« 今日のお出掛け~(o^─^o) | トップページ | パパのくしゃみは、どんな波長? »

2010年1月31日 (日)

みんな仲良く♪楽しい1日

昨日は、グロちゃんの兄妹犬でもある

ブレスちゃんに遊びに行ってきました~

グロちゃん&ブレスちゃん…

かなり久々のご対面ですが、お互いは兄妹だって

分かったのかな?会ってすぐに、特に確かめもしないうちに

パピーらしく、激しくじゃれあっていましたよ~

ず~っとこんな調子で遊んでて

しばらくして、ハウス大好きグロちゃんは、図々しくも

ブレスちゃんのハウスに入って休憩しちゃってます

Cimg3832

ブレスちゃんのママが用意してくれた

Cimg3839

すんご~い おうちカフェだわ

パンも手作りプレーンと、いちじくが入ったモノと…

双子娘には、手作りのクッキーを(4種類)用意してくれました

このクッキーが、めちゃくちゃ美味しい まいう~

実はブレスママさん、本職の方だったそうで

アッパレお見事ママも真似したいなぁ…でも出来ないなぁ

食事の最中も、グロちゃん&ブレスちゃんは

ずーっと休憩なしで、遊んでます

Cimg3835

とっても良く似ている、グロちゃん&ブレスちゃん

9頭兄弟の中で、一番似ている同士なのかしら??

カラーを見ないと、一瞬では判別出来ません

(上)グロちゃん (下)ブレスちゃん

Cimg3838_2

(左)グロちゃん (右)ブレスちゃん

どこから見ても似てる

Cimg3844

どこ行ったかと思えば、階段下でなにやらヒソヒソ話を…

Cimg3846

仲良くバックをあさってるし 「や~め~て~

(左)グロちゃん (右)ブレスちゃん

あ~んカラーが写ってないから、真剣に迷っちゃうよ(笑)

そして次に2頭が向かった先は、キッチンでした

Cimg3847

(左)グロちゃん (右)ブレスちゃん

とっても良く似ただけど、やっぱり男女の違いかしら?

グロちゃんの方が少し、体高が大きかったです

仲良くお水を飲んでますが、これがサイコーに面白かったの

Cimg3848

最初は…(左)グロちゃん(右)ブレスちゃんなのが、

Cimg3849

ねぇねぇ何飲んでるの?

…とお互いの器が気になり始め、ポジションチェンジをして

Cimg3851

やっぱり同じ水か~

…と分かったのに、結局一緒の器で仲良く飲んでます

一息ついた後も、またヒソヒソ話をしていました

Cimg3852

(左)ブレスちゃん (右)グロちゃん

さっきのお水飲みが面白かったので、

また2つの器を用意してもらいましたが…

Cimg3857

今度は最初から一緒に飲んじゃった~

Cimg3855

お互いの口からこぼれる雫までも、舐めあってました

本当に仲が良いお二人さんだな~

ママたちも、美味しい紅茶をご馳走になり一息ついた所で

みんなで公園に出かけることにしました

で30分ほど離れた、大きな沼のほとりにある公園です。

Cimg3858

Cimg3859

ここでも元気に走り回っていたグロちゃん&ブレスちゃん

でも↑の写真では、どっちがどっちなのか分かりません

Cimg3862

に負けず、子供達もみんな仲良し

楽しそうに公園を探検してましたよ

こちらの公園は、白鳥の飛来地。

なんでも皇居にいる白鳥が来てるんですって~

Cimg3865

たくさん遊んだ後…記念撮影をしました

Photo

(左)グロちゃん (右)ブレスちゃん

「また会おうね~また会いたいね~

そんな約束もでき、楽しかった1日は終わりました

帰りの車に乗った途端、グロちゃんは心地よい疲れの中

スヤスヤと夢の中へ

ママ達は、窓の外に見えたおもしろい煙突に大爆笑し

へ戻りました

Cimg3874

ブレスママさん

本当に昨日は楽しかったです。ありがとうございました~

また絶対に会おうねッ

« 今日のお出掛け~(o^─^o) | トップページ | パパのくしゃみは、どんな波長? »

⑪:パピーウォーカーのお話」カテゴリの記事

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

1:グロちゃんママ動画」カテゴリの記事

⑫:お出掛け話 with ワンコ」カテゴリの記事

コメント

グロちゃん&ブレスちゃん、ホントどっちがどっちか写真だけじゃわからないです
委託前からあかとみどはハート似だったから似てると言えば当然なんでしょうけど、まさかこんなにそっくりになるなんて思ってもいませんでした

ところで、ブレスママさんお手製のランチすんご~い
本職だったとは
うわ~ん、せっかくお誘いいただいたのにぃ
受験が終わったらぜひぜひです
今度お菓子教室してくれないかな~?

昨日はお疲れ様でした。最近妻がパソコンを立ち上げる度にフリーズするらしく『パソコン恐怖症』になったらしく、なかなかコメント入れられないみたいなので、旦那の私が代わりにコメントいれますね。昨日は家族みんな楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました!!!娘さん達は、とても良く家の子供達の面倒を見てくれてうれしくなっちゃいました!!うちの子供たちはホントに内弁慶で引っ込み思案で初めて会ってすぐに打ち解けたのは初めてでビックリ!!!グロちゃん一家に感謝です!!それから1つ訂正が・・・。
お菓子もパンも本業ではないんですよっ!
(A;´・ω・)アセアセ パン屋も個人のパン屋なのでお手伝いみたいなものだったし・・・。
そこで、焼き菓子を少しだけ出させてもらえて、調子に乗ってお菓子の教室に通ったのがはまっちゃったんですよ~~。カフェの学校も証明書が出ないコースだったし、かなり遅咲きの趣味なんです
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
パンも機械で捏ねてもらってるし、クッキーもフードプロセッサーの手を借りてやってて、手抜きなんですよ(/ω\)ハズカシーィ
って、言ってました。(長々とすみません)また会いましょうね!!

ハートママさま

グロちゃん&ブレスちゃんはソックリでした
違う所を探すのが難しいくらいで…
(お耳のブチ模様と毛色、大きさしか無かったです
私、自分に双子が居るんで「違うトコ探し」みたいなの得意なんですけど今回はお手上げ前から見ても横から見ても、
そっくりペア。美男美女の兄妹でした

ブレスママさんのお料理、お菓子はサイコーに美味しく
自分のセンスの無さが恥ずかしいくらいです
是非!お菓子教室を!!…って
ハートママさんもプロ腕じゃないですかぁ
私一人が、みなさんに教えてもらわなきゃ

暖かくなったら、みんなで会いましょうね~

なおじゅん&ブレスママさま

い~やッあの腕は本職です
お世辞一切抜きで、本当に美味しかったんですも~ん
あの味を本職と呼ばずになんと呼ぶ
あまりに羨ましく、私も頑張って今夜のおかずは「チキンカチャトーラ」作ったんですよ…まぁ言っちゃえば鶏肉をトマトで煮込んだだけですが
そしたらいただきますした後、
みんながご飯にかけて食べるんです
完全にどんぶりご飯やはり…おふくろ食堂でした(笑)

グロ&ブレスに負けず、本当に子供達も仲良く遊んでいましたね~
仲良く…と言うのは申し訳ないかな
だって!あれは双子娘の子分状態でしたもん
しゅみませ~ん仕切り屋な双子でして
でもおチビちゃん達が楽しんでくれてたなら、にしちゃいますか

またお会いしましょうね~
私一人でピーチク!パーチクお話しちゃったけど
懲りずに遊んで下さいね~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんな仲良く♪楽しい1日:

« 今日のお出掛け~(o^─^o) | トップページ | パパのくしゃみは、どんな波長? »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ