« グローリーはどこの犬? | トップページ | グローリーは運び屋です(^_^)v »

2009年11月18日 (水)

笑う門には福来る~☆

昨日、双子娘が学校から配られたプリント、

「ほけんだより」に、興味深い記事がありました

体内には、悪影響を及ぼす物質をやっつける

「NK(ナチュラルキラー)細胞」があって、笑うことで、

このNK細胞の働きが活性化され、免疫力・抵抗力アップ

につながるそうです。

たとえ、作り笑いであっても同様の効果があるんですって

それだけ…「笑うこと」が体に与える影響は良いもの

………と言うことなんですが

我が家はグロちゃんが来てから、笑わない日なんて

無いんじゃないか…って考えました。

もともと、毎日バカばっかりやってるでしたが、

今はグロちゃんがいるから、色々な種類の笑いが

我が家にはあると感じます

大笑い・苦笑い・思い出し笑い・独り笑い…そして満面の微笑み

グロちゃんが居て、笑いが絶えないから

流行のインフルエンザにもかからず

毎日元気に過ごせてるんだな~ってママは思いました。

グロちゃん君はすごいね~

家族みんな元気なのは、グロちゃんのおかげだったんだね

ありがとうね…我が家に来てくれて

Cimg1850

昨晩のグロちゃん

この顔にも、ママ笑っちゃいました

目を開けて、舌を出して寝てるんです

この顔で、夢を見てたのか?足をピクピクさせ

声を出して寝てました(笑)

寝てるときまで、みんなを笑わせてくれてありがとうね

話は変わり

昨日はママのお母さん。双子娘のおばあちゃんが、

遊びに来てました10日間のトルコ・ギリシャ旅行から

帰宅し、お土産を届けてくれたのです。

Cimg1846

オリーブ100%で作られた石鹸です。

石鹸ひとつひとつ、可愛い袋に入っていました

ママは知らなかったのですが、トルコはオリーブの産地。

肌が弱い人には、とても効果をあらわす石鹸なのだとか

双子娘は軽度のアトピーなので、これからの季節

乾燥と上手にお付き合いしなければなりません

頂いた石鹸は吉とでるか?凶となるか?

早速試してみよ~っと

でもな…ママはトルコアイスが良かったなぁ(アイスは無理だな

グロちゃんは、おばあちゃんが大好き

何度も抱っこをせがんでましたが、還暦を迎えた体に

20Kgのグロちゃんは…

グロちゃん、あきらめておばあちゃんの足元で

うらめしそ~に、見つめ続けていました

Cimg1856

Cimg1854

寝る前の歯磨きTime

歯磨き担当大臣はパパさんです

グロちゃんは歯磨きが好き…というより、歯ブラシが大好き

カジカジしながら、楽しそうにやってます。

遊んでばかりも困るので、ママがアシストしながら

奥歯を磨いたり、前歯をコチョコチョしたりと

パパさん頑張ってます

さぁグロちゃん 毎日楽しく磨いて

丈夫な歯を目指そうじゃないか~

« グローリーはどこの犬? | トップページ | グローリーは運び屋です(^_^)v »

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

コメント

そうですよねぇ~、この子達のおかげでどれだけ笑顔でくらしてるかと思うと感謝ですね
ハートのおかげでグロちゃんママさんともお知り合いになれたし、歩くことで健康にもなったし......我が家もまだインフルエンザかかってないし

うす目開けてベロちょろっと出して、アンヨぴくぴくさせて、寝言?言いながらやりますね、ハートも。
何の夢見てるんでしょうね
おかしいですよねぇ~
足の裏、コチョコチョしてやると、これがまたぴくぴくして面白いんですよ

ハートママさま

足の裏、コチョコチョか~
ムフフフ良い事聞いちゃいました。今度やってみますね~
力強い脚力でキックされないように気をつけなきゃ

笑顔って大事だけど、案外意識してないと保てないものなんですよね
でも!グロちゃんが来てからは、
自然とたくさん笑顔が出ちゃうんです
それに、ハートママさんが言うように
本当に多くの出会いも経験出来てます
グロちゃんの存在って素晴らしいなぁ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笑う門には福来る~☆:

« グローリーはどこの犬? | トップページ | グローリーは運び屋です(^_^)v »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ