« 息ができないよ~! | トップページ | グローリーはどこの犬? »

2009年11月16日 (月)

グロちゃんは10割バッター♪

散歩に連れて行く前、お出かけする前、

グロちゃんには必ずワンツー(おしっこ・うんち)を

させなければいけません。

盲導犬訓練への一歩として、「外出前にはワンツー」

これはとっても大事なことです。

グロちゃんは「お散歩」や「お出掛け」という言葉を

覚えてるので、「グロちゃん●●行くよ~」と声を掛けると

少し考えてから、ワンツーを済ましてくれます

最近はさらにレベルアップし、ママが身支度を整え始めると

スーっとトイレサークルへ向かってくれます

ところが…日曜など家族みんながいる時は、

家族それぞれの準備に合わせて、ワンツーを済ませるんです(笑)

うちは4人家族なので、最低4回は短い間にチョロチョロします

昨日は、合計5回もしてくれました

これってかなりの高打率イチローよりもスゴイ

そんなグロちゃんのいじらしさ…たまらなく可愛いッ

からで1時間ほど離れた、ホームセンターに行きました。

このホームセンターは超大型店

ペット用品だけの建物もあるので、品揃えが良く

見てるだけでも楽しくなっちゃうのです

Nec_0153

2列目の足元が、グロちゃんの定位置です

車内では、グロちゃんてばとってもお利口ちゃん

うんともすんとも言わず、到着するまでしてくれます。

ホームセンターについて、ちょうど良い場所で

ワンツーを済ませてから、お買い物カートに乗ります。

Nec_0164

Nec_0161

大型犬専用カートです。

中にはチェーンが設置されていて、飛び出しを防げる様に

なっていました(すご~い気が利く設備だわぁ

グロちゃん 車からカートに変わっても

やっぱりお利口さんママの顔をひたすら見つめ続けます。

すれ違う方達にも、「おとなしいね~」 「いい子だね~」って

褒められ天国 小さい子が近づいてきても、決して自分から

いかず、お子ちゃまの伸びた手にペロッとご挨拶します。

おかげでママも安心して見てられます。

店内に入ると、クリスマス商品がたくさん並べられ…

撮影だった事もあり、記念撮影しちゃいました

Photo

グロちゃん そりに乗っちゃいました

みんなにジロジロ見られて、ママは少し恥ずかしかったですが

その後、店舗前に用意されている「ミニドッグラン」に

入りましたグロちゃんだけの貸切り状態

Nec_0156

Nec_0160

Nec_0157

↑上の ワンツーの瞬間じゃ無いですよ~

双子娘に駆け寄る瞬間なんですが、お尻の形が…

ある意味決定的瞬間です

たいして買い物もしてないし、グロちゃんも思いっきり

走り回った訳じゃないんだけど…

色々と楽しめた1日でした

また行こうねッ

« 息ができないよ~! | トップページ | グローリーはどこの犬? »

2:グローリーのお話」カテゴリの記事

コメント

グロちゃん、one,two完璧ですねぇ~
ハートもパピー時代はしっかり躾けてたからだったんですけど、最近はもう~
人間のいい加減さがそのままハートに出ちゃって
今度、グロちゃんママさんの爪の垢いただかなくっちゃ。

さすが大型ホームセンター色んなのがあるんですね。
グロちゃん、そりに乗ったり、カートに入ったり、ミニドッグランで遊んだり、楽しめて良かったね

ハートママ様

外出前のワンツーは完璧のグロちゃんです
グロちゃんにとって、お外はすごく楽しいものなんでしょうね~
「ワンツーしないとお外出れない!」って理解出来てる証拠ですね

それにしてもホント人の動きをよく見て、
チョロチョロ出すんですよ
回数重ねる分…色も最初は黄色なのに最後は透明ですもん

ところでハートママさん…
私の爪の垢なんて何をおっしゃいますか
私がハートママさんから頂きたいですぅ

グロちゃんほんとお利口さんですね!ワンツーも完璧ですし、うれしさあまって人に飛びついたりしないし!凄いです!!
それに比べて我が家のブレックス君は「ワン」と「ツー」は同じ場所ではしないし、人には飛びついちゃったり…まだまだですよ。

「カート」に乗せられているグロちゃん。とても気分良さそうでかわいいですね♪

ブレックスパパさま

初めましてブレックスパパさんのブログ、いつも拝見しています
同じハートっ子のPW同士、どうぞ宜しくお願いしま~す

グロちゃんもガンガン飛びつきしますよ
あの凶器たる太くてデカイ爪で「ガオー」状態ですよ
でも…自分より体の小さい子供には不思議と分かるのか
飛びつかないんですよ~
きっと普段、ご近所のおチビちゃんに
接する事が多いからなんでしょうけどね

ペット同伴で唯一なお店ってのが、ホームセンターですよね。
「大型犬カート」があるって本当に便利でした
囲いが高い分、飛びつきの心配が少なかったですよ~!
でも…カートが重いので押すのが大変でしたけど

ブレックスくんワンツー分けてしますか
実はグロちゃんもそうだったんです
オシッコでシートが濡れてると、ウンチは別で…なトコがあって、
最初困りました
でもそれってウンチをシート上でする事を
理解して無いからみたいなんですよ~
だから…それを理解させるために、ソワソワし始めたら抱っこで連れて行き、ちゃんと出来たらメチャクチャ褒めました
そうすれば、「ここでして良いんだ~」って分かるみたいですよ

この大型ホームセンターはもしかして、もしかして?!ドックラン付きで良いですよね~ブレスはまだドックランには行ったことがないんですよ
でも、みんなの行動に合わせられるなんてグロちゃんすごい!
ソリにも乗れてよかったね
あの、決定的瞬間を撮れたグロちゃんママにも拍手です

ブレスママさま

このホームセンターは…
千葉ニュータウンにある「ジョイフル本田」で~す
ブレスママさんが考えてたお店でしたか
そり乗っちゃいましたよ~小さい子供たちばかりが並んでる中、
おバカファミリーで楽しんじゃった

ドックラン…と言っても、六畳二間くらいの規模でして
まぁ無料ですし、程よくかけっこも出来ますけどね~

店内には、ペットが粗相した場合の紙などが設置されてたり、
専用の水飲み場や足洗い場もあったり、
フードコートもあるから、家族みんなで楽しめましたよ

ブレスちゃん。ドッグランは未体験なのネ
たくさんのから手荒いご挨拶が待ってますよ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グロちゃんは10割バッター♪:

« 息ができないよ~! | トップページ | グローリーはどこの犬? »

フォト

応援しているからね♪

ママへのメッセージは…

  • 内緒のコメント&秘密のメッセージは、こちらからお願いします。               

いくつになったの?

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

過去ログを            ご覧になる方へ

  • テンプレート変更に伴い、過去ログの画像が大きくなっています。見づらくご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします <(_ _)>

カテゴリー

ホウチウンチポスター

盲導犬サポートSHOP

お友達リンクブログ

クリック基金

  • クリックで救える命がある。

ブログに登場する        用語の説明

  • 盲導犬ボランティアさん以外でも分かり易いよう補足します。ママのブログに出てくる言葉の説明です。
  • 1.PW
    パピーウォーカーボランティアさんの略
  • 2.SW
    一時預かり飼育ボランティアさんの略 (ステイウォーカー)
  • 3.BW
    繁殖犬ボランティアさんの略 (ブリーディングウォーカー)
  • 4.CC(犬)
    キャリアチェンジ(犬)の略
  • 5.ステイ(っ子)
    我が家での一時預かり(のワンコ)の意
  • 6.センター
    ママがボランティア登録している横浜にある施設。日本盲導犬協会:神奈川訓練センターの略
  • 7.ヒール
    人の左側に付いて歩く事
  • 8.ワンツー
    排泄を促す言葉。ワン→おしっこ ツー→うんち
  • 9.パピー
    子犬の意

LOVE GLORY

  • グロちゃん2ヶ月~7ヶ月のアルバムです。プロフィールページからご覧くださいなッ♪
無料ブログはココログ