« ムカムカ(*`ロ´*)な夜… | トップページ | こんな所で~す♪ »

2010年1月23日 (土)

白さNo1はお餅?グロちゃん?

この前実家から、餅つき機を借りてきました。

10年も物置で眠ってた餅つき機…

子供の頃を思い出しました。

家族みんなで鏡餅や、のし餅を作ったな~って

何故?お正月も明けたこの時期に、お餅つきなのか…?

実は明日、子供会の行事でお餅つき大会があるんです

毎年、臼と杵を使ってお餅つきをするのですが、

今年は諸事情があり、のし餅を買ってきて

雑煮やからみ、あんこ、きなこ、磯辺餅で食べるんです。

でもこれじゃ、餅つき大会じゃなくて餅食べ会じゃん

って事で、ママと友達のYちゃんが

実家から機械を借りて来たのです。

明日の本番を控え、予行練習と言う事で昨日からもち米を浸し

午前中、家族でお餅パーティーをしたんです。

実は、明日は訓練センターでのパピーレクチャーも

予定が重なってしまって、双子娘はお餅つき大会に

残念ながら、参加出来ないんです

(ママは手伝いで途中まで参加しますが

だから今日は、「たくさん食べなぁ~」ってゆうパーティーです。

Cimg3677

蒸しあがったもち米の香りに誘われて……

Cimg3678

あっという間に、餅がつかれて行き…

Cimg3680

10分もしないうちに出来ちゃいました

まぁなめらかでキレイな餅肌。ママもこんな時代があったなぁ

さっそくみんなでお餅を、一口大に丸めました。

Cimg3681

なんなのこれ 

グロちゃん、つきたてのお餅に興味津々

Cimg3682

ボールに入ってる、お水にまでもクンクンクン…攻撃

Cimg3683

ビヨ~ンって何よ

Cimg3684

それにしても、お餅より色白なグロちゃんだわね~

ママは写真を撮りながら、グロちゃんが可笑しくてたまらなくて

だって可愛いんですも~ん

何か分からない物を見てる、グロちゃんの目がキラキラしてて

この後、出来上がったお餅をペロッとたいらげました

大根おろしが辛すぎて、最後はきなこに人気集中

グロちゃんにも食べたかったかな~?…なんて

片付けも終え、午後はグロちゃんお風呂に入りました

Cimg3687

さぁママたん!背中を流したまえ~

いつになく、洗われる気マンマンのグロちゃんです。

よっしゃ~さらに色白BOYにしちゃうからねッ

Cimg3696

お風呂に入る前から眠そうだったグロちゃん…

湯船につかると、眠気はMAXに

Cimg3694

パパに体を拭いてもらってる時は、完全に寝ちゃいましたよ

色白グロちゃん餅…いっちょ出来上がり~

« ムカムカ(*`ロ´*)な夜… | トップページ | こんな所で~す♪ »

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

コメント

大忙しの一日でしたね~
もちつき、機械でも楽しいしつきたては美味しいですよね
グロちゃんとお餅、どっちが白かったですかね?

お風呂では、グロちゃんお眠りモード突入でしたか
気持ち良かったんでしょうね

ハートママさま

なんだか、自分も周りにもバタバタさせてしまった1日でした
でも楽しかったで~す 遊びもなかなか良かったです
つきたてのお餅はサイコーでしたよ
グロちゃんとお餅の色白対決
制したのはグロちゃんでした~(なんちゃって

グロちゃんのかなり眠そうでした(笑)
赤ちゃんみたいに、こっくりこっくりしたりして
その仕草がまたキュートでしたッ

他の方のブログでも、ワンコが湯船につかっている写真を見ます。
いつも思うのですが、みなさんどうやって入れているのでしょう?
抱っこして入れているんですか?重いですよね・・?コツがあるのでしょうか?
私は腰を痛めそうで、洗い場でシャワーしかしてあげられませんでした
やっぱりワンコも湯船に浸かったほうが気持ちいいですよね

ブルーベリーさま

確かにどうやって湯船に浸からせているのか?
疑問ですよね~私もその一人でしたよ
うちのグロちゃんの場合…抱っこで入れてます
写真の様に浴槽の縁に前脚をかけてもらえば、私の場合脇の所を抱えて簡単に浴槽に入れることが出来ます。
でもそれは、私の背が高いからかも(169cmあります)
少しだけ抱き上げて、後脚が浴槽の縁の壁を越えれば良いので、簡単なのかもしれません
それと…グロちゃんの体重が比較的軽いから
兄妹犬は27kg位ですけど、
グロちゃんは24kgあるかないか…だもんで

グロちゃんの母犬でもあるハートちゃんの場合、
自分でどっぽ~ん出来るそうですよッ
成犬になると、人の手を借りずとも楽勝なのかもしれないですね~

湯船につかると、本当に気持ち良さそうですよ~
体のコリや筋肉の疲れが取れるんでしょうか?
さすが私たちと同じ哺乳類ですわ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白さNo1はお餅?グロちゃん?:

« ムカムカ(*`ロ´*)な夜… | トップページ | こんな所で~す♪ »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ