行ってきました浜松へ!Vol.②
昨日に引き続き、浜松旅行の第弾です
今日は動画もUPしますので、元気はつらつな
グロちゃんをご紹介できると思いま~す
それでは、1月1日のお話です
この日は朝から粉雪が舞っていて、運良く
グロちゃんもママ達も2010年、初雪体験です
畑のわき道に、うっすら積もっている雪の上を歩かせて見ました。
グロちゃん…雪には関心を持たず、畑の野菜に目がいってます
粉雪を見てるのか?野菜を見てるのか??
どっちにしろ、グロちゃんの頭の中は…
「これって食べれるの~
」なんでしょうね~
お昼前から、大きな公園に出かけました
公園には「冒険広場」という名の
遊具がたくさんある遊び場があり、まずは冒険広場を目指し
どんどん進みました
冒険広場へ向かう途中、つり橋を渡りましたよ~
冒険広場に着き、早速みんなで記念撮影
出発進行
グロちゃん…タイミング良くでた「あくび」が、まるで
双子娘と一緒に叫んでいるかのよう…です
つり橋をイメージした遊具があったので、
グロちゃんを遊ばせてみました
たくさんの遊具がありましたが、グロちゃん
さすがに遊べないので、ママ&パパと双子娘の帰りを待っていました。
待っている間は、グロちゃんの大好きな枝カジカジです
ここの公園には以前、双子娘の幼稚園入園の
記念として、桜の木を植えたんです
その桜の木が、どれ位大きく育ってるか?
公園で遊び終えた後、様子を見に行きました。
まだ細いながらも、ちゃ~んと育っていましたよ
桜の記念樹の前で…
グロちゃんたら何故?そんな怖いお顔で
桜の木は、広~いサッカーコートの脇に植えられていました。
元日で、粉雪が降ってる…という状況。
辺りには人っ子一人いません
「よしグロちゃんフリータイムやっちゃお
」
リードをはずし、思いっきり走り回ってもらいました
持参したフリスビーを使って遊びます。
グロちゃん 奇跡のフライング・キャッチも見せてくれ、
寒~い中、楽しそうに走り回ってます
そして、喉が渇いてるだろう…とママがお水を汲みに
離れた場所へ行くと、グロちゃんはママがいない事に
気づいてダッシュして来てくれました
可愛い~グロちゃんの一生懸命に走る姿に
ママの胸はキュンキュンです
僕たん、眠くなっちゃいましたぁ…
雪が降ってる中、たくさん遊んでに帰りました~
明日は、「浜松最終日vol.③」をご紹介しま~す
« 行ってきました浜松へ!Vol.① | トップページ | 行ってきました浜松へ!Vol.③ »
「2:グローリーのお話」カテゴリの記事
- これは前日のお話…(2010.07.30)
- LOVE GLORY(2010.07.25)
- おばあちゃん大好き!(2010.07.25)
- 早朝デート♪(2010.07.24)
- みんな僕たんの友達(2010.07.24)
「1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事
- 楽しい・嬉しい・可愛い・大好き!(2014.09.04)
- ホルるんの入学式 ③(2014.04.25)
- 幸せねッ!(2014.04.10)
- ☆ お誕生会 ☆(2014.03.31)
- 救世主!?(2014.03.07)
「⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事
- ジャガイモ掘り(2014.07.01)
- 卒業りょこーーう♪ 2日目(2014.04.09)
- 卒業りょこーーう♪ 1日目(2014.04.08)
- ~お祝い旅行~ 2日目(2014.03.25)
- ~お祝い旅行~ 1日目(2014.03.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あけましておめでとうございます!
昨年はすてきなご縁を頂きましてありがとうございました。
今年もよろしくお頼み申し上げます。
グロちゃん、元気に長旅をエンジョイしてきたのですね~(^^)v
ぴよ服も連れて行って貰って、嬉しいです♪
しかし、グロちゃんてば大物!
吊り橋をなんの躊躇もなく渡る姿にビックリしました。
かっこいいですぅ~~~。
ぴよ服着用のグロちゃん画像、
頂いていきまーすm(__)m
投稿: ぴよどん | 2010年1月 4日 (月) 10時20分
ぴよどんさま
明けましておめでとうございます

こちらこそ、ぴよどんさんとお知り合いになれて
とても嬉しく思っています
元気はつらつ
のグロちゃんを楽しんで頂けましたか??


吊り橋遊具…全然怖がりもしないで遊んでたので、
私たちもビックリしたんですよ
この日は、公園に来る前に畑に寝っ転がったものだから、
せっかくのぴよ服が汚れてしまって
明日のブログではぴよ服&イカリ柄全開のグロちゃんを
お届けしますので、おっ楽しみに~
投稿: グロちゃんママ | 2010年1月 4日 (月) 14時32分
広~い公園なんですね


吊り橋渡りもアスレチックも、グロちゃんにとってはどうってことない通過点でしたか
さすが、ハートっ子
吊り橋、ハートが入学前に体験させたくてね、私も近くの公園に連れて行ったの思いだしました。
色んな経験させてあげたいですよね。
雪、畑、富士山、そして思いっきり走りまわったり.......うんうん、親心ですね。
楽しい楽しい浜松の旅でしたね
きっとグロちゃんは忘れないでしょう。
投稿: ハートママ | 2010年1月 4日 (月) 23時47分
ハートママさま
遊びに行った公園は、ものすご~く広い公園でした



5月のGWに、また浜松へ行かれるかもしれないので
今度は初夏の、緑がいっぱいの公園を楽しませたいです
アスレチックなんかじゃ、グロちゃんは怖がらないみたいです(笑)
本当にハートっ子は、物怖じしない度胸の持ち主が揃いましたね~
何にでもチャレンジし、何でも楽しんでくれるので
私も見ていて嬉しくなります
畑・雪・富士山…他にもたくさん浜松では経験させる事が出来ましたよっ!
それは…明日のブログでご紹介しますね
投稿: グロちゃんママ | 2010年1月 5日 (火) 00時04分