グロちゃんの弱点み~っけ♪
我が家のグロちゃん
いわゆる人間社会の「音」に対して
怖がったり、極端に反応したり…というのは
目立ってありません
例えば…掃除機の音・車のクラクション・サイレンなど。
いつも「別に~」って感じです。
でもひとつだけ…苦手な音を発見しました
それは、アスファルトやコンクリートを機械で切る音
「キーン」と耳に響く、なんとも嫌な音
ママも苦手ですが、グロちゃんも苦手みたいです
今日の散歩途中、道路工事の現場で
切ってました。アスファルトを
グロちゃんたまらなくなって超
早足で歩きます
それまで、ちゃんとママの横についていたのに
ママなんて忘れてる位、超早歩きでした
前にも一度「ん?もしかして?」と思ったことが
あったので、確認のため ぐるりと回って再び工事現場へ…
やっぱり超早歩きでした(笑)
まだグロちゃんが、歩いてお散歩出来なかった頃。
ママは毎日、何回も抱っこでお散歩に行きました。
縫製ボランティアさんが作ってくれた
抱っこ紐「スリング」にグロちゃんを入れてお散歩です。
お~っ
ママちゃん懐かしいね…これは
グロちゃんの社会化のため、たくさんの音を聞かせました。
国道が近くにあったので、そこから様々なの音を聞かせました。
工事現場を見つければ、ガードマンさんに訳を話し
近くで作業を見せてもらったり、
行き交う電車をひたすら見てみたり
カラスが集まりゴミをメチャクチャにしてるのを眺めたり
ガード下でママが大声出して、音の反響を聞かせたり…
色んな音を経験させたと、ママは思っていましたが
アスファルトを切る音は未経験だったみたいです
このグロちゃんの弱点大丈夫なのかな…?って
ママは気になっちゃいます
昨日の「グロちゃんヘン顔写真」なかなか好評だったので
調子に乗って、またまたお披露目です
大好きなテニスボール咥えてこの顔
ちょっと!グロちゃん。写真撮られてますよ~
「エリマキトカゲ~」
グロちゃんてば、食べても体が細いと思ったら
こんなトコにお肉つけちゃったのね~
僕たんが寝ぼけてるからって、こりゃないよ
また双子娘に遊ばれてる…
グロちゃん、赤い世界はいかがかな
最後はこれ
今朝の散歩で激写しちゃいました
「点」の字に1画増やして見ました
欲を言うなら、グロちゃんもう少し字に近づいて
立ち止まって欲しかったわぁ
« 夏の終わりのサプライズ! | トップページ | 甘咬みゼロまではあと少し!? »
「2:グローリーのお話」カテゴリの記事
- これは前日のお話…(2010.07.30)
- LOVE GLORY(2010.07.25)
- おばあちゃん大好き!(2010.07.25)
- 早朝デート♪(2010.07.24)
- みんな僕たんの友達(2010.07.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アスファルトやコンクリートを切る音、確かに独特の音ですよね~
それは嫌いかもね。
慣らし保育!?じゃないけど、最初は遠くから聞かせて大丈夫そうだったら少しずつ近づいて行くってのも手かな?
いきなり嫌な音を聞いてそれがトラウマにならないとも限らないからね。
ところでグロちゃん、お顔がよく伸びますね~
投稿: ハートママ | 2009年11月 5日 (木) 23時20分
コンクリートを切る音
なんて、うちはまだ聞いたことがないかも!
ブレスはね、娘のピアニカが苦手でね。「何々、こんな音聞いたことない!やめてー!」って感じだったので、あれからまだ弾かせてません。忘れた頃にもう一度トライしてみようかと。
グロちゃんのエリマキトカゲ最高ーです
投稿: ブレスママ | 2009年11月 6日 (金) 10時58分
ハートママさま
慣らし保育か~
そうします


そうですね
今後、年末に向けて道路工事も多くなるでしょうから、
克服チャンスがいっぱいですね~
グロちゃんはママ抱っこが好きなので、
抱っこしながら音に慣らすのも良いかな
グロちゃんは体のあちこちが、よく伸びるんですよ~(笑)
まだまだ大きくなるスペースが、たっぷり用意されてるんですね~
投稿: グロちゃんママ | 2009年11月 6日 (金) 11時22分
ブレスママさま
ブレスちゃんはまだ未経験でしたか
経験させてみて下さいな~

あの嫌な音……是非
ブレスちゃんがどんな様子だったか、教えてくださいね~
ピアニカはうちも最初ビックリしてましたー



縦笛にもビックリしてたんですよ
でも学校の宿題とかで、どーしても弾かなきゃならないから、
グロちゃんが納得するまで匂い嗅ぎさせて、
落ち着いてからグロちゃんも輪に混ぜて弾いたりしましたよ
そうしたらすぐに慣れちゃった
今じゃ双子娘のピアニカ。寝ながら聞いてます(笑)
投稿: グロちゃんママ | 2009年11月 6日 (金) 11時31分