« 冬の体育館は寒いッ( ゚∀゚;) | トップページ | しばしのお別れですぞ! »

2010年1月20日 (水)

来た!来た!来た~~

来ちゃいましたよッ

そろそろかな~ なんて考えてても、何にも無くて

忘れかけた頃に来ちゃいました

そうそれは……

グロちゃんの反抗期です

目安として生後6ヶ月頃に…なんて聞いてたんです。

ところが、何にも無かったんです。順調そのもの

なのに7ヶ月を過ぎたここ最近、

なんか変だな?こんな事あったっけ?

って思うことが何度もあり、もしかして反抗期か

鈍感PW…やっとこさ気づきました

「出来るのにやらない…」

「解ってるのに言うことを聞かない…」

簡単に言えば、こんな感じのグロちゃん’s反抗期です

お出掛け&お散歩前のワンツーは、100%

超!高確率のグロちゃんでしたが、

反抗期突入状態では、「ワンツーしよッ」の誘いにも

まったく乗らずトイレサークルの中でダウンして

目をつぶってみたり

ワンツーを済ませないと、外に出れないのは

よ~く解っているはずなのに、頑なに拒否

散歩に行こうかと準備してからを出れるようになるまで

1時間掛かることもあるんです。

ずっとこのまま反抗期という訳では無いはず…

自我が芽生えてきたんだ 成長の証なんだ…と

おおらかな気持ちで接してあげれば良いですかね~

とにかく今は、どんなグロちゃんの反抗期があろうとも

家族みんなが、今までどおりPWとしてのルールを守り

やってくしかないかなぁ

でも反抗期突入という月齢…全部が全部ストライキされてる

訳では無いんですよ逆に完璧に出来るようになり、

喜ばしいグロちゃんの一面もあるんです

そ・れ・は

今まで1回言っただけじゃ出来なかった、「アウト」することが

すんなり出来るようになったんです~

おかげで、もっと楽しく遊べるようになったし

ママ達とグロちゃんのコミュニケーションがより良く

取れてる感じもするし

反抗期なんて忘れちゃうぐらいに、嬉しい出来事です。

昨日の朝、撮影してもらいました

ママのだっさいパジャマの袖が映ってて

ちょっぴり恥ずかしいんですけど、主役はグロちゃんなので

あ~~ お利口なグロちゃんだなぁ

そうそう…今日は12時集合で、

神奈川訓練センターへ向かいます

本日グロちゃんは「眼底検査」を受けるんです。

兄弟犬もみんな集合で、他にも6月生まれのパピー達が

たくさん集まるんですよね~

どんな検査なんだろ?何を調べるのかな?

家族みんなが興味と不安を抱えてます

なので、ほぼズル休みですが家族みんなで行って来ます

グロちゃんの検査が終わるまで(夕方までかな…)

横浜で遊んできちゃいま~す

« 冬の体育館は寒いッ( ゚∀゚;) | トップページ | しばしのお別れですぞ! »

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事

コメント

おぉぉ~
ついに来ましたか、反抗期が
ハートもねぇ、なかなかのもんでしたよ
こちら側が試されてるみたでね。
「おぬし、どんだけ賢いんだ」って何度思ったことか
試練ですね、こればっかしは。
ひたすら感情を殺して考えてから言葉を選んで、声のトーンも変えて対処したの覚えてます。
パターンも幾種類も用意したりしてね
グロちゃんママさんも頑張ってください

大人に近づくにつれて色んな検査が入りますね。
段々盲導犬候補生として入学するための準備なんですよね。
そう思うと、なんとも言えない気分になっちゃいます

横浜かぁ~、いいなぁ
もうかれこれ何年行ってないんだろう?
チャーミングセール、行きたかったなぁ~
うわぁ~ん、羨ましい

ハートママさま

お返事遅くなりゴメンなさい

反抗期が来ちゃいましたよ
これも一つの通過点喜ばしいやら、困ったものやら…
今日パピー担当訓練士さんに、
グロちゃんが反抗期なんですとお話したら
「君も反抗期か~」と笑ってました。「君も…」という事は、
ほかのパピーちゃんも同じなんでしょうね~
今週末はパピーレクチャーなので、
ほかのPWさんに聞いてみよ~って思ってます。
「お宅のお子ちゃまどう
完全に子供の思春期に悩む、親の気持ちですよ

「眼底検査」は無事に終わりました~
その様子は明日のブログでアップしますね

チャーミングセールは元町ですねッ
今日はそっち方面では遊ばなかったんですよ
それでも街中、SALEグロちゃんが居ないのをいいことに
買い物しまくりな1日でした

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来た!来た!来た~~:

« 冬の体育館は寒いッ( ゚∀゚;) | トップページ | しばしのお別れですぞ! »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ