★よい子への道★
今日はグロちゃんママ…
朝から双子娘に大目玉です
小学2年生。時計は読めても
時間の感覚は、ほぼゼロに等しく
ただでさえ寝坊してきたのに、ダラダラ準備を進めます。
段々イライラしてきて
ママのお説教が始まりました
(だから時間が無いんだってば…)
何を思ったか双子娘がいきなり
「ママ昨日図書室から本を借りてきたの!」
そして見せられた本が…
……ママ大爆笑です
つられて双子娘も大爆笑
グロちゃんまで笑いの渦に入ろうと、
傍にやってきました
娘よ…何を想い、この本を選んだの
ママの怒りハイスピードでお空飛んで行っちゃいました
パピーウォーカーを始める前、
説明会が神奈川訓練センターでありました。
そこで、「パピーには褒める育児でお願いします。」
…と説明を受けました。
どちらかと言えば、叱る育児をしていたママは
「はて…何のこっちゃ」と正直思いました
褒める育児…言い返せば叱らない育児…
例えば、グロちゃんが何かを要求し、
吠え続けているとします
「グローリー!吠えちゃダメよ~」
なんて言葉は一切掛けず、徹底的に無視します
しばらくすると、グロちゃんは吠え止みます。
ここで「グローリーGOOD
」 と
た~くさん褒めるのです。
これをきっちり続けていくと、「吠えないとママが褒めてくれる」
と学習し、結果無駄吠えをするのは無くなり
今じゃ滅多に吠えないグロちゃんが居るのです
でも、叱らなくても注意はします
何か悪さをする前に「NO」を伝えます。
するとグロちゃんは、ママの声・目を見て
好ましくない行動を制止することが出来るのです。
でも昨日、久々にグロちゃんにいたずらされちゃいました
ママの着替えを準備し、洗面所で身支度を整え
部屋に戻ると…
ママの洋服が、グロちゃんのおもちゃコーナーにあるんです
やられました大きな穴が開いています
思わず笑っちゃいました仕方ないのです。
グロちゃんが届く場所に置いた私が悪いんですから…
でも、ママはグロちゃんに話しかけました
「グロちゃん…これじゃママお洋服着れないよ」
「グロちゃん…これで4着目だよッ(笑)」
あれ~?僕たん優しくカミカミしたんだよ
ゴメンね…ママ 僕たん今月新しいおもちゃはいらないよ
「グロちゃん…もういいよ おもちゃ代で洋服買うからね
」
にゃはやったね
おニューの洋服何にしよ
注) 決してママの計画的犯行ではありませんから~
« 本日は快晴だワン↑ | トップページ | 何なの!これ!? »
「2:グローリーのお話」カテゴリの記事
- これは前日のお話…(2010.07.30)
- LOVE GLORY(2010.07.25)
- おばあちゃん大好き!(2010.07.25)
- 早朝デート♪(2010.07.24)
- みんな僕たんの友達(2010.07.24)
「⑭:ママの日記」カテゴリの記事
- ○○報告(2015.02.11)
- *書きたいことリスト*(2014.10.22)
- Twins Happy Birthday(2014.09.18)
- 大変ご無沙汰しております…(2014.08.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今日もいいお話をありがとう
褒める育児に脱帽しました

「 よい子への道 」に爆笑し
育つ側も育てる側も日々成長ですね
投稿: ハートママ | 2009年10月29日 (木) 21時30分
ハートママさま
まだ…「よい子」にならなくてもいいから、
今は、グロちゃんの「よい姉」になってもらいたいママでした~
投稿: グロちゃんママ | 2009年10月29日 (木) 22時22分
この前、パパさんからブログ開設の連絡をもらって

>
で、グロちゃんに会うのはドキドキだけど

ちょこちょこ読んでたんだよね
Twinsが、次に会う時、どんな"よい子"になってるか楽しみだよ
私、
、ブログで慣れておこうと思うからヨロシクね
まずは寝顔、かわいいね
投稿: ちか姉 | 2009年10月29日 (木) 23時47分
わ~い
ちか姉ちゃん登場だっ
今年の夏休みも9月も遊びに行かれなかったから…
双子娘が寂しがってたんだよ
お正月にはグロちゃんと一緒に行くから
待っててね~

その頃は、グロちゃんもさらに大きくなって
お利口さんにもなってるかな
投稿: グロちゃんママ | 2009年10月30日 (金) 12時08分