« 大忙しのTuesday ((*>д<*)) | トップページ | THIS IS ポスト・イットⓇ »

2010年2月25日 (木)

褒める育児(犬)…進行中!?

今週は毎日ぽかぽか

朝の冷え込みも感じられなくて、お布団から出るのが

全然つらくな~い 低血圧のママが、スパっと起きれてます。

けれどもグロちゃんは逆 暖かさが心地よいのか?

ハウスの中で、まったりする時間を楽しんでます

昨日の朝も、可愛いグロちゃんが起きると…

Cimg4490

寒さ対策でかけてあるタオルケットから、ちょこっと顔出し

ママが「グロちゃん!おはよ~

声を掛けると、返事をするかのように前脚が出てきて(笑)

Cimg4492

しばらく…ポケ~っとしてました

こんなグロちゃんが可愛くて、ママも一緒にまったり

グロちゃんに寄り添っちゃいました

洗濯物を干しに2階に行って、戻ってくると……

Cimg4498

グロちゃん、ソファーで気持ち良さそ~に寝てました(笑)

でも…パピーに覚えて欲しくない事として、協会より

ソファーに乗ることはダメと指導されています。

それでも、注意するならソファーに乗った瞬間じゃないと

グロちゃんには伝わらないし…

「褒める育児」 実践中のママは、どうすればいいか?

作戦を考えます。………… ひらめいたぁ~

その作戦とは

わざとグロちゃんの気を引くような事をして、起こしちゃう!

ママの後追いをさせ、グロちゃんの意思でソファーを降りてもらい、

その瞬間に、たくさん褒めよう作戦

すぐに行動ママはずるいけど、玄関に行き鍵をガチャ

急いで部屋に戻ると、グロちゃん飛び起きたか?(笑)

ソファーの上で立ってました すかさず 「グロちゃん降りて!」

降りましたよ~グロちゃん吹っ飛んで降りてきました。

「GoodGood」 グロちゃんは嬉しそうにシッポふりふり

作戦では後追いさせる予定だったけど、

グロちゃん、ソファーに仁王立ち状態だったので

結局…「降りて!」と言ってしまいましたよッ

なかなか「褒める育児」は難しいですなぁ…

でもねグロちゃんには褒める育児ですが、

双子娘となると、話は違~う がっつり鬼ママです。

散々遊んで帰ってきたのに、いつまでたっても宿題をやらず

グロちゃんと遊んでばかりの双子娘に、

ママのカミナリ どか~んと落としましたよ…

怒られいじけた双子娘は、テーブルの下へ逃げてきます

「いじける時間があったら、宿題やっちゃいなさいよ~

あまりのママの豹変振りにグロちゃんも逃げてった

Cimg4477

おふたりさ…んママを化け物扱いしないでよ

ありゃりゃグロちゃんまで怒られた気分になってるし…(笑)

最後に、娘のつぶやきが漏れ聞こえました…

「私も犬になりたいなぁ

ヒェ~~~

人間の子供にも、褒める育児やらなきゃマズイですねぇ

« 大忙しのTuesday ((*>д<*)) | トップページ | THIS IS ポスト・イットⓇ »

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

コメント

褒める育児、難しいです~
特に自分の子には
つい、つい、怒ってしまいます

いつも反省の日々です

ハートママさま

なかなか頭を使います。褒める育児は
双子娘には当然!言葉が通じるので、
あーだこーだ言っちゃうんですよねぇ

でも…ハートママさんも一緒で安心しました

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 褒める育児(犬)…進行中!?:

« 大忙しのTuesday ((*>д<*)) | トップページ | THIS IS ポスト・イットⓇ »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ