゃんの1日:

« 省エネ家族★ | トップページ | 物陰からのぞく男(の子) »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ