グロちゃん鬼は……うち!!
昨日は節分。我が家でも毎年にぎやかに、豆まきをします
今年は新しい家族グロちゃんもいるので
何日も前から、豆まきが楽しみでした
グロちゃん鬼の出来上がり~
今年は、間違ってグロちゃんが豆を食べないように
小袋タイプの豆を用意しました。準備はバッチリ
ところが…問題は双子娘
とにかく鬼がキライで泣き叫んで逃げるのです。
頭ん中では、豆まきの鬼と「なまはげ」が混ざってるみたいで
とっくの昔に「鬼の正体はパパだよ!」と種あかしを
しているのにもう小学生なのに
苦手なんです(笑)
まずは、鬼役のパパが準備をしている間に記念撮影です
バケツかぶって、豆の小袋@10個持って戦闘体勢です
何が始まるのか?分からないグロちゃんの興味は豆でした~
これ絶対食べれるでしょ??
そして…ついに戦いは始まったのです。
パパは、顔は赤鬼。体は青鬼になって登場
グロちゃん…バシバシ当てられてます
双子娘もグロちゃんの手前か大泣きせずに戦いました
目にはいっぱい涙をためていましたけど
我が家では、鬼を順番で演じます。
双子娘が鬼の番…この時点でグロちゃんは
いつもと違うみんなの様子が怖くなってしまい
ママとパパに抱っこをおねだりしてました
最後は、グロちゃん扮する赤鬼ちゃんです。
グロちゃん、一昨日の雪&氷の食べすぎで
やはり少しお腹がゆるくなっちゃいました
なので、お腹の鬼を退治しちゃいましょう
ごめんねグロちゃん ビックリしちゃたね。怖かったね…
ママはグロちゃんが落ち着くまで、しばらく抱っこしてました
グロちゃんにとって、散々な豆まきだったかな
でも楽しかったよね~最後はいい顔してたもんね~
鬼は鬼でも…
グロちゃん鬼は、たくさんの福を運んでくれてるんだよ~
この福がずっと続けば良いのになぁ……
そして今朝昨晩から降った雪はパウダースノー
また朝一で、散歩へ行きました
お腹が心配なので、あまり氷を食べないよう注意をしながら
パウダースノーだったのが災いして
アスファルトの細かい隙間に雪が詰まり道路はスケート状態
学校へ行く子供達もみ~んな、滑りながら行っていました。
もちろんグロちゃんも、ツルツル滑って歩き
雪を求めグイグイのグロちゃんに、ママも引っ張られて滑り
とっても足元が怖~い散歩に
お庭にある滑り台に乗っかり、どう雪を食べようか?
考えていたグロちゃんです
お鼻が雪まみれになってるよっ
雪も氷も大好きなグロちゃん大ジャンプ連発です
朝から、楽しく遊べて良かったね~
ママも嬉しいやッ
« ラブラドールって本当にスゴイっ! | トップページ | ニューフェイスが仲間入り »
「2:グローリーのお話」カテゴリの記事
- これは前日のお話…(2010.07.30)
- LOVE GLORY(2010.07.25)
- おばあちゃん大好き!(2010.07.25)
- 早朝デート♪(2010.07.24)
- みんな僕たんの友達(2010.07.24)
「1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事
- 楽しい・嬉しい・可愛い・大好き!(2014.09.04)
- ホルるんの入学式 ③(2014.04.25)
- 幸せねッ!(2014.04.10)
- ☆ お誕生会 ☆(2014.03.31)
- 救世主!?(2014.03.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
楽しそうな豆まきですね~。私も参加したかったわ~(笑)


ちょっと戸惑っているグロちゃん、やっぱりかわいい!
お嬢さんたちの豆でグロちゃんのおなかの鬼は退治されましたか?
ブルーベリーが住む地域はここ何日か冷凍庫状態です。寒い~
。グロちゃんの大好きな
もい~っぱい有りますよ(笑)
投稿: ブルーベリー | 2010年2月 5日 (金) 08時02分
ブルーベリーさま
いやぁ…お恥ずかしいかぎりです


とても女の子がやる豆まきじゃないんですもん
グロちゃんは双子娘の豹変振りに圧倒され
めちゃくちゃビビッてました(笑)
グロちゃんのお腹にいた鬼は、逃げていきましたよ
の日が続いていまして…
地域は、冷凍庫状態ですか!
もたくさんあるときたら、グロちゃんにとって天国です
おかげさまで、ここ何日か
連日の氷食べ放題ツアーも、そろそろ終了です
ブルーベリーさんの
きっとギャル曽根ちゃんもビックリの食べっぷりをお見せ出来ますよ(笑)
投稿: グロちゃんママ | 2010年2月 5日 (金) 11時21分